ヘッズアップ!

Raise!」、「ReRaise!!

 他のプレーヤーは早々に降りてしまい、よっちーともう一人とのヘッズアップ。お互いに一歩も引かない。レイズにレイズが重なりプレからキャップ。ポーカーはその状況状況に応じて理論的に行動しなければならない。しかし、こうなると頼るのは気合だ。気合で相手をねじ伏せなければならない。そしてそれが「博打」の本質でも有る。

 起きて時計を見ると15時であった。幾らなんでも寝すぎだろ。まあ、今晩は徹夜の博打になるので体力的にはこの方が望ましいが。部屋を見渡すと、他の二人も熟睡中。布団から引き剥がすようにして二人を起こす。

 おやっさんが起きないので放置して、G・ダイバーさんと二人でタクシーに乗り込む。向かった先は、GAMBLAERS GENERAL STORE

Y「台場さん、このスロ欲しい」
G「私に言わないで下さい。つか、どうやって持ち帰るの?」
Y「手荷物じゃ・・・手に余るな。じゃあ、船便で」
G「なにが「じゃあ」ですか。これいったい、いくらすると思っているの」
Y「えっと・・・ぐえっ!$3000ですか!!。ぼったくりだ、日本のスロの相場の10倍はするぞ」
G「でしょ、諦めなさい」
Y「いや、プレーヤーのツラが5回ほど続けば・・・だから・・」
G「金なら貸しませんが、何か?」

 ショップは思ったより大きく、そして品揃えも流石に豊富。チップに各種テーブル、スロット台や書籍など、ギャンブルに関するありとあらゆる物が揃っている。このようなクダラナイ物の物欲は人一倍高いよっちーだが、欲しいもの全部買っていたらキリがない。とりあえずPaiGowのタイルとチップ一式を購入。これで日本でPaiGowを開帳し素人相手にガッチョリ儲ける予定だ。グヘヘヘヘ。

 ホテルに戻ると既に夕方。先日カジノホストから貰ったタダ券があるので、おやっさんを引き連れバフェで夕食。コンプとしてはしみったれているが、何の実績も無い状況での先出しコンプとしては、こんなもんであろう。

F「でっ、これまでの戦績はどうよ?」
Y「デカイ一発は食らっていないが、ジワジワとボディーブローのように」
F「えっと、要約すると負けてると?」
Y「その訳は違うな。正確には派手に負けているが正しい!(えっへん)」
F「じゃあ、今後の予定は?。バカラで大勝負とか、スロで一発狙いとか?」
Y「いや、ポーカールームでマタ〜リと過ごそうかと。お金無いし」

 食後、Bally'sに出かけてリゾカジのメンバーとご対面を試みるが、タイミングが悪かったのか?ついぞお会いする事は出来ず。$10MINのBJでお茶を濁していたのだが、ここのBJがやや特殊。SingleDeckのBJなのだが、BJに対する配当が5 TO 6なのである。(実際は1 TO 1.5。つまり5 TO 7.5)しかし、いくらSingleDeckとは言え随分な配当である。ホースシューに行けば通常の配当でSingleDeckが打てるというのに・・・。カジノ側も四苦八苦している様子が伺える。なんてったって、MINでプレーしていた当方にレーティングの申し入れをしてきたぐらいですからね。

 舞台は再びMonte。ひとりPokerRoomに向かい最後の夜の最後のプレーを楽しむ事にする。しばし後に、G・ダイバーさんも参戦していっしょに打っていたのだが、相性の問題か?とにかくG・ダイバーさんとぶつかると負ける事が多い。ヘッズアップでの打ち合いも何度か有ったのだが全て当方の負け。う〜〜〜仲間内から金を奪われるとは(苦笑)。

 PokerRoomでの攻防は長時間にわたった。途中、Hold'emの卓が割れて7studのテーブルに加わったりもした。チップの方は減りもしないが増えもしない。Rakeが重くのしかかる。夜も更け、メンバーも一人、また一人と減っていった。そしてついに当方を含め3人だけになってしまった。しばし3人でプレーを続けていた。そしてついに、冒頭で述べた大変な局面になってしまったのである。

 テーブルのレートは$4-$8の一番低いレート。なおかつ、ベットの単位がキッチリ4または8の倍数である必要はなく、それ以内ならいくらでもOKという、自由なテーブルであった。

 Bbのよっちーに対しボタンは$3のレイズ。それに対しよっちーは$4のリレイズで応戦。ボタンも負けずリレイズ($5)。そんな事をキャップまで続けフロップ。ここでも$1づつレイズの応戦。お互いが$2づつテーブルに投げ入れる行為は・・・・アホだな(苦笑)。この行為はターン、リバーと続きショーダウン。手を開けるとお互いノーハンドでやんの(爆)。勝負自体は相手のAQをAKで撃破。ガッチョリだぜ(ぉ笑)。

 流石に3人でのプレーはしんどく、ホドホドにして当方も退席。終に卓割れかな?っと思ったら残った二人はプレーを続行していたよ(驚愕)。でっ、フラフラとカジノをさまようとPaiGowPokerのテーブルにおやっさんとG・ダイバーさんを発見。盛り上がっている様なので参加させて頂く。

 いきなり有り金全部を賭けてみる。つ〜か、有り金と言っても雀の涙。つまりそれほど負けが込んでいると言った話だ(号泣)。でっ、程なくして負ける。ディーラーや他のメンバーに財布をひっくり返して「おけら」を見せ付けテーブルを退席。終わった・・・これで今回の博打は終わった。不本意な戦績に鬱になりながら鞄をまさぐる。そこに有るは虎の子の日本円・・・。

Y「カンバックだぜ!!」
F「うわっ!よっちー氏。オケラになったんじゃないの?」
Y「いや、虎の子を両替して・・・兎に角、カンバックなのだ」
F「また・・・これ以上死に急いでどうするの?」
Y「こっから復活するんです。伝説が始まるんです」
F&G「無理!!(キッパリ)」

 しばし、小銭で遊んでいたが、もう時間が無い。チェックアウトの時間まで後少しだ。意を決して有り金全部逝って見る。そして勝つ。無責任なディーラーや他のメンバーは、勝った金全部逝け!っとけしかけるが、その手には乗らない。「SaveMoney」と言い放ち次ゲームはMINの$10を賭けるとこんな時に限って勝ってしまう予定調和。その後も何度かオールインを決行するが無事に乗りきる。けど、大幅に増えることはナシ。結局、小銭を残してタイムアップ。これで本当の終了。例によっておけら。今回は終始良いとこなしの結果であったが、ポーカーと言う新たなる破滅の道も見つけることが出来、満足と言えば満足。結論としては股来る!!いつもと同じ結論。それほどこの街は魅力的である。もし、興味はあるが渡航を躊躇してる人がいるならば、声を大にて言いたい。イイから逝け!。

本日の負債総額    ー$650


二日目へ   日記のメニューへ トップページに戻ります