8月21日 いざ!九州へ。
パルサーXXU これが日活興業魂だ!NET?なにそれ??(爆)
旅打ちは男の浪漫だ。世紀末も近づき(関係なひ・・)、旧台は日々絶滅の危機にさらされている。「打てるうちに打て!」旧台打ちの格言でも有る。そんな訳で(?)旧台と言えばここ! FireBirdのウェブマスター、KEN777氏の号令で、爆死覚悟の男達が結集した。目的地は九州。情報によれば旧台の宝庫らしい。どんな台が我々を待ち受けているのか、期待を胸に朝も早い羽田空港に向う。
初日、集合したのは(敬意略)主催者KEN777@名旧会怪鳥、バケMAX@副会長、G・ダイバー@ベガスから連投、BOB@久留米(謎),そして私こと、よっちー@おけら街道。いずれ劣らぬキ○ガイ猛者達が結集した。まったく、会社休んでまで、好きだね!(人の事は言えない・・・)
左から BOBさん、バケMAXさん、KEN777さん、よっちー (撮影G・ダイバーさん)
飛行機は定刻通りに出港。機内では遠足に向う小学生並みに、はしゃぐ我々(苦笑)。無事に到着した先は福岡空港。そこで現地合流の愁さんと合流。山口から遠路参戦!喫茶店に入り今後のルートを確認、熱い旅路(死旅路?)の開始じゃぁぁぁぁ・・・!
まずは足の確保。空港ビルを出ると雨・・・今後の我々の行動を予感させる嫌な雨である。その予感はさっそく的中!レンタカーを模索するが何処に行っても満車状態。数件回ってやっとこさ車を確保。ディーゼルのライトバン(苦笑)、まあ、確保できただけでも良しとしよう。愁さんの車を先導に某市まで向う。目的はいきなり1.5号機「ファイヤーバード7U」じゃ!!
車内のBGMは当然軍艦マーチ!未だハイテンションなまま市街地へ到着。交差点を左折したその時、「いかにも!!」といったいでたちのパチ屋を発見!ここじゃぁぁぁぁ!!ってあれ?様子が・・・。
少々離れた所に車を停車。メンバーは皆、不安顔。おそるおそる店に近づくと・・・やはり・・・潰れていた。「旧台は死なず、ただ消え去るのみ」悲しい現実に直面し落胆は隠せない。しかし凹んでばかりもいられない、旅は長い、次は「アメリカーナ・マグナム」じゃ!
涙を拭い(嘘)車を走らせる、しかし道中も気は抜けない。道中にそれらしきパチ屋は無いか?スーパーナビゲーションシステム「My Eye!」(爆笑)を常に作動させておかなければならない。国道沿いにパチ屋有りの法則である。そんなこんなで目的のパチ屋に到着。さあ!打つぞ「ピストル大名」(核爆)
一目散にスロットのシマに向う、が・・・無い!何処をどう探してもそれらしき台は見当たらない。シマを程なく1周した時にポスターが目に飛び込んできた。「8月5日新装開店、スロット入れ替え」
潰れた跡地。兵どもが夢の後・・・ 落胆を隠しきれないよっちー。ハァ〜〜
旧台は死なず・・・いや、もう言うまい。のっけから2台連チャンで消滅。大体、前者のファイヤーは店が死んだのだから諦めもつく、しかし店が現存していて何故外す?許せん、犯罪だよ(大袈裟)。まあ、入れ替えたのがマツヤの「ピンクホエール」ってのがセンスを感じるが、しかも鉄板でB物だし。これはこれでソソッタが趣旨に反するのでパス。え〜〜い!次じゃぁぁぁぁ・・・
怒りと涙をこらえて次なる目的地には意外と早く着いた。情報として分かっているのは店名とその店が駅前に有ると言う事。駅前のパーキングに車をぶち込み探索開始。しかし、それらしき店は見当たらない。まさか・・・悪い予感が脳裏を駆け巡る、駅前商店街が予想以上に広いので聞き込み調査を行うと、どうやらもっと駅に近い方向らしい。駅方面に向うと有った!!
旧台設置店に似つかわない奇麗な外観、ここもヤバイかと恐る恐る入店し目に飛び込んできたのは「プラネット」。うおおおぉぉぉぉぉぉ!!しかも併設している隣の店には「パルサーXX」ぎゃぁぁぁぁぁ!!(発狂)
スーパーぢゃ無い、正真正銘のプラネット!!ハエが飛んでいる7の絵柄・・・発狂寸前の脳みそを押えシマを見渡すとかなりの客付き。しかもドル箱満タンにしている客もチラホラ。なんとか空き台を押さえて勝負開始!!クレジットなんて当然無い。山佐の原点を堪能しちゃる♪
ゲシゲシとKKO炸裂。途中かなり秀逸な山佐ライクの美しい出目が出現するが音沙汰無し。ん〜〜〜奥は深そうだ。3本目の投資に入ったその時下段ケツ7テンパイが!流石にこれは・・・っと思った時、隣ののオッチャンが「入ったよ」って。いや、当然この目は入っているでしょ!ってオッチャンは出目の事を言っているのでは無く、どうやら回転したパトライトの事を言った見たい。
ほうほう!パトライト連動型ですか?流石1.5号機。テーブル方式の山佐でこれは残念だがリーチ目も何も分からないよっちー的には好都合。慎重に7を狙うと・・・Yes!コーラー!!(謎馬鹿)。
その後呑まれるが追い1本で食いつき、更にクレジット連チャン(無いって!)。客付き(ほぼ100%)を見るとそれなりの設定で営業しているのか?もっと打っていたいが時間が・・・。パルサーも打ちたいので少しばかりのコインを流す。さあ、次は無法地帯だ!(謎)
プラネットっとカタカナで(笑)。 パルサーXX。状態はかなり良好♪
プラネットのシマは鉄火場の雰囲気が漂っていたが、こっちは意外にものんびりムード。(客が少ないとも言う)さっそく勝負開始じゃ!これ股、山佐ライクの出目のオンパレード。しかしどうすれば入っているんだ?そのときパトライト点灯!!
気づいたらメンバー全員が並んで打ってるし(苦笑)。愁さんとG・ダイバーさんは箱まで使ってる(羨)。よっちーの方はBAR→呑まれでドボン。それにしても台の状態は最高!!10年以上経っているのにこの美しさ、国宝級です!
先は長い、泣く泣く宿の有る小倉まで移動・・・。だと聞いていたんだが先導の愁さんの車が予期せぬ方向へ。何処いくの?と不安顔で追跡すると、かなり芳ばしいいでたちの「西門会館」が目に!
店内は雀球、アレンジボール、そしてマニアックなハネモノと盛りだくさん。スロはハイアップターボ。コインは¥100から購入可能(笑)。雀球は打った事の無いよっちーは嬉々として雀球勝負!
配牌は乱れ打ちDDTで、そしてツモはイーソーDDTで根こそぎ!気づいたらリーチ一発でメンホンツモってるし(ハネマンで6枚の払い出し)。今ここに日本初の雀球プロが誕生した(核爆)。これで凌ぐぜ!俺は(死)。
BOBさんは目を爛々とさせて打ってるし。怪鳥はKZD(カンチャン・ズッポシ打法)で連打の嵐、おまけにアレンジボールまで(流石!)。気づいたら副会長はハイアップでBIGゲット!皆さん流石です。
皆さん、打って!打って!打ちまくり!!!
さて、日も暮れてきた。時間が無いので小倉までダッシュ!お風呂屋街の真ん中に有る秀逸なロケーションのホテル(笑)にチェックインして小倉駅前は「ひまわり」へ。これまた雀球設置点。しかし、それ以上にソソッタのが「APEX301EX」、ほかにも「ハイアップ・ターボ」も!
皆さん、APEXで勝負開始。あれ?G・ダイバーさんだけがハイアップで・・・しかも全開中押し!リール制御についてアツク語っています。良い顔してます。(笑)
さて、APEX。サミーの集大成がここに有り!って感じですね。BIG,REG,SIN(正確にはミニボーナス♪)、そして5種類のフルーツ。(8G、16G、25G、33G、42G) リーチ目はこれがサミーのリール制御だ!と言わんばかりのスベリ、そして単チェリー。この単チェリーが激アツ!絶妙なバランスでガセチェリーが出現するし(1/200位か?)、SINでも単チェ出現。SINのフラグ持ち越しが出来ない&等倍返しの無い4号機では到底出来ない演出だね。
あと、こいつの最高な所はSIN・・・いや!ミニボーナス(笑)。スイカが揃うと1回のJACゲームになるのだが、コインを入れてレバーを叩くと中リールだけが回転!(爆笑)。いや・・・この面白さは打ってみないと分からないね。とにかく凄すぎ。サミーの最高傑作、最近の衰退ぶりは・・・いや、何も言うまい。(苦笑)
リールがスベって発狂!単チェ出現でドキドキ!。いや、マジで最高傑作。ここじゃないと打てないレアさも重なって脳汁垂れまくりです。すいか(ミニボーナス)が揃うと皆が注目。んで中リールだけが回転で大笑い!!あ”〜〜もっと打ちたいが時間が・・・。持ち玉をもってハイアップに移動じゃぁ!
技術介入度(?)激高!ハイアップ! サミーここに完成せり!
んで、ハイアップ。レバーが右側についている独特のマシン。天井が¥8kと良心的なスペック、まあ、BR比が1:3なのは愛嬌として(笑)。しかし、技術介入度は激高!特にビッグ中はベルをチャンと狙わないとボロボロです。JACゲーム中も小役を狙える技もあり、なかなか侮れないマシンです。大先輩(?)G・ダイバーさんに手ほどきを受けながら打つと、妙なスベリが・・・あれ?パトライトの位置変わっていない?
いや、難しいわ!獲得枚数300チョイしかないんじゃないの?1.5号機とは言えここまでやってくれるとは!参りました(謎)。結局閉店まで打ってダッシュで換金所へ。その後はお約束の呑み。皆さん
馬鹿すぎ
凄すぎ!!スロ談義は尽きる事無く夜は更けていく。明日の旧台を夢見て・・・。
左から BOBさん、G・ダイバーさん、バケMAXさん、愁さん、KEN777さん、よっちー
当日の実践記録
機種 | BIG | REG | 収支 |
プラネット | 3 | 1 | +¥5.200 |
パルサー | 1 | 1 | ー\7.000 |
雀球 | ハネマン | リー即 | ー¥400 |
APEX | 1 | 4 | +\7.000 |
ハイアップ | 2 | 1 |
総合負債総額 : +¥4.800 (あれ?勝ってる(笑))