2月28日(水)

 今週頭から出張生活。しかしそれも今日で終了。早めに仕事が終える事ができたので打つ時間はある。けど宿の周りにパチ屋は皆無。新幹線停車駅なのにね・・・。つ〜ことでタクシーの運チャンに号令!「近くの大き目のパチ屋まで行ってくれ」。

 ついたパチ屋はソコソコの規模の店。けどスロットの台数が少ない上に打ちたい台無し。消去法で選んだのは「ゲゲゲのキタロウSP」。先日のカリを返さなきゃね。

 ゴメンナサイ。私が間違っていました。この台凄くツマラ・・・(以下略)。最後は下皿イッパイのコインが飲まれ追加30本入れるも当たりナシ。頭上のカウンターには1800の文字が小躍りしてたってさ。

本日の負債総額   ―¥35.000

日記のメニューへ トップページに戻ります

 

2月25日(日)

 聖地K県と言えども昨今はノーマルの比率は高い。大きな資本を持ったチェーン店が増えてきたせいもあるし、最近の台のエキストラモードの機械割をみると、Bを導入せずとも派手な出玉が演出出来るのも一つの要因であろう。

 地元P店。オープンしてから今日に至るまでスロットは全てノーマル。流行りの機種を抑えながらもマニアックな機種も設置する店だが、Bは今の今まで導入した事は無い。久々に入ってみると新台を入れたようだ。雑誌ですら見たことは無い(見たことは有るかもしれないが記憶に無い)台であった。名前は「バーニングルーレット」。

 液晶もドットも無いのが気に入った。打って見るとバックライトの演出はあるものの、昨今の台にしては大人しい方だ。パタ〜ンの例を見てもマニアックなものが有るし期待できるか?考察しながら打つこと5本目にBIG。

 小役構成、リール配列を見る限りハズシ効果が高いのは明白。問題はコボさ無いようにする事かな、っと思ったがJACINの時はバックライトの色が変わったので其の時だけ逆押しでハズセばOK。ハズシポイントはリプレイが5コマ離れている所だ、自分で捜してくれ(笑)。

 最初のBIGが終了。その後連チャンは無し、しかし持ち玉でナントか引き戻し2度目のBIG。そっから始まった怒涛の連チャン。まさに狙えば揃う状態。この時に気づいたのだが、この台って遅れが有るね。実践上100%ボーナス。連チャン中は遅れまくり。

 しかしこの店もBを導入するようになりましたか・・・。まあ、ベンダーがマックスアライドってところでBの臭いがプンプンしましたけどね(苦笑)。大体、同時に導入したのがブルースリ―だし(笑)。いままでノーマル専門店でも、やる気になればすぐにBを入れられるK県の懐の広さ。まだまだ聖地健在である。

本日の負債総額   +¥38.500

日記のメニューへ トップページに戻ります

 

2月24日(土)

 次から次へ現れては消える新台の数々。昔は出た台は片っ端から打っていたのだが、4号機になり、余りの新台の多さに打たないまま消えた台も多数ある。そして今、雑誌の新台のレビューを見ても打つ気も起きない。近くに無いからとかの理由でなく、記事を読んだだけで打つ気がしない台があまりにも多い。スロに対する情熱が消えた訳ではない。ただ単にクダラナイ台が多いと感じるのである。

 そげな昨今にありながら久々に「打ってみたい!」と言う台が有った。最近お気に入りのハイパラを送り出した山佐の「ナイツ」。TYPE-Yと銘打ったこの台はJACゲームが1回しかないが、その代わり破格のBB確率を引っさげた台である。しかもお馴染みのツインBBシステムでハイパービッグなら400枚近い獲得枚数。そのスペックも大変気になるが、山佐のリール制御、これが一番の楽しみである。

 新台の方は何とか取れ、いざ実践!。アツイポイントを模索しながらの実践は楽しい。枠上7は小役ハズレ目か?。中段リプは外れない気が?BARの対角にボーナス絵柄が挟めば小役ハズレ目?いろんな事を考える事5本目、フリー打った右リールが停止と同時にブルルン♪っと震えた気が?いや、見間違えじゃ無いぞ?

 その次のゲームでレバーを叩くと同時に派手なフラッシュ、そしてBIGが揃った。そう言えばコイツにはブルルが有ったとか聞いたな。そうか今のがそうか。いや〜〜ブルル最高♪。ナニ?あの動き。予想通り秀逸な台なのか。嬉し過ぎて最初のBIGはJACINさせるのを忘れてしまい、獲得枚数は50枚以下でした(苦笑)。

 その後、怪鳥が隣の台を取れたので2人で考察開始。打ちこんで行くうちに初めに思った程リール制御が出来ていない事が分かってきた(苦笑)。左リール中段7からの目が無い(中段停止=チェリーだから)。枠上枠下系が弱い。右下がりスイカが外れても入っていないとは!(笑)。中リールのダブル月星イラナイ。

 他にも言いたい事は沢山あるが、一番許せなかったのはブルルが全小役対応だった事。いや、スイカはいいよ。けどランプ、チェリーはおろかリプレイまで揃っちゃうのは駄目でしょ。初めのうちはスイカorボーナスと思っていたので激アツだったが、全小役対応が分かってゲンナリ。ありゃ〜アニマルに対する冒涜です。

 夕方まで打ちこんだが結果はやはりナシと言う事で。システムとしては良いと思う。ノーマルBIGもバケと思えば有りである。けど出目が有ってこその話しでしょ。何度も言います。初めに出目ありき。山佐よ!出直してこい!!(誰だ?俺)

本日の負債総額   +¥12.000

日記のメニューへ トップページに戻ります

 

2月17〜18日

福島&栃木遠征

日記のメニューへ トップページに戻ります

 

2月16日(金)

 さて、今晩からスキー&福島、栃木へ旅打ちだ。よっちーは、この手のイベントの直前に成ると副業でドップリハマル傾向があるので今回は万全を期して午後休を取得。これで安全だね、っと起きたら12時過ぎ(汗)。半休が全休になっただけです、問題有りません。けど無連絡で休むってのは多少なりにも問題があるカモ。多少なりには・・・。

 スロもさる事ながら、今回はスキーツアーでもあるので準備をしておかなければ。屋根裏によじ登って2〜3年は使ってない板を取り出す。つ〜か腐っているベ!この板。流石にヤバイのでワックス&リムーバーを買出し。

 程なく買い物も済んで自宅へ・・・行くはずも無くフラフラとパチ屋へ。この店み入るのは数年振りだが、さてスロのラインナップはどうなっているやら。ひょっとしてグレハンとか残っているかな?と期待するも有るはずも無し(笑当然)。新台のノーマル機に新台のB物。あ”っ 獣王はB物に分類されます(苦笑)。

 どこもかしこも変わりばえのしない台構成だね、っと諦めかけた時、目に付いたのは「ビッグウィンクル」。う〜〜ん、この台が以前この店に有ったのは知っていたが未だ残っていたのね♪。「?」が揃ってリプレイなのは悲しいが、成らない、光らないこの台はこの御時世には貴重です。問題はコイツって青リンゴが連続で揃うと何かが起こる台なんですけどね(前兆で笑)。

 どうしても「ウィンクル」「スーパーウィンクル」のイメージが頭から離れないのでビタを気にしてしまうが、コイツにそのゲーム性を期待するのは酷でしょう。けど五月蝿く鳴ったり光ったりしないので落ちついてゲーム性やパターンを考察できます。青リンゴが揃わなきゃどうしようもない?まあ、それはそうなんですけどね(汗)。けど、初BIGは前兆無しで(ぉ)。見逃していたのかな?

 残念ながら単発で終ってしまったが持ち玉で引き戻して一気に5連チャン。青リンゴが連続で揃ってその後リールの裏から「7・?・BAR」がコンニチハ!。VerがVerだけにリール制御に関しての詳しい考察は出来なかったが、余計な演出が無いだけで十分楽しめました。そう言えば昨年は予告、告知の無い台って発売されたか?今年はどうなるんだ?

本日の負債総額   +¥48.000

日記のメニューへ トップページに戻ります

 

2月12日(月)

 先日の大負けを教訓に本日はBモノ勝負(ぉ?)。手始めにハウス物の「HANABI」。そんなに派手な挙動をする台じゃないのだが、忘れた頃の大連チャンが有る。6本で食いつき連チャンに期待!が単発(ぉ約束)。まあ、引けたので満足・・・ってこの程度で満足していて良いのか?おで。

 お次は、リール制御が秀逸との噂の「アイスストーリー」。オリンピアのリール制御ってルパン辺りから大好きなんだよね。コイツは相当な変態制御をやってのけるとの噂なので期待♪。投資4本で4thリールで「パオ〜〜〜ン!」。狙ったら7揃ってる死(汗)。そのコインが呑まれて止め。ホントはもう少し打ちこみたいが状況が悪い。分かりやすく言えば出てない。みょ―にハマッている台が目立つんだよね。ハウス物大好きなこの店のことだから・・・。よって素性の分からない台を打つよりか、素性のハッキリしているB物へGO。

 10本で不発花火発射!わ〜〜い♪BIGだ!。って分かりやすい台ですね。ハズシ効果が皆無なのでBIGを光速フリー打ちで消化。終了後1Pで不発花火。う〜ん分かりやすい。そして全部呑まれる。分かりやすいですね・・・。

 その後「デカナナ」に20本入れるもケも無し。トータルの投資がコレにて40本。今日も死亡か?その後打った「大花火」が1本で食いつき3連チャン。しかもパーフェクトも1回。ええ、速攻で止めました。

本日の負債総額   ―¥15.000

日記のメニューへ トップページに戻ります

 

2月11日(日)

 先日は秀逸だったね。出目が良いから打ってて楽しい。だのになぜ私は今「キタロウSP」(ATのやつね)なんぞを打っているんでしょう?いや、ひょっとしたら秀逸なリール制御が有るカモ・・・なんて期待をしてみるが、いかんせんBIG引けなきゃ考察のし様が無い(バケ3)。15本で止め。これは本日の物語の序章に過ぎなかった。

 お次は、合法1P連チャン機「ブラックジャック777」。雑誌で見る限り出玉推移は予想通り秀逸だが、ゲーム性に関しては良い噂は聞かない。さてと・・・。777PのSTは当然引けず、つ〜かノーフラグ。30本で止め。(死亡)

 ホールを変えめぼしい台を物色していると1700Pハマッている「大江戸桜吹雪」を発見(笑)。そろそろ反動をと(無いで笑)打ち出す。流石ハマリ台!!ホッパーには相当のコインが溜まっているのか?。コインを投入するとタンクのコインがタンク外に流れ出す音がするのは分かる。けどその内の何枚かが払い出し口を経由して下皿に落ちてくるんだよね(苦笑)。攻略法か?っと思う間もなくコインオーバーフォロー。店員が台を開けるとコインが床にジャジャ洩れ(爆)。結局、20本入れて、ゲーム数カウンターを2300Gにして撤収。

 仕上げに「ファウスト」。確率良いし、REG無いから必然的に当たり=BIGだし・・・。んで10本でギヴ。75本入れてノーBIGとはコレいかに?。しかもノーマルしか打って無いのに。こんな事なら裏モノ打てば良かった。よし明日はBで勝負だな(懲りてない)。

本日の負債総額   ―¥75.000

日記のメニューへ トップページに戻ります

 

2月10日(土)

 さて、三連休の始まり♪。先週の週末が休みナシだっただけに余計に嬉しい。さて打つでしょう!打ち倒すでしょ!ってせっかくの週末に他にやる事無いのかね?(鬱)。まあ、自身が楽しい事をやるのが一番!よってスロ。

 先日の打ち合わせにより、本日の実践は都内某ホールで「ハイパーラッシュ」。最近めっきり設置が減った台であるが、そこは名旧会一のハイパラーの怪鳥(笑)。なかなかよさげなホールです。本日はハイパラ3456祭。低設定域が厳しい台なのでコイツは嬉しい。今日は怪鳥と久々の一騎打ちと逝きますか!って私ったらデュッポシ遅刻(汗)。なんとか1台だけ空き台が合ったのでそいつで勝負。

 コイツは5本で食いつきしかもハイパー。けどその後が伸びず呑まれ追加。6本追加した所で隣の副会長がギヴしてガメラへ逃亡。よって副会長の座っていた台に移動。いや、単に怪鳥の隣で一騎打ちを(笑)。

 4本で食いつくも呑まれ追い3本で再び食いつく。そっからは呑まれる事無くジワジワと増える展開。しかしコイツは秀逸な台だね。ベルテト出現。挟み打ってどう見てもベルが揃いそうなテンパイ。コイツがヒョコッと外れちゃうんだから侮れない。こいつを楽しむにはフリー打ちに限るね♪。チェリーこぼした?っと思わせて次ゲーム鉄板目出現!いや〜フリー打ち最高!。よっちーのTJ出現と同時にチェリー出現を笑えたが、怪鳥の赤ジューク出現、左リールにてゃ当然のようにチェリー。な〜んだ!と思っているとジュークがいつのまにかTJに変身していたり(笑成立後)。とにかく最高!!!。

 このハイパラのツインBBシステムは所謂、サブ基盤を利用した産物。昨今はサブ基盤に規制が無い事を利用してだいぶヤンチャしている台が目に付くが、サブ基盤の使い方はこの程度が丁度良いのでは?。そして無視してはならないのが出目。どれほど奇抜なアイディアを盛り込んでも出目が死んでいては×。初めに出目ありき。それを忘れないで欲しい。

本日の負債総額   +¥21.500

日記のメニューへ トップページに戻ります

 

2月1日(木)

 今週末は副業で潰れるのが確定している。だもんで平日に擦っておきたい。別に無理に打つことなど無いのだが、身体がそれを許さない。博打は中毒症状をおこすと言う。よっちーもその一人。他にも煙草、酒、女・・・。社会的不適合者デス。

 打ったのは「ファウスト」。ハイパラが好きだったので興味があったが設置が少なくて実践は今日まで伸び伸び。感想は?BIG引けなきゃ面白みは分かりません。BIG引かないでツマラナイ台は分かりますけどね。評価は保留。

本日の負債総額   ―¥10.000

日記のメニューへ トップページに戻ります