7月30日     Meet Again

 流石に疲れが溜まってきた。昨日のアクシデントがそれに拍車をかけた模様。昼過ぎまでグダグダと惰眠を貪って、ようやく起床。本日はベネシアンの蝋人形館に行く予定である。しかし、おやっさん。一昨日に引き続き、本日もダウン。体調悪いのね。まあ、大丈夫。安心して寝ててください。我々は勝手に行動しますから。嗚呼、素晴らしい友情だ(ぉ

 ベネシアンまでは徒歩で移動。少し歩いたところで後悔。モンテからすぐに見えるロケーションだが、歩いてみるとやはり距離がある。おまけに炎天下。やっぱ、タクシーに乗るべきであったか?けど、タクシーって怖い乗り物だからな(笑)。

 とりあえず、途中のアラジンのショッピングモールDesert Passageへ。とりあえず一周してみるが、これといって買いたいものは見当たらず。そのそもブランド品に興味が無いどころか、ブランド名を見ても知らないといった体たらくですからね。

 これといって買うものもなし。出ますか?と灰皿設置場所で一服していたら、背後から肩をポンと叩かれた。だれだ?と振り返ると、そこにはBENの姿が(驚愕)。昨日に引き続き、かみさん(Gail)の買い物のお供らしい。両手にはギッシリと荷物。全部かみさんのだろうな・・。

 その場で少々お話して、ここではお別れ。本当はランチでもご一緒したかったのですがね。かみさんの買い物の邪魔をしても悪いし、ここではその場でお別れ。しかし、この広いラスベガスで再びめぐり合えるとはね。妙な偶然もあるもんだ。

 Desert Passageを出て、Stripを徒歩で歩きながら北上。途中のカジノでスロ廻したり、アイスカフェラテを買ったりしながら寄り道をしてようやくベネシアンに到着。そして向かったのが、Madame Tussaud's Celebrity Encounter。ハリウッドスターやスポーツ選手、歌手や大統領にそっくりに作られた「ろう人形」の館である。

 入り口にあるマイケルジョーダンの人形の作りをみて、ある程度想像は出来ていたが、中に入ってみると、とにかく驚かされた。薄暗い館内に通路の所構わずに、ろう人形が置かれており、それらが余りにも精巧に出来ているので少々不気味である。人形かな?と思っていたら、突然動き出して、単なる(我々と同じ)見物客であったりして、何がなんだかわからなくなってしまった。

 人形はあきれるくらい精巧でしたし、日本人の我々でも知っているようなビッグネームばかりだったので退屈する事はなかった。ただ、$20の入館料はちょっと高いかな?はじめてラスベガスを訪れて、ここに来るのはどうかと思うが、ラスベガスリピーターは行ってみても面白いかも知れない。とにかくよく出来た人形ばかりである。

 その後、ベネシアンのGrand Canal Shoppesを見学。これまたショッピングモールなのだが、ベニスをイメージしたモールで川が流れており、そこをゴンドラが行き来しているのである。ユーモアだが、河が邪魔して反対に渡れなかったり不便なところも(苦笑)。例によって見学だけして買い物はなし。物欲が無くても、見ているだけで楽しいモールですからね。安上がりと思いきや、その分博打に突っ込む。困ったもんだ。

 さて、博打のお時間です。先日はBENに出会えて大きな勝利。今日も逢えたのだから・・・。とりあえずPokerRoomで肩慣らし。タイトに攻めるが大きなPotを取れる事無く$60のマイナス。まあ、Pokerは金額的にはお遊びみたいなもの。痺れる博打はここからである。

 BJで瞬く間に$500毟り取られる。先日良い思いをした3CardPokerでは$700。ふらついていると、初日、2日目と結構勝たしてもらった女性ディーラー発見。LadyLuck様!お願いしますっと強気のBetも全部裏目。つか、財布の中身がやばいです。昨日あれだけあった米弗は何処に行っちゃったのでしょう?一撃必殺を狙いCaribbeanを打ったりスロットを廻したり、ビデポ打ったり。けど、何やっても駄目。もう寝ます、リベンジは明日です。つか、明日しかリベンジの機会が無いですけどね・・・。

本日の負債総額

ー$2410


3日目へ  日記のメニューへ トップページに戻ります  最終日へ