8月22日 吸いこみ、そしてブッタカ。

中段ブッタカ♪
右リール回転中!これが真ののブッタカじゃぁぁ!

 んぐぐ・・・眠い。先日は初日だって言うのに飛ばし過ぎ&はしゃぎ過ぎ。お馬鹿 秀逸な飲み会の後も勢いは止まらず。副会長のノートPCを取り出し真夜中の掲示板カキコ大会!(爆)。しかし、これがなかなか繋がらずよっちーは2:30でダウン(オヤスミナサイ)。なんでも3:00近くまで皆さんはやっていたそうな。ツワモノだ。

 今朝は謎のTELにて目を覚ます。寝ぼけながらも自分が小倉にいる事状況をやっと思い出す。さあ!今日はどんな台が待っているのか?期待を胸にイソイソと支度。

 待ち合わせの時刻にロビーに集合。ん”?怪鳥がいない?寝ている?ほっておいて朝食(ぉぃ)。怪鳥も何とか起きてきてこれに全員集合。朝からテンションは上がりっぱなし。
よっちー 「怪鳥〜〜遅いっすよ!早くしないとジャンQのモーニング取れなくなっちゃいますよ♪」
怪鳥 「ん”そうだった!俺はアレンジボールのモーニングに行くは♪」

 朝食も済んで、ジャンQのモーニングを取りに 次なる旧台を求めて車に乗り込む。道中、芳ばしい店をいくつか発見するが設置台は外見とはそぐわないバリバリ(死語?)の4号機。なんだかな〜〜。

 愁さんの車は目的地に向けてGOGO!(爆)。しかし愁さん、なんでこんなに道に詳しいのか?「確かこの辺だったはず・・・」って一旦来た事あるんですか?(憧)そんなこんなで、いよいよ目的地に近づいてきた。しかし、国道沿いにはかなりのパチ屋を発見したが相当数の店が潰れている・・・。時代の流れを感じずにはいられない光景だ。

 いくつかの店で聞き込み調査の末、やっとこ目的の店がを発見!ここには「ファイヤーバード7U」そして「トロピカーナ7X]が併設されているらしい、素晴らしい!。駐車場に車をぶち込みダッシュで店内に・・・

 「旧台は死なず・・・(以下略)。どうも先日から立ち上がりが悪い。B−MAX?アステカ?何それ??ええい!!つぎぢゃぁぁぁぁ。続いては「ファイヤーバード7U」設置店。こっちは間違いが無いらしい。期待を胸に車は走る。

 やっとファイヤー設置店ポパイに到着。店内に入るとありました!しかし、満席。それに客&店員ヤバ過ぎ。何と言いますか、昔の鉄火場の臭いがプンプンします。一見がおいそれと打てる雰囲気では到底無い。幸運にも1台空き台が空いたので、G・ダイバーさんを捨てて 台を譲って残りはすぐ近くのもう一件に移動。

 ポパイを出て、もう一件に。かなり狭い道を行き来して狭い信号を右折した時、「巨人パチンコ」って看板を発見!いや・・・凄い。外観だけでオーラ出しまくり。正直店内に入るのを躊躇してしまった(汗)。おそるおそる扉を開けて店内に入ると・・・。

 「ワンダーセブン」が2シマも!!木目調の箱が眩しい。嬉々として打つ我々。コインサンドは当然の様にシマの端に1台だけ。さあ、打つじょぉぉぉぉ!

巨人パチンコっていったい・・・ 秀逸なワンダーのシマ
凄いぞ巨人パチンコ!!  ワンダーが2シマも

 私事で申し訳ないが、よっちーのスロットデビューはファイヤー。訳も分からずBIGをゲットして当時ハネモノがメインのよっちーには一撃¥5kの魅力は物凄かった記憶があった。(ちなみにデジパチはスロの後に経験) そして次に打ったのは、このワンダー!しかし、打った記憶は確かにあるのだがBIGを引いた記憶が無い。ひょっとしたら引いた事が無いのかも知れない。10年越しの愛は届くのか?

 打つ事2本目。なんか頭上が光ったような?するとおばちゃん(店員)が飛んできて「ほら!パターンに入ったよ!合わせてあげようか♪」いや、パターンって単語も久々に聞いたぞ。しかも揃えるぢゃ無く、合わせる・・・。おばちゃん最高!

 さて、ワンダーセブン、リーチ目は小役周期の乱れにて判断。しかし周期が分からないのでスベリで判断。まあ、パトライトが回ればOKなんですけどね(苦笑)。よっちーのパターンは見事BIG!一回交換なのでコインを流し、その場で¥1000分のコインを買って台を開放してもらう。しかし、レシートなんて当然の様に無いので景品がかさばることこの上ない(苦笑)。

 10年越しの愛は届いた。もう最高です。皆さんも結構パトライト廻しています。ちなみにこのワンダーセブンは吸い込み方式。おそらく差枚でなくIN枚数で決定される吸い込み方式でしょう。レバー叩かなくて、コインを入れた瞬間にクルン♪って(発狂)。また、パトライトが回ったので狙うとチャリー付きでBIG揃えたり(歓喜)。最高なのが愁さん。BIG終了後、リセットして最初の1枚を投入した瞬間にクルン♪って(爆笑)。

こら股、状態は最高! 両手で持ちきれない景品。(デカイだけ)
1回交換ながら出玉は良好! 換金率もかなりヨシ(5.5か?)

 しばらくして、G・ダイバーさんも合流。なんでもファイヤーの店は最悪だったらしい。通常時でさえ狙っただけで注意!なんだかね〜。ダイバーさん、消化不良のままワンダーに座って即BIG!参りました。m(_ _)m

 結局よっちーは、B4R3にて終了。一回交換なので景品の数は結構な数。換金所ではお金が足りなく無くなる始末(苦笑)。愁さんは¥30kの換金を全部夏目で渡されて困惑顔(どうせ使うのだから良いのか?)。副会長は大量の¥500玉を渡されているし(爆笑)。

 さあ!時間も無い。次なる目的地に向けて車を走らせる。目的地に近づくと、かなり新しめの新興住宅街・・・不安が過ぎるが町並みは急に芳ばしく(ニヤリ)。狭い道を抜けると・・・あったぁぁぁぁぁ!!

 店名は「キング会館」。店内に入ると客はなし!そして、眼下に広がるは「センチュリー21」。

21世紀最高! YES!中段
ブッタカ音に御満悦!  これが歓喜中段BIGじゃぁぁ!

 ここから始まったあの7の絵柄。これが市場に出た時はその7の絵柄のインパクトは今でも覚えている。リーチ目は7のテンパイ(例外アリ)。単純且つ明快なゲーム性。今思えばあのブッタカ音はボーナスへのプロローグなのか?。嬉々として夏目を振りかざすよっちー!はしゃぎ過ぎか?おで・・・いや、皆さんの行動は同じでした(それ以上?)。

 打つ事1本目、ブッタカ音!まあ、この並びじゃ入らないんですけどね(苦笑)。それでも久々にブッタカを聞けて御満悦。しかし、よっちーと怪鳥は引けない・・・周りでは本物のブッタカ音に嬉々する皆さん。そのとき怪鳥も右上がり7テンパイ!狙うと・・・ピエロ!!「ノーしゅ〜〜〜〜(げらげら)」(これが後に酒の肴に・・・(ニヤリ))

 人の事は笑っていられない、21人目の夏目を入れたその時中段ブッタカ!!頼むっっっ!ここでピエロは勘弁。右リールを押すと・・・YES!YES!いえぇぇ〜〜す!(壊れ)

ヨシ!中段テンパイじゃぁぁぁぁ あれ?ピエロ・・・(汗)
再び中段!右リール回転中に注目!  んでお約束のピエロ・・・・(死)

 時間が・・・これほど時間が欲しいと思った事はない。チェックインの関係上泣く泣く宿のある別府温泉に向かう。道中は物凄い雨&雷!慎重に運転すると雨にぬれた窓から一件のパチ屋のネオンが。「あれがトロピの店だよ」おおっ!憧れのトロピ。すぐさま向いたい気分であったがチェックイン&宿飯の関係上スルー。まあ明日になったらあそこで打つんだけどね!(しかし、これがこの後の大立ち回りを演じる序章となるとは、この時は夢にも思っていなかった・・・)

 さあ、チェックインも完了、飯も食った。時間は21時?んじゃ打つでしょ!(廃人)。駅前を探索!ありました、そこそこのパチ屋「ギンザアサヒ」。店内には「ワイルドキャッツ」「ビッグパルサー」。4号機は?知らんな〜〜。

 他のメンバーは皆キャッツへ。よっちーは一人だけビッパルへ(苦笑)。いや・・・ビッパルは2号機だからね♪(意味不明)。キャッツは注射が切れたドノーマルVerの模様。まあ、この時間から注射Verはチョット・・・ね!。ビッパルもノーマル(当然!)オレVが見たい!!

 離れたキャッツのシマからは「猫踏んじゃった♪」の華麗な音楽と笑い声・・・いいな〜〜と思うものの初心貫徹!って何も引けないんですけど(汗)。途中からBOBさんがビッパルに参戦。んでBIG!許せません(苦笑)。しかし引けないな〜〜(超汗)

 半ばふて腐って打っていると中段に7・スイカ・7(チェ付き)・・・あれ?いつ入ったの?(大汗)。当然BIG!久々に聞くアマリリス♪猫も良いけど、よっちーはこっちだなぁ〜〜。投資が19本逝っているのは御愛嬌!この音楽が聞けるのなら安いもんだよ(ツヨガリ)。

右は当然押しっぱなし!死んでも離すな。(爆)
やっとこさのBIGに歓喜!!良い顔してます(笑)。

 残念ながら閉店。その後は酒を買いこんで部屋で宴会(今回は1部屋でザコ寝)。肴は副会長が撮影した怪鳥の77ピエロの瞬間の動画!いや・・・これってヤバ過ぎ。何度も何度もリピートしても飽きない(ゲラゲラ)。温泉も入ったし、秀逸なスロットも打てた。これ以上の至福の時間はそう無いぞ!あいも変わらぬ馬鹿騒ぎのまま夜は更けていった。明日は熊本城を占拠だぁぁぁぁぁぁぁぁ!!

温泉天国♪ 汚い足だ・・・(苦笑)
夜はお約束の♪♪♪ スロ談義は相変わらず尽きない。


当日の実践記録

機種 BIG REG 収支
ワンダーセブン +10.400
センチュリー21 ー\11.200
ビッグパルサー ー\9.500

総合負債総額 : ー¥10.300 (上出来!)

plin_001.gif (4236 バイト)

初日へ   日記のメニューへ トップページに戻ります   3日目へ