7月27日  Departure

 行くか行かないかでなく、いつ行くか。もはや議論はそこだけ。ラスベガスに行くのはこれで7回目。ディズニーランドでさえそんなに行った事は無い。リピーターにも程がある。けど楽しいから行くのであって、楽しくなければ時間、金を浪費して行く筋合いは無い。特に後者・・・。

 いつもの待ち合わせ場所、新宿駅南口。GP本店で旧台を打ちながら待つのが今までの流れだが、到着が遅れ、スロを打つには時間が無い事も有りゲーセンでNET麻雀で時間を潰すことにした。そして、集合時刻10分前。

「ほう、そこでチーですか。それでは鳴きイッツーのみでは?」
「あっ、おやっさん、姐さん、おはようです」
(対面から)リーチ!!
「ほう、そんな愚形のテンパイを取って、リーチに対してベタ降り。こりゃ〜今回のベガスも先が見えてきましたな(ププッ)」
「チキンで結構。今回はチキンに徹底するよ。博徒は臆病者でないと」

 上がらず振らずで3着で終了。メンバーが揃ったところで成田エキスプレスに乗り込む。今回のメンバーもいつも通り。G・ダイバーさん、ふぉうさん、こと姐さん。

 成田でチェックインも済ませて喫茶店でコーヒー&煙草。アメリカンコーヒーと名が付くだけあってアメリカのコーヒーは総じて薄い。それなりの濃いコーヒーを出すのはスターバックス位しか知らない。

Y「カジノ内でもう少しマシなコーヒーが飲めればね・・」
G「モンテはトレジャーみたく、オートバックスが無いからね!」
F「それって・・・」
Y「オートでなく」
K「スターバックスでしょ??」

 機内ではコーヒーは飲めるが喫煙は当然御法度。狭いシートに禁煙生活。こんな思いして行く価値が有るのかと問われると、即答でYES。今回チョイスしたキャリアはSQ(シンガポールエアライン)。エコノミー席にもシート毎に液晶TVを搭載し、オンデマンドの映画やファミコンが楽しめる。ジャッキーチェン主演の「シャンハイ・ナイツ」を中国語の字幕、日本語吹き替えと言うコンディションで楽しんだ。公開前の映画が見れるのが国際線の魅力である。ビジネスシートなら言う事無しなのだが。

 LAで乗り換えて、ようやくラスベガスに到着。毎度の事ながら、強烈な気温(摂氏40℃程度)にクラクラしながらも、その景観を見ると自然に顔がニヤついてくる。タクシーで向かうは、常宿としているMonteCarlo。今回は5泊*2部屋ののべ10泊のうち、8泊分が前出しのコンプでフリーとなっている。残り2泊分は$48のカジノレート。もはや、ただみたいな物である。ただより高いものは無いとも言いますが、その通りだと思うが・・・。

 初打ちの儀式としてスロット「エルビス」をチョイスするのが(我々の)慣わしであるが、モンテにはエルビスは設置していない。それではと言う事で、ショーのチケットを手配するついででTI(旧トレジャーアイランド)に向かう。

 TIで「ミスティア」のチケットをゲットして、すぐさま「エルビス」に向かう。台場さんが500枚のメタル、とはいってもトークンでなく本物の現金(¢25コイン)をゲットしたものの、当方は調子はさっぱり。さっさとモンテに舞い戻って、Cafeで食事。モンテのCafeは「Cafe」と言う店名です。(55ヘェ)

「さて、浪費した食事代を稼ぎに行きますか」
「おやっさん、なんかアテでも?」
「クラップスですよ。アレなら勝てます」
「ほう、どんな手で?」
「簡単ですよ。Yちゃんがシューターの時にDon'tPASSにゴッソリ張れば♪」

 と言う訳で、クラップス。と言う訳で、当方$220の負け。おやっさんは$400近い勝ち。もう、ちっとも目が出ない。控除率的には悪くない種目なのだが、どうしてこんなに勝てないものかね。カジノをふらついて、おやっさんが去年JPを的中させた「BettyBoop」を発見したので打っても$40のマイナス。おやっさんは$100のプラス。生まれた星の違いですか??

 私の生きる道はコレ!。と選んだのはBJ。太く賭けるわけでもなく、$25〜50の間でのんびりとプレー。なにも初日から飛ばす必要はない。今回の渡航は比較的長めなのだから。

 そんなプレーが効を奏したのか、チップはジワジワと増加。チャラまでいければ御の字と思っていたが、終わってみるとクラップス他の負けを含めても$100程度のプラス収支。ショボイが勝てて一日を終われるのは良い事だ。さて、祝杯だ。

 BARカウンターでモルトをガバ呑み。おやっさんも良いペースでグラスを空ける。姐さんと台場さんはソフトドリンクでまた〜り。嗚呼、良い気分です。(BARカウンター上の)ビデポ??。ちっとも当たりませんが何か?。さて、寝るか。HighLimitコーナーで立ち止まっているのは気のせいです。$5スロに金ぶち込んでいるのは夢でしょうかね?財布が軽いのは・・・(以下略。

本日の負債総額

ー$110


 日記のメニューへ トップページに戻ります  2日目へ