Let it Ride
一言でポーカーと言っても、そのルールは多岐にわたる。カードを5枚使ったり7枚使ったり、チェンジが出来たり出来なかったり。また、通常ポーカーと言えば(カジノの)客対客の勝負でカジノはゲームの進行だけを行うだけなのが通常である。こらは日本の麻雀荘をイメージしてもらえばわかるだろう。このLet
it
Rideはそのようなポーカーとは一線を置く形式のポーカーで、相手との手役の大きさを競うのではなく、出来た手役に対しての配当をもらうポーカーである。
先に述べたようにLet it Rideは配当型のポーカーである。配当は10以上のワンペア(10 or Better)より高い手に与えられる。もう一つ特徴的なのはプレーヤーに配られるカードは3枚。残りの2枚はテーブルでプレーしている客の共通カードである。共通カードは初めは伏せて置かれていて1枚めくる毎にプレーヤーのアクションを求めるのである。配当型ポーカーなので大きな手には大きな配当があるのは言うまでも無い。テーブルゲームで一攫千金。他のテーブルゲームには無い魅力、それがLet it Rideである。