7月9日(日)
THE MAD PACHI-SLOT BROTHER'S
YES!2確!!
消えるはずの運命であった旧台、「FireBird EX」。しかし、昭和名旧会の心からの願いが通じて旧台ワールドカップは無事終了。止まった時は再び動き出すはずであった、しかし店長に我々の願いが更に通じたのか?撤去は一時中止、希望者が出れば打たせてもらえるようにはからってくれたのである。この御時世に、かの様な粋な店主が存在するとは・・・。そんな粋なはからいに答えるためにも再び実践に向う事になった。しかも今回はスペシャルゲストも登場するらしい。
眠い目を擦って、朝も早くから某所に集合。開店時間に間に合うように早朝の道を車を飛ばす。早くからの集合の甲斐有って早めに到着。軽くファミレスで朝食を取り、開店10分前にEX設置店、「東青梅パチンコ」に到着。中の様子を伺うと店長「ミッキー」が登場し中に入れよ!っと手招き。いや〜完全に顔覚えられていますね(笑当然)。
そんなこんなで又しても秀逸台EXの実践!相も変わらずヤカマシイ我々(苦笑)。こんな秀逸台を前にして騒ぐなって言う方が無理ってもんだい!(笑)。よっちーも1G、1G噛締めるようにプレー。そして開店から暫くの後、本日のスペシャルゲスト登場!
秀逸台に御満悦のマッパチの御二方。
そのゲストは、(株)白夜書房発行のパチスロ必勝ガイド、パチスロ必勝ガイドMAXで活躍中の御存知、THE MAD PACHI-SLOT BROTHER'Sことマッパチの、「アニマルかつみ」さんと「ガル憎」さん。そうです、今日は題して「マッパチVS昭和名旧会、チキチキ・パターンが出たら隣の人と一緒に思う存分絶叫しちゃおう選手権(仮)」なのです。(タイトル長いって!笑)
今回は一騎打ちは控えめに(汗)。次はシクヨロで♪
チャレンジバトルと銘打って生き残ったEX!
いや〜しかし、まさかマッパチのお二方と一緒にスロが打てるとわ♪。聞けば今日は全台設定5、6らしい(苦笑)。これも後から聞いたのだが「コンチネンタルV」にいたっては全台設定6!!1回交換とは言えあのハイスペックなREG確率(EXの方ね)を考えると十分でしょ!って言うか打たせてもらえるだけで嬉しいのに、このはからい。頭が下がります。
マッパチの御二方も名旧会メンバーもポンポンボーナスを引いて御満悦♪。これが初実践となるマッパチの御二方には怪鳥が始動(笑)。いや〜それにしても良い顔していました。以外にクールに打っていると思ったら、ボーナスがかかると見事なハッチャケぷり!パタ〜ンって美しいわね♪
ワイワイガヤガヤと数時間の実践の後、マッパチの御二方はコンチVに移動。それにつられて名旧会メンバーも移動(苦笑)。久々の実践のコンチVもやはり秀逸。ブッタカ音と共に7のテンパイ出現!BIGか?REGか?集中か?このアチイ瞬間が最高ッス!!
アニ氏BIG!そしてこの後、集中へ!
ガル氏、パターンから7・箱・箱って集中じゃないですか!
そして流石の全台設定6(後から聞いた話ですが)。ガル氏の台にパターン出現!REGは否定、BIGも否定・・・ってSIN揃っているよ!いや〜強い!っと思いきやアニ氏の台からもブッタカ音。そしてSIN・・・二人してセブンラッシュっすか!(尊敬)
これが東青梅サミットの全貌だ!(嘘)
その後は店長ミッキー氏とマッパチの対談。よっちーは側で観覧させて頂きました(汗)。昨今のパチスロ事情等、真面目な対談でした(当然)。詳しい内容は割愛させて擁きますが、良い話を聞かせていただきました。なお、この模様はパチスロ必勝ガイド9月号に掲載されているので御覧あれ。
最後は記念撮影♪楽しい時間を過ごさせて頂きました♪
んで、実践も終わり、お約束の呑み会!すったもんだした挙句ようやく一軒の焼肉屋に到着!しかしこの店の肉って激不味・・・(以下自粛)。失礼致しました(陳謝)。まあ、それでも秀逸なスロ談義に花は咲き、今回の「チキチキ〜(以下略)」は無事終了!大変楽しい時間を過ごさせて頂きました。マッパチの御二方、マネージャーたつ氏、怪鳥を始めとする名旧会メンバーには感謝!次の旧台はどっちだ?そこに台が有る限り逝きでしょう〜♪