有給(´・ω・)
Qの疲れを癒すために昼過ぎまで寝て、その後モッサリと打ちに出た。普段は行かないホールまで車を飛ばして行ったのは訳がある。Qで始めて存在を知った「ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて」(型式:コムギチャンSP)を打ちに行くため。
外面がアレなので萌え一色の台だと思ってたが、実際に打ってみるとゲーム性がなかなかシッカリしておりまして。特にRT2目の使い方が絶妙。CT中の微妙な技術介入度等もあり見た目以上に硬派な台だと思う。
いよいよ5号機もラインナップが揃ってきたが、こうして見ると新たな試みが来るべき時代への可能性を見出してくるのが心強い。メーカーは我々が思っている以上に優秀なことを再認識。特に小麦ちゃんはJSPという名の新興メーカー。今後の台にも期待である。
本日の負債総額 +¥20.000
2月24日〜26日
前日の出張の仕事が終ったのが遅かったのでホテルを取って一泊。チェックアウトして帰宅しようと駅で路線図を眺めていたら、ある事に気づいた。
電車に乗ったは良いが1駅で下車。非常に久しぶりだったのでホールが残ってるかも心配だったが、その佇まいは変わらず営業していた。
初手は「チェリーバー」。ホールは違うが前回は大苦戦した台なので、ここでリベンジを是非。って当たる気がしないんだよな、この台。
案の定当たらない。15本で嫌気がさして「ペガサスラビット」へ移動。
ちなみに打ってるのは自分だけかと思っていたが、意外にも先客がおりまして、しかも若い人が2人。チェリーバーで遊んでいたみたいだが、その後ラビットに移動してプレー。しかし初打ちらしくゲーム性の把握に苦しんでいる模様。
お節介とは知りながらも「挟み打ちして子役とボーナスのダブルテンパイが外れればパターンですよ」と教えてあげる。素直な子達でその通り打って、それでボーナスを察知すると存外にも喜んでました。
「うはwwwコレたのしすwww全ツッパだこれww」
良い事をしたのか悪いことをしたのか。今となっては不明です。彼らが旧台に目覚めてくれるか?。けどね、悲しいけどその旧台も無くなる運命なのよね。
本日の負債総額 −¥25.000