出張で長野県某所に行く事に。出張の楽しみと言えば、メシ、酒、そしてスロット(笑)。その土地名物のスロットを打ってこその旅でしょう!(そんな名物は無ければ、大体、出張であって旅で無い)。
そんなこんなでスロ屋探索・・・って駅前には何もナッシング状態。怪しい路地を歩くとようやく発見・・・ってこの店構え凄くない?いや、これ絶対旧台有るよ!と意気込んで店内に入るとパチはALL10などが有って良い感じ。しかしスロは「ワイワイパルサー」。惜しい!と言う事で退散。(汗)
んで駅から延々歩いて国道沿いのパチ屋。打ったのは「NJCT」。感想としては、五月蝿い、ツマラナイ・・・えっとあと何処けなそう?。そんな感じ。出玉の方はBIG8回(CT7回)の出っぱなし状態。唯一引いた、スカBIGの後3GでCTBIG引いてるし。けど苦痛だ、この台との戦跡は勝率10割のまま終らせよう。(1戦1勝)
本日の負債総額 +¥32.000
パチスロ旧台シリーズただちに停止せよ!を参照。
居酒屋 「直線一気」
「おい!おばちゃん!!ホッピーまだ?早くしてよ!」
「おいおい、にいちゃん、これだけ混んでいるんだ、焦らさんな」
「けっ、ほっておいてくれ。だいたい阿部の野郎があんな所で落っこちるから、こんな所で安酒だ」
「なんだ、にいちゃん、8レース阿部から行ったの?」
「そりゃ〜一番展開有利だろ?機関車も同郷の分かてだ、ってあいつが行きっぷり悪いから落ちたんだけどな」
「最近の若い選手は老人を労わる精神が成ってないかならな。ありゃ〜ジャンで叩かなきゃいけないケースだろ」
「そうなんだよな!なんつ〜か、競輪道って奴が薄くなってきたよな。あれじゃKEIRINだ」
「シドーニーオリンピックか?ありゃ太田が出るんだろ?」
「みたいだね。十文字見たくメダルでも取れれば話題にはなるんだろうな」
「けど、どうかね?メダル取ったって一文にもなりゃしない。それより記念出たほうが金にはなるだろう」
「金考えたら競輪だろ!けど引退後の事考えればKEIRINじゃないのか?中野さんみたいに(げらげら)」
「そして、ズラのCMに出演ってやつか?(げらげら)」
「嗚呼、しかし花月園は相性が悪い」
「何処のバンクなら相性が良いんだい?」
「小倉かな?」
「ほう!行った事有るのか?」
「いや、無い」
「なんじゃ!そりゃ?場外で買って儲けたとか?」
「いや、競輪際は勝った事無し」
「ほな、何で相性が良いんじゃ?」
「行った事無いだろ?だから相性が良いカモ・・・」
「(げらげら)ほなら、関東のバンクではヤラレっぱなしか?」
「ほっとけ!」
「明日の優勝は誰じゃろうな?」
「知るか!何にせよ打つ金が無い!よって興味無し!」
「にいちゃん!きばりや!」
本日の負債総額 ―¥91.000
起きれた。凄いね、やれば出来る事を全世界に見せ付けた気分だね。今日は開店前からビシッっと並び入れて優秀台掴んでウハウハでしょ!っと皮算用だけは上出来なおで、なぜか大量の荷物を背負って部屋を出る。いや、今日から出張なのよ・・・。
新宿には9時チョイ過ぎに到着。先ず新幹線のチケットを購入し荷物をコインロッカーにぶち込む。新宿GP本店に並びをいれるが全盛期の頃と比べると並びが明らかに緩くなっている。まあ、その程度の出玉しかないけどね。大体、旧台を設置している事を「売り」にしている根性が気に食わない。まあ、それなりに勝負になるのも確かではある、それなりにね。
そんなこんなで開店。今日もえんがるさんも参戦!もちろん名旧会コアメンバーも参戦。向うは「スーパーバニーガール」。2日連続で単チェ勝負じゃぁぁぁぁぁ!
5本で単チェ。いや〜今日こそはいただきでしょ〜♪って兎が揃っているし。台移動して11本入れてやっとこさ単チェ♪気合もろとも押した右リール下段には兎・・・。失意のままバケ消化後2P目に再び単チェ、YES!BIG!!さあ!こっからだ!って追加投資しているのは何故?
結局、最後にBIGからフルーツがダブって400枚チョイ流して終了。アラチャンは引けないのにフルーツはダブル。フルーツの集中の帝王でも名乗りましょうか?その後色々な店をさまようが、空き台などの関係上なかなか場所が定まらない。んで行き付いた先が「アニマル」、「リノ」を設置してる通称動物園。いや〜急にディープな勝負になってきたな〜。
よっちーはアニマルで勝負開始。えんがるさんもアニマル初体験。えんがるさんにコイツがどんな台か尋ねられるが、よっちーもアニマルは殆ど打ちこんでいないんですよ。とりあえず回答としては・・・「黙って夏目16人突っ込んでください!」
っというよっちーも夏目10人が速攻で消える。こりゃ〜天井コースかなっと14人目で777が生入り。さてこっからドキドキの12G・・・先ずはバケ、続いてバケ、続いてバケ、続いて終了・・・って終りですか?(号泣)。えんがるさんも吸いこみ方式の恐怖を堪能(汗)、おやっさんは天井突き抜け(汗汗)。
その後はフルーツを引き戻して先ずは2週。すぐに777と伸びてその後バケ。来た来た来たぁぁぁぁ!これってアニマルのゴールデンコースじゃん?こっから抜くでしょ〜出張はグリーン車でしょ〜!って終わりだってさ。自由席でいいです。
連チャンも終わり何処ぞやへ消えた怪鳥の姿を捜すとリノのシマで$箱カチ盛り!丁度BIG終了後だったので緊張して見守ると5G目にハイテイツモ!マンゴNO5の軽快な音楽に乗って出玉も軽快そのもの。う〜〜昨日といい今日といい見せ付けられました。しかし次は・・・(めらめら)。
そんなこんなで秀逸な週末はアッと言うまに終了。えんがるさんは北海道へ帰宅。よっちーは出張へ出発、自由席でね。今度はよっちーが北海道へ遠征か?スキーに酒に美味い食べ物。ん?スロは?
本日の負債総額 ―¥38.000
昼過ぎにダラリと起きる。まあ、この行動は今に始まった事ではない。大体休日しか終日勝負が出来ないのだから、早く起きれば良いものの、身体が言う事を聞かないのでしょうがない。それに今日は終日勝負は出来ないからね。
ノンビリ出かけて、買い物をして、地元で「ルパン三世」なんぞと戯れてから電車に乗りこむ。新宿で乗り換えて池袋で下車。携帯を取りだし、おやっさんとG・ダイバーさんにTEL。
よっちー 「どもです♪、今何処っすか?」
おやっさん 「えっとね、沖スロ打ってる。(はぁと♪)」
よっちー 「おっ、沖スロっすか!(笑)」
何故、沖スロなのかは良く分からんが、そこで打っているのは事実なのでしょうがなし。ホールではG・ダイバーさんとおやっさんが並んで打っていた。台は「嵐30」。2人とも1本ヒキだとさ(苦笑)、流石サーティー・・・(自粛)。
と言う訳で3人並んで勝負開始(笑)。いや〜しかし楽しいね。先光でしょ?ゴリッっとブッ叩いてピカッっと光れば万事大成!人類皆兄弟!明日はどっちだ?(わっしょい!)。ってふざけんな!(笑)。ボタンを押す意義って何処にあるんじゃ!。トリプルテンパイ出現、いや〜これが外れれば・・・って光ってないジャン。駄目だコイツ。
と言う訳で、「迷Q」。これを打つのも久々だね。この台の何処が楽しいかと聞かれれば答えに困るが、楽しいのだからしょうがない。ベチベチ打っていると隣におやっさんが座って、5PでBIG(苦笑)。
お遊びはここまで、モノホンの勝負はこっからじゃい!っとアラジン(初代)設置店に向う。前回のおびただしい投資を強いられたコイツにリベンジじゃぁぁぁぁぁ!っと意気揚揚と「スフィンクス」に座る。おでって駄目駄目ちゃん?
コイツのパタ〜ンは難解を極める。基本形は2色の7とBARとつちのこの一直線型。しかし並びによっては鉄板であったり、チリガミにもなりゃしない形があるのでさぁ〜大変。一直線の形が出るたびに店内に張ってあるパタ〜ン表と睨めっこ。いやしかし難解だ。唯一解ったのは、ど真ん中つちのはエライ!!
っと御戯れをしているうちに、いつのまにか本日の主賓のえんがるさんが登場していた。北海道からわざわざアラジンを打つ為だけに上京してきたらしい。それほど単チェリーの魅力が凄いのである。って1本で単チェヂュッポシでBIGっすか?いや〜負けられない(めらめら)。
名旧会怪鳥他メンバーも結集したシマで勝負開始。1本で単チェ出現!あっさりガセ(死)。う〜ん引けないのね。怪鳥は単チェ出しまくり。早くBAR揃えてくださいっと促すと、アラチャンですか!嗚呼、A−C機の帝王の名は遠い昔の話・・・。しかし凹んでもいられない。ここで一撃出れば、ほら!単チェ連続!逝くわよ〜〜〜、ってBARぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。
失意のまま宴会にGO。しかし、ひとたびアルコールが入るとテンションハイ!呑めや歌えの大騒ぎ。フラフラになりながらも、なんとか帰宅してビールをもう1本!明日起きれるのかしら?
本日の負債総額 ―¥25.000
先日の勝ちに気を良くしてG店に再び出撃。2度目のドジョウが同じ柳の下にいるか?何匹もウジャウジャいるとは思えんが数匹はいるでしょ!っと打つ前から皮算用。明日はどっちだ?
今日のイベントはアルゼ台?しかし大花火やマリーンバトルは対象外か?っと言う事で狙ったのは「ヴァーサス」。なんか久々に打つね。配列がHANABIと同じなので違和感はないが、やはり似ていても異なる台。チョイと戸惑いながらの実践。
打った台はBIG回数が20を超えているシマ一番台。しかし当たらない・・・。ようやく当たってもその後バケばっかりでようやくBIGを引いた時はBIG間900オーバー。サラスロでコイツはキツイ。しかもその後も伸びずにヂュッポシ。2匹目のドジョウを探し当てられぬまま撤収。
本日の負債総額 ―¥21.000
副業帰りに、ぢんたさん勤務のG店に出撃。さて、何打つか?一発狙いで大花火やマリーンバトルか?それともA-400タイプで堅く行くか。そんな思案をしていると店内のポスターが目についた。どうやら今日はBタイプのイベントらしい。この手のイベントは眉唾だとは思うが純粋に平均設定は高いんだろうか?後はホールのやる気。そんなこんなで「ホット・ロッド・クィーン」で勝負。
唯一の開き台に座り、先ずはデーターを眺める。BIG確率の分母が400オーバー(苦笑)。まあ、開くまでも平均の話なんだろうけどね。7本目でブルーフラッシュ!
ザックリ呑まれて追加投資。其の時店内放送で設定4,5,6のい一部の台を告知し始めた。「玉緒でポン」、「ロッキー」は全台4.また、ロッキーには5が1台、6が1台。ってよっちーのすぐ後ろの5のロッキーが空き台なんですけど(笑)。っと同時によっちーの隣のHRQが空き台に。BIG回数は20、確率は1/200チョイ。設定が分かっているロッキーと今までの確率だけがわかっているHRQ。どっちにするか?
ここは迷わずHRQ。がっ!投資が止まらないんですけど(汗)。ようやくBIG、しかしこれも呑まれて再び追加投資。いいかげん呆れてきた所に無音!いや〜この瞬間がたまらないね♪
その後は2桁で8連発(笑)。オリンピアの波が荒いのは今に始まった事じゃないが、ルパンと言いコイツといい凄いね。カッチカッチの$箱をぢんた氏に見せ付け終了。投資25本、回収63本の大勝利!たまにはこんな事も無きゃやってけないや!(爆)。
本日の負債総額 +¥38.000
7月5日(水)〜8日(土)
慈悲なる母、偉大なる父を参照。
副業が忙しい・・・。副業が忙しくなればなるほど打ちたくなるのは、もはやよっちーが廃人の粋に達しているのか?今日も今日とて副業は忙しかったが、それでも比較的早く帰れる事が出来た。帰宅途中無性に打ちたくなってきた。そう言えばあそこは等価だったな。閉店まで1時間少々、チョイと擦ることにした。
向ったのは、ぢんたさんが店員をやっているG店。店内に入りぢんたさんが真面目に働いているのを確認して(笑)スロのシマへGO。さて何打つ?閉店まで時間が無い、となると「大花火」か?
10本以内に引ければ即流し!そう決めて勝負開始。ゲシゲシオヤジ打ちしていると、予告音無しで右リール下段に七がポトリ♪最近引けていないので1本釣りには本人が一番びっくり!さっさとブッコ抜いて即止めか?
リセット後、苦虫を踏み潰したような顔をして続行。獲得枚数400枚って何?(笑)。いや、ゼロパンなら諦めがつく(のか?)。けど、25ゲーム残して3回目のJACINって・・・(苦笑)。最近はビタで外しているのだが今日は疲れているし自信も無かったので3連ドン狙い・・・あっさりテーブル負け(死)。こんだけ流してもしょうがないので続行。続行中、ぢんた氏がシマの端から覗いて来たので寶かに1本ヒキをアピールしたが、内心はゲンナリ(苦笑)。
呑まれるか?この展開なら呑まれて然りなのだが100G過ぎにアッサリ引き返す。おまけにもう一発引いて200G廻して撤収!勝ち逃げでしょ〜(退散)。
本日の負債総額 +¥16.000
アジで勝てないぞ!って言うか先週はフル稼働、んで全敗・・・。金額的にはたいした事無いとも言えない事も無い事も無い(どっちだ?)。まあ、つまり、要約すると勝てない。
今日も朝から逝きでしょ〜!ってザックリ寝坊。いや、昨日呑みすぎて・・・・。ひとまず昨日のL店に行こうと電車に乗ったが、途中の乗換えでフト様子を見たい店があったので途中下車。その店とは以前、結構稼がせていただいた「わっしょい!」こと「ゴシック」設置店。
店内はラインナップが大人しいのに加え交換率が6枚から等価へ変わってしまったため見た目の出玉は以前よりかは随分大人しい。さて、どうしたもんかと思案すると「ゲゲゲの喜太郎SP」に空き台があったので勝負開始。
比較的浅い投資で下駄が3つ並んだ。パタ〜ン?っと台左枠のパターン表を見ると鉄板ジャン!ご機嫌でBIGスタート、ハズシの手順は大体覚えている。2回目のJACゲームが終わり、その時事件は起こった・・・。左リールの黒7が見えないんですけど!!
いや、見ようと思えば何とか。けど認識するのに10周くらいかかるんですけど(汗)。しかも透過している青7につられてしまいミス連発。こりゃ〜AT中はキツイナ、って4連続ノーマルBIGだったとさ(苦悩)。
5回目にようやくATを引いたものの、やはり黒7を選択するとコボシているし。ん〜〜この台は駄目だ!(台が駄目なのではなく目押しが駄目)。よってAT終了後、即止め。目押しって難しいわね♪(のーはぁと)
本日の負債総額 +¥14.000
う〜〜ん・・・先月は酷かった。そろそろアジで凌がなければ。月も変わって下半期、ここらでビシッと行きたいところ。という訳で朝一からL店に並びを入れて開店と同時に狙い台、「ルパン3世」に向けてBダッシュ!
今日はアジで勝ちに行っている。前日、副業帰りに下見をして狙い台を絞ってある。前日、出ていたのは2台。双方BIG回数は30以上付けているが、人が代わったのか?出し切れていないのか?下見の時点ではさしてコインを持っていなかった。それでなくても据え置くのが多いL店、狙いはこのどちらかでしょ!
2台の狙い台のうち入り口に近い方の台を選択。さてこれがどのような結果になるか?勝負は序盤だ!序盤である程度結果は見える。
普段はヲヤジ打ち全開のよっちーであるが、今回はフルDDTで攻める。すると開始僅か10Pで不二子が枠下に落っこち、小役確定。もしや・・・・中右を狙うとベルが当たり前のように揃う。
下げでしょ〜〜!(冷汗)、最初の1本でベルが2回落ちて、回転数も40回オーバー。設定変更の時のみ小役カウンターをリセットするこのマシン。高低差が派手に付いているこのマシンでこの展開は設定変更でしょ!んで、前日出ているんだから・・・・下げでしょ〜〜!(号泣)。
8本で食いつくも、即飲まれ。さっさと見切りをつけて、「まっちゃん」が打っていた「ハイパーラッシュ」の隣が空いていたので並んで勝負開始!
さて、この「ハイパーラッシュ」だが、2種類のBIGの内、チャレンジビッグが面白いと思ったのはよっちーだけか?確かにハズレがバンバン続いて、挙句BIG中に買い足しなんて事になったら腹が立つであろう。けど、3種類の小役を真剣に悩むのは結構好きかも(苦笑)。今回は7回連続成功の快挙を達成!!
通常時の制御は面白いと言うか、訳分からない。基本的に赤7にチェリー、白7にリプ、青7にスイカ、の組み合わせで一直線になればOKなのだが、その形を否定してテトラがシャキ〜ン!って???。深いのか?意地悪なのか?
午後から「G・ダイバー」さんと「ふぉう」さんが合流して凌ぎあい。って全員負けているんですけど(汗)。とくに「まっちゃん」の負債は・・・・(自粛)。まったく旧台には強烈に強いメンバーでも、4号機になるとからっきし駄目ね(笑)。愛が足りないのかしら?
本日の負債総額 ―¥2.000