HARDWAY
ハードウェイとは「厳しい目」の意味である。ハードウェイは「2、2」「3,3」、「4,4」、「5、5」のゾロ目に賭ける手法である(下の赤、黒のチップ)。いつでも賭ける事が出来ます。賭けた以降のロールで「7」ないしはゾロ目以外のその数字(EASYWAY)が出たら負け、対象のゾロ目が出たら勝ちである。例えば「5,5」に賭けた場合、「5,5」のゾロ目が出れば当然勝ち。「7」ないしは「6,4」などのゾロ目以外の10が出たら負けである。
配当は「2,2」「5,5」が7倍、「3,3」「4,4」が9倍である。テーブルには「10FOR1」等と書かれているがこれは掛金を含めての配当である。つまり$1の掛金に対して$9の配当がもらえる。
4種類のゾロ目は出現率が同じにも関わらず配当が異なるのは、負けてしまう可能性(この場合はイージーウェイ)の出現率の違いである。
このハードウェイも出目の出現率に対する配当が充分では無いのでお勧めできない賭け方である。しかしながら、自分がシューターの時に偶数のポイントが立った時その目のハードウェイに賭けるのは、自分を震い立たせるには良いと思う。ギャラリーの受けも良いであろう。