5月3日 まぐなむ

 まあ、なんだ。最近の台ってフラッグが重い台が多いと思いません事?(奥さん!)。そりゃ〜当たりゃデカイのは良いのだが当たらないでしょ(苦笑)。スロの価値観は千差万別故なんとも言いがたいが、よっちー的にはパタ〜ンが出た瞬間がやっぱ嬉しい訳で。ガツンと1確、ひょっこりワンツー、ビシッっと確定目。パチンコには無い唯一のゲーム性がパタ〜ンなのだから。

 もはや恒例となりそうなGWの福島遠征。冬も逝ったじゃないかって?。今回はそれより遥か遠征の相馬。常磐道を終点まで行った後さらに1時間以上のロングドライブ。出発は当然のように前日の夜。K県組が車に乗りこみいざ福島へ。車中は前半は馬鹿話しに華が咲くが後半にもなると皆寡黙(笑疲労)。流石にこの歳になると夜行&車中泊はキビシイは♪。

 今回の参加者は、KEN777さん、バケMAXさん、ふぉうさん、Gダイバーさん、ことさん、まっちゃんさん、ぜろぱんさん、よっちーの8名。

狭い車内で迎えた朝。流石に体は痛いが3号機最高のボーナス確率を持つ「アメリカーナマグナム」が待っているとなると疲れも吹っ飛ぶってもんよ!(半分嘘)。普段はありえないであろう、開店と同時に埋まるアメマグのシマ(笑)。ことさんの「スタ〜ト♪」(謎涼子)の掛け声と共に勝負開始!

 それみろ!1本で余裕のパタ〜ンだ。7をテンパイさせて、いくぜ目押し!ってBAR〜〜(笑当然)。しかし、流石のボーナス確率。中だるみする事が無いのが良いよね♪。まあ、殆どがSIN、BARなのだが、それ故に鉄砲が揃った時の喜びは最高だね。

 よっちーは旧台はそれなりの投資で長い時間遊べれば一番と思ってはいるが、今回はまさに絵に書いたような展開。思ったよりも早く鉄砲を揃える事が出来、その後もまったりとした展開。呑まれる事も無ければ箱に入る事も無い。けどパタ〜ンだけは頻発するから飽きが来ない。そのパタ〜ンもユニ系伝統の単チェ、2確、小役外れ目とテンコ盛り。決してマニアックな物ではないがシンプルイズベスト。たま〜に巣で単チェリーが出てケツ浮いたりしてね♪。

 がっ、そんなまったりとした展開も後半に入り急変。恒例の(?)怪鳥との一騎打ちも怪鳥の不調でよっちーの圧勝と思われたのだが、怪鳥がハイエナ台移動(笑)からBIG連チャン!。この時点で生き残っているのは、よっちー、怪鳥、おやっさんの3名。3名ともに最後まで譲らない大接戦。最後の最後に怪鳥にパタ〜ン(SIN否定)、頼む!ピエロでシクヨロ!(いないで笑)。ってお見事BIG!!。

 これにて今年のアメマグ勝負は終了。宿に着いてからはお約束の宴会♪。旧台馬鹿達の長い夜はふけていったとさ。

お約束の宴会風景。
しかし右の写真の左の人・・・バカボン??(笑)

 


当日の実践記録

機種 BIG REG SIN 収支
アメリカーナマグナム 26 55 +¥4.000

総合負債総額 : +¥4.000

plin_001.gif (4236 バイト)

日記のメニューへ トップページに戻ります   2日目へ