4月24日
ホテルをチェックアウトして、いよいよモナコともお別れ。
時刻表を見て10分前に駅に着いたはずなのに、電光掲示板の次の電車は1時間後・・・。
まったく時刻表など飾りであることを実感。その電車ですら30分遅れでの到着だし。
ニースに到着し、初日に泊まった同じホテルにチェックイン。
バルコニー付きの良い部屋に案内され、上機嫌。
日差しも程よく、バルコニーも付いている。
と言うことで、半裸になってバルコニーのビーチベットに寝転んでビール呑みながらお昼寝。嗚呼、極楽。
小一時間ほどの昼寝の後、ニースの旧市街を探索。
モナコ、カンヌの市街地も探索したが、ここニースの旧市街地が一番楽しいかも。
細い路地が入り乱れる中に、様々なお店が軒を並べている。
人も多くて活気もある。それを見ているだけで飽きない。
旧市街地の奥まで来ると、厳しい階段の上り坂になっていた。
バカと煙はなんちゃらで上ってみることに。
真夏の日差しに晒されながら、ハァハァ言いながら山頂に到着。
そっから見る地中海沿いのニースの町並みはなかなかのもの。
ビールは・・・・売ってねえ。コーラで我慢すっか。( ´_ゝ`)
来た道を降りて、再び旧市街地へ。
オリーブオイルの専門店があったので、そこでお買い物。
小腹がへったので食事しますかねぇ。けど、何食う?
せっかく地中海沿いの街なのだからシーフードがいい。けど生牡蠣とかは勘弁。
そだ、パエリア食うべ。
適当な店でパエリアとビールをオーダー。
しかし南仏の男ってなんでこう揃いも揃ってイケメンなんですかねぃ。(*゚∀゚)=3
白人なんだけど程よく日焼けして、例外なくヒゲが濃い。
あの、嫌味の無い笑顔で迫られるとノンケな漏れでも(ry
とまあ、イケメンもいいけど、パエリアのお味も流石。
長米をもっとも美味しく食べれるのはパエリアじゃねえかと思う。
あと、食後のカプチーノ。
この店に限ったことでは無いが、何処で頼んでもシッカリとした泡に甘いパウダー。
このカプチーノのレベルの高さはガチだと思う。何処で頼んでも外れは無くレベルは高かった。この辺も流石かな。
ホテルに戻り、長距離の散歩&満腹&ビールも手伝って寝てしまった。
けど、起きたのが21時とカジノに出かけるには絶妙な時間。
シャワー浴びて、Yシャツ、ズボンに着替えて(タイはしなかった)いざ出陣。
いつもいつも痛い目に合う、ラストナイトバトルの開始である。
Le MendienのカジノでBJ開始。
満席だったので暫し観戦の後、空いたスポットにて勝負開始。
んで、同席してたのが中国人の一家。('A`)
フランス語も普通に話してたので観光客では無いと思うが、素行態度はやはり中国人のソレ。
なんでこう粗暴で無駄に感情を表に出すのかねぃ。
せっかくSalonの雰囲気が台無し。
混んできたのでもう1卓BJのテーブルが開帳したので速攻で移動。
取ったり、取られたり、取られたり、取られたり。
まあ調子は悪い。
結局、一度もプラス粋には到着せず。
けど、過去の反省は生きてます。マイナスといっても十分許容範囲。
さよなら、モナコ、コートダジュール。収支のほうもソコソコで満足のいく出来でした。
あの地中海の色。瑠璃色の空。美しい町並み。
良い思い出が出来ました。 ☆(ゝω・)v
4月25日
ニース国際空港を出発し、スキポールで乗り換え。トランジット時間は4時間以上もある。
けど、ここはカジノ設置の素敵な空港。時間をつぶすには最高の空港ですね。☆(ゝω・)v
ちょwwwwww。
一文無しになったんですけど。\(^o^)/