6月30日(金)

 出張も今日でおしまい。結局リベンジ所かケツの毛まで抜かれる有様・・・。失意を胸に帰宅の途についた。行きは簡単な着替えしか持っていなかったが、帰りは良く分からん図面やら資料やらで荷物はイッパイ。そんな訳で今日は必然的にカド台を選択するしかなかった・・・って打つんかい!(笑)。幸いにも(?)「ルパン三世」の角が空いていたので勝負開始。

 降り帰ると溺愛ルパンも50本以上BIGを引いていないぞ?不安さながらの実践であったが3本でスペシャル予告音→右リールデュッポシW7でBIG!シングルBIGだったのは愛嬌と言う事で許そう(苦笑)。いやしかし・・・、展開の方は相変わらずパッとせず。呑まれそうになる頃にBIGやらREGやらを引いて何とか現状維持が精一杯。打ち始めた頃はオリンピアのじゃじゃ馬っぷりを発揮していたが最近の実践はポニーさながらの展開。たまに暴れたかと思うと逆噴射の方だし・・・。

 明日は休日・・・。どの様に凌ごうかしら?

本日の負債総額   ―¥3.000

日記のメニューへ トップページに戻ります

 

6月29日(木)

 スロットの何が楽しい?と聞かれれば様々なファクターが有るにせよ、何と言っても「BIGを引いた瞬間」。この一言に凝縮されるのではないだろうか。大量獲得機全盛期、これってBIGを引く楽しみが沢山のコインを得る楽しみに変わっている事を示唆している。確かに少ないBIGでコインがジャジャ漏れになる快感は捨てがたいものが有る。しかしBIGを引く楽しみは確実に奪われている事は明白だ。けどこれが市場が求めた答えなんだろうな。7ライン機がうけなかったのも、その答えかも知れない。

 という訳で今日も市場原理に逆らわず「タロットマスターR」(笑)。しかし引けない・・・。始めのうちは好きだった「DEATH!」って声もこれだけ聞かされると腹が立つ。っーか中途半端な位置で停止するな!この鉢巻野郎!頻発する死神に殺意を覚える。回胴の演出は駄目駄目。財布の中身もカラッポ。駄目だコイツ・・・。

 おもむろに座ったのが「ピンクパンサー」。これって現役時代、死ぬほど打ったんだよね♪。パターンはボーナス絵柄の山佐型は全部OK(ただし中リール上下段のBARだけ条件アリ)と言うシンプルなもの。けどそれ意外にもマニアックなパターンも多彩なのよね♪。正直この台のパターンって全部把握しているんではないだろうか?そんなこんなで勝負開始。

 投資2本で右下がり77BAR。YES!BIG確定!この台のパターンの中で、BIG絵柄テンパイからのパターンって全部BIG鉄板なんだよね。様式美に従ってパンサーで揃える。久々に聞くピンクパンサーのテーマに酔いしれ3回連続のJACIN(笑)。まあ、全然アリなんですけど大量獲得に慣れた身体には違和感を覚えてしょうがない。

 その後は呑まれもせず増えもせず、相変わらずの展開。それでも大量獲得に比べれば各段に速いペースでBIGを引いている。残念だったのは、パターンが全部山佐型だった事。せっかくあんな目もこんな目も知っているのに・・・(苦笑)。

本日の負債総額   ―¥2.000

日記のメニューへ トップページに戻ります

 

6月28日(水)

 今日も今日とて「タロットマスターR」。しかし、昨日、一昨日と結構な店を探索したのだが打てる店が無いね〜。なら打たないのが勝利至上主義。けど打っちゃうのが回胴至上主義(謎)。打てる時間が有るのに打たないのは身体に毒です。

 今日の実践店はアルゼお膝元のこの土地で「ツインサーファー」、「ファビ―チャンク」など素敵な台を置いてある店。けど台を見てBと判断するのはどうでしょう?ちなみによっちーはドノーマルのツインを終日打った事が有る(笑)。この店のはどうだ?って稼動が低過ぎるので判断不能。データー表示機もBIG回数だけしか表示していないし、しかも軒並み1桁のBIG回数・・・。

 まあ、タロットがBで有る可能性は限りなく零に近いでしょ。けどあと数ヶ月すればBもどっかで出まわるんだろうな?K県とか(笑)。そんなこんなの実践は10本でBIG。その後も順調とは言いがたいが呑まれる事無くBIGを重ねる。道中パーフェクトの可能性が有る展開もあったが残り2GでJACIN。その後ハマリ(汗)。結局チキン入って流す。この時点で6本の浮き。やっと初勝利か?ってその後「大花火」なんぞに10本入れてケも無し。嗚呼、今日もやられた・・・。

本日の負債総額   ―¥4.000

日記のメニューへ トップページに戻ります

 

6月27日(火)

 18時だ!帰ろう!(笑)。よっちーが出張する場合は、睡眠時間すら危うい出張か、毎日定時で撤収する出張かどっちか。んで今回は後者(笑)。そそくさとホテルに戻り荷物を置いてスロ屋へGO!

 今日は昨日とは違う店で「タロットマスターR」。昨日は旧台が置いてあってもおかしくないような店での実践を反省して、今日は比較的新しめの店で勝負。出玉的には物足りないが等価交換を考えるとこんなもんか?

 5本で鉢巻が何度も再始動を繰り返して最終的に「7」が停止。スピーカーらは「Seven!You WIN!」の声が。それまで散々「DEATH!!」って聞かされていただけに気持ち良い。淡々とBIG消化、残り15Gで3回目のJACIN。ここは当然ハズシでしょ〜って失敗してるし(滝汗)。いやね、チェリーと7の見分けがキビシイ(激汗)。7は左リールに1個でそれを押せばハズシ完了なのだが、今回はチバウ方のチェリーを押して見事JACIN!(わ〜い♪)。

 その後は呑まれ追加を繰り返し、数回のBIG引くものの、呑まれギブアップ。ゲーム性は相変わらず・・・な内容。なら打たなければ良いのに打っちゃうんだよね。何が好きかって、「声」。「Fool!」って言われると「おでの事か?」って気にさせてくれる今日この頃。

本日の負債総額   ―¥22.000

日記のメニューへ トップページに戻ります

 

6月26日(月)

 パチスロ業界でNo1のシェアと言えばアルゼグループ。元来歴史の有る企業で、そのパワーはここに来て勢いを増している。どの店に言ってもアルゼのマシンを見ないことは無い。よっちーもこのメーカーは嫌いではないが、あまりにもメジャー過ぎてどうも・・・。よっちーは主流を嫌いマイナーに走る傾向が有るのである。

 今週から出張で栃木県は小山市へ。副業の方はつたなく終り、お約束のスロ屋探索。駅前周辺を探索すると、それなりに外見の芳ばしい店もチラホラ。俄然旧台に魂に火が付くが、その火は店内に入るとことごとく消されてしまう。あそこにもアルゼ、ここにもアルゼ・・・。

 まあ、これとて何処へ行っても同じ傾向か?しかし、チョイと気になったのは、どの店に行ってもアルゼの超新台、「タロットマスターR」が入っていること。都心や地元K県でも見かけていないのに、何故ここまで増殖しているんだ?って疑問はすぐに解けた。小山ってアルゼの工場がある町じゃなかったけ?

 という訳で、郷に入っては郷に従えでタロットを実践。A−600タイプでお約束の鉢巻リール搭載。以前よっちーは、「タロットマスター」は打った事が有るのだが、この「R」は配列、確率、通常時の制御はまったく前作と同じで、唯一違うところは、BIG中のJACINリプレイテンパイが逆押しすると上段限定になることだろう。前作は中段だったのでビタハズシを強いられたが、これでハズシコマが大幅に増えた事になる(チェリーを利用できるため)。おそらく前作は直営店でのロケテストでこの辺が不評だったのを改善したのであろう。

 んで、実践の方は、投資11本で生入り(笑)。BIG中は15枚役orJACINオンリ―かと思えば微妙な確立で本(15枚役)やチェリーが出現。本なんて同じ15役なんだから確率激低にすれば良いのに(苦笑)。それでも流石A−600!一撃で下皿イッパイ!しかし流石A−600!あっというまに呑まれる(笑)。

 その後、「大花火」を打つもバケがやっと。まあ、出張はまだまだ続く。リベンジは必ず!

本日の負債総額   ―¥21.000

日記のメニューへ トップページに戻ります

 

6月15日(木)

 左リールには「猫、7、猫」、中リールど真ん中には7・・・。悩む、このまんま右に7を狙っちまうか?それともオヤジ打ちして上段にAAAが止まるのを待つか?。えいやっ!と右に7を狙うと上段に停止、あのファンファーレはもう何年聞いていないだろう・・・。

 副業帰りのジュクの某店、5台ある(1台は故障中)、「ワイルドキャッツ」のシマは、KEN777怪鳥、バケまっくす副会長、こと姐さん、BOBさん、名古屋から参戦のたくさん、そしてよっちーで満席である。この店では何度かキャッツは打った事は有るが(って言うかキャッツしか打った事が無い)、よっちーは未だBIGを引いた事が無い。って言うか貯金全盛期以来、キャッツでBIGを引いた事は無い。現状残っているのは無論ノーマルのみ、それでもである。最初の1本が呑まれ追加。あのファンファーレを聞きたい・・・。

 右上がりに7がテンパイ、気持ち中が滑ったか?いやいや、キャッツにスベリを期待してはイケナイ。疑心のまま右を押すと7が揃う。「あれ?」っとすっとんきょな声をあげると同時にファンファーレが店内に響き渡る。そして猫踏んじゃったのメロディーが。

 その後、持ち玉でもう一発。いや〜楽しいね♪爆発するわけではないが数少ないパタ〜ンを求めてのプレー、って今回の実践では1回もパタ〜ン見れなかったんですけどね(全て生入り)。なんにせよ、ん年振りのファンファーレに酔いしれ大満足。周りを見渡すと怪鳥の姿が見当たらない、BIGを引けなくて逃げ出したか?っと2階に行くとコンチVを打っている怪鳥が、回胴には世界一美しいパタ〜ンを出しながら。

 ハイハイ!さっさとBARを揃えましょうね♪っとうながすと回胴は7を否定、次ゲームBARも否定・・・。まさか〜ね♪っと思ったらSINが揃っています!はい、見せ付けられました。今回はA−C機の帝王の座は譲ります。しかし次は・・・(めらめら)。

本日の負債総額   +\10.000

日記のメニューへ トップページに戻ります

 

6月14日(水)

 副業帰りに「ルパン三世」。投資24本で、REG0、BIG0・・・。所謂ノーホーラって奴?(わっしょい!)

本日の負債総額   ―\24.000

日記のメニューへ トップページに戻ります

 

6月11日(日)

 ん〜〜昨日は負けはしたものの秀逸な勝負が出来たので満足♪。んで、問題は今日だ。なんだかんだ言っても昨日の負けはデカイ。今日は勝利至上主義に走って凌ぎに行きますかね。って、起きたら「笑っていいとも増刊号」すら終っている時間。この時間からノコノコでかけて凌げる店?無いな〜(汗)。

 っと言う訳で、自宅でダラダラと所用、外出してダラダラと所用。そのまま帰って平和な日曜だったね♪っとは問屋が下ろさない。地元P店に顔を出し、「ルパン三世」の適当な空き台で勝負。

 でっ!デュッポ死。投資30本でREG3、BIG0・・・。「ホット・ロッド・クィーン」に移って1本引き!(わ〜い♪)、んでハズシ失敗(わ〜い♪わ〜い♪)。

本日の負債総額   ―\32.000

日記のメニューへ トップページに戻ります

 

6月10日(土)

 酷い一週間だった・・・。トラブルって奴は続くもので、次から次へと仕事がやってきた一週間であった。前日も午前様(っーか朝)にようやく帰宅して安眠を貪る。

 朝7時過ぎ、まっちゃんからTEL。「今日どうしますか?(はぁと)」 う〜〜ん、今日?そりゃアンタ逝きでしょう〜、っと的を得ているのか得ていないのか理解不能の返事をしTELを切って二度寝。その一時間後、ken-o氏からTEL。「今日はそちらに行きますんで♪(らぶはぁと)」 う〜〜ん、そりゃ大変だ!悪魔には負けられない(めらめら)とこれ股意味不明な回答をしTELを切って三度寝。その四時間後、G・ダイバー氏からTEL。「昼過ぎていますよ!(ノーはぁと)」 あいや〜〜もうそんな時間?っとそそくさと身支度をして部屋を出る。しかし眠い・・・。

 到着したのはP店。ゴシック亡き今、こんなホールに用は無いのだが待ち合わせをここにしたのは大きな理由が有る。このホールは雑居ビルの2、3階にあり、その5階には旅行代理店が営業しているのである。そう、目的は夏のラスベガスの申しこみをすること(笑)。ホールには、まっちゃん、ken-oさん、G・ダイバーさん、ふぉうさん、のぶさん、よっちーより遅れてぢんたさん・・・。って名旧会メンバーがテンコ盛り(苦笑)。今日はなんかのイベントですか?(チバウ)。

 チャッチャと申しこみを済ませる。その間「大花火」でズッコシやられる(死汗)。あまりにも状況が芳しくないのでホール変更。さぁて!何打つかな〜っとおやっさんと、ぢんたさんと並んで「ツインサーファー」(核爆)。よっちーは早々にデジタルにゾロ目が揃うものの(わっしょい!)狙うとバケ(ノーわっしょい)。チョイ追って止め。その後初代「ニューパルサー」が2本で食いつくも即呑まれ。「ホット・ロッド・クイーン」に移って、ぢんた氏のハイエナをすると大成功の1本引き!がっ、即呑まれで追加を繰り返していたらゲーム数が900オーバー(死汗)。やっぱツインで粘るべきだったか?おやっさんは「わっしょい!」しまくって髭伸びまくり(謎ほっかむり)。

 いや〜しかし、今日はベガスの申しこみだけの予定が、50本ヤラレているのはどう言う事?まあ、良いや!(良くない)。サッサト呑みにでも逝きますか!まっちゃんとken-o氏はどっかに逃亡したみたいだから(笑)5人で呑みですか?っと其の時TELが。「いまBIG−Aで銀U打っているのでシクヨロ♪」ってレトロットさんじゃ有りませんか!なに?BIG−Aで銀河ゲームですって?逝きでしょう〜〜!っと呑みを変更しぢんた氏の車に5人乗りこんで(狭い・・・)BIG−A店までGO!

 ホールに到着したのが20時。店内に入るとレトロットさんが銀河Uで奮闘中(笑)。静かだったホールにスロットキ○ガイが6人も(梅雨の大運動会)。木板店主に閉店時間を聞くと20時半だってさ、早いって!(笑)。それでも30分有るし・・・打ちでしょう〜♪っと勝負開始(廃人だな、こりゃ)。

 打ち始めると早速、となりのおやっさんが「うぉっ!ど真ん中ボーナス」ってあ〜た、中段にテンパイしているじゃん(笑)。ヒキ強いですね〜、っとよっちーの方も2本で中段7テンパイ(滝汗)。散々パタ〜ンを楽しんでから7を揃える。揃えると同時に「おやっ?」って顔をしてリールを眺め、暫し後にファンファーレが流れ出すと。「あぁっ!」っと納得の表情をするのは銀河Uの様式美でしょ♪閉店間際にもう一発BIGを引いてタイムアップ。コインを流すと¥8.500に煙草が取れる計算だが、出てきたのは¥8.00分の景品のみ(怒)。まあ、切り捨てられるのはいつもの事だから慣れたけどね。

 さて、時間は20時半。普通ならこれでメシでも食いに行くところだが、スグそばにも秀逸な店も有るので逝きでしょ〜♪っとぢんた氏の車に6人乗りこんで(狭いって、笑)GO!。ホールには「アラジンマスター」、「イブ」、「フリッパー」、「オリエンタルU」、「グレートハンター」、っと秀逸台のオンパレード。

 よっちーは「フリッパー」で勝負開始。理由はイルカちゃんの声が聞きたいだけ(爆笑)。打ち始めると、後ろでオリU打っていた、ぢんたさんが素で「うぉっ!光った!」って叫ぶは、レトロット氏はフルーツパンチでダブルをゲットするはの大騒ぎ。しか〜〜し!よっちーの台は入れども入れどもケも無し。後からよっちーの横に座ったG・ダイバーさんは1本でキュイキュイ言わせているし、その後更に隣に座ったおやっさんまで・・・。

 こうなったらヤケクソでトコトン突っ込む覚悟。そして入れる事19本目、チェリー付きで鉄板目!これがBIGで嬉々としてJAC中は毎回イルカ狙い(笑騒音)。そしてそっから頑張った。クレジットでバケ、更にクレジットでBIG、オマケにクレジットでバケの4連発。しかも流すと等価交換で17本回収。大満足で本日の勝負はこれで終了。結果的にはボロボロに負けたんですけどね(失笑)。

本日の負債総額   ―\46.000

日記のメニューへ トップページに戻ります

 

6月6日(火)

前略カエル様。

 前略カエル様、お久しぶりです。お元気でしたでしょうか。見たところ、お太りに成られましたか。いえいえ、結構な事です。健康の証とでも言いましょうか、元気なのが何よりです。こうしてお会いするのも久し振りで御座いますね。まだまだ不勉強な愚生では御座います、今日は短い時間ですが、お一つ御手柔らかにお願いを申し上げる所存で御座います。

 前略カエル様、久し振りのホールの居心地は如何でしょうか。最近は鳴ったり光ったり外見こそは派手派手しい同業者が目に付いたのではないでしょうか。そうですね、貴方様が現役を引退されてから暫し、ホールの状況は、かの様に変化してしまいました。当時は貴方様を目標に、追いつけ追い越せと切磋琢磨していた時代でしたね。結果はやはり貴方様に敵う敵は無く、昨今の現状はこんな物です。メーカー、ホール、そして打ち手までも変わってしまいました。これが時代の流れと言う奴でしょうか、浅学非才な愚生には理解できませぬ。しかし、どんなに派手派手しく演出しても中身は薄っぺらな物です。貴方様の様に純粋に回胴の停止位置で壮大なる世界を演出出来る回胴機は、もはや稀有な存在です。やはり貴方は偉大でした。

 前略カエル様、昔とは少々思考が変わられましたか。小役の払い出し確率が少々変わられましたね。それとベルベルの後ろは貴方様でも役成立と成っているんですね。いえいえ、決して責めている訳では御座いません。古き時代の制約に囚われていたら、この世に返り咲く事もままならない現状ですものね。大丈夫です、問題は有りません。貴方様の回胴演出は健在です。やはり他の薄っぺらな演出とは次元が異なります。今一度その演出を我々に思う存分発揮して頂ければ幸いです。

 前略カエル様、大変失礼を致しました。左の回胴にチェリーが居ないものの、いきなりの7揃いには愚生も驚いてしまいました。パターンはいつ出されたのでしょうか。それとも只今が成立ゲームだったのでしょうか。いずれにしろ久々の対面にてパターンを出さない非礼をお許し下さい。普段から様式美は大事にしているつもりでは御座いますが、やはり愚生も時代の濁流に呑まれつつあるようです。今一度自身を見つめなおし、回胴の本質とは何かを会得するために精進する所存で御座います。

 前略カエル様、やはりあれはパターンだったのですね。請謁ながら右押しさせて頂きました。愚生への試練、感激身に覚える所存で御座います。貴方様は当時も愚生にかのような試練を与えてくれましたね。当時未熟だった愚生をチェリー付き挟み目で優しく促してくれたあの頃が今でも鮮明に甦ります。現在の愚生は如何でしょうか。あの頃よりも少しは上達したでしょうか。まだまだ半人前の愚生では御座いますが、こうして再開できたのも何かの縁。今後とも叱咤激励のほどお願い申し上げます。

 前略カエル様、今でも不思議連荘は健在ですね。永らくフラグ当選を行なわなくなったと思った刹那の不思議、いやはや頭が上がりません。そうそう、貴方様が引退されてから演出だけでなく、出玉の現状も変わりました。最近のは凄いですよ。一撃で下皿がパンパンになってしまいます。愚生も請謁ながら何度か実践させて頂きましたが凄いです。しかし彼らは技術の有る特定の人々にだけ、そのような出玉を与えております。これは如何な物でしょうか。万人に平等な回胴機はもやは稀有な存在です。悲しいですが現実です。貴方様は何人にも優しかったですね。技術の有るものには難解目と、ささやかな出玉上乗せ。初心者には優しいチェリー付き挟み目。特賞中も訳隔てなく出玉を与えてくれた貴方様。やはり偉大でした。

 前略カエル様、本日は有難う御座いました。残念ながら閉店の時間が迫ってまいりました。貴方様で遊ばれていた他のお客様の顔を見られたでしょうか。皆さん生き生きとしていましたね。御友人と思われる隣のお客様と「この目があ〜だこうだ」と楽しそうにパターンの解説をしていましたね。愚生もかのような光景は久々に見ました。先日までは光ったからなどと言う会話ばっかりでしたので。やはりパターンは素晴らしいと再認識させて頂きました。本日は短い時間ながらも御指導有難う御座いました。今度は時間の有る時にでもジックリとお相手をお願いする所存でございます。又の遊戯を楽しみにしております。

 前略カエル様・・・。

本日の負債総額   ±\0

日記のメニューへ トップページに戻ります

 

6月3日(土)

 よっちーが朝弱いのは周知の事実(笑)。会社は遅刻三昧、休日のスロだってこれと言った目的が無い限り昼過ぎまで寝ているのが常である。まあ、それでも最近の休日は良く起きているよ。モーニングコールしてくれる人がいるからね(笑)。

 朝、いつものように(笑)TELが鳴る。出るとお相手はまっちゃん(爆)。今日の立ちまわりについて協議すると某所にリニューアルオープン3日目の店があり12時開店とのこと。そりゃ〜あんた、逝きでしょ〜♪と言うわけで某所に向う。

 某所に着くと先客は10人チョイ?よっちーも年を取ったもんで(死汗)長時間の並びは耐えられなく有りつつある。けど友人と一緒なら退屈しないで済むので問題無いでしょ。っと馬鹿話しながら時は過ぎて開店の時間。初めての店ではないが、かなり長い事来ていなかったし、店舗拡張でレイアウトが不明。狙い台は特に無く適当な台を抑えようとしていると「ルパン3世」を発見!逝きでしょう〜♪

 食いつきは5本目。スペシャル予告音から右押しするとダブル7停止!いや〜〜この瞬間は脳から良い汁が出るね(笑)。しかし最近のオリンピアって頑張っているよね。ホット・ロッド・クィーンもよっちー的に惜しい所は多々有るが、まあ及第点。バニーガールシリーズを排出した名門だけに今後が楽しみですね。

 そんなこんなで、出玉の方も順調♪道中のハマリ&連チャンもオリンピアらしくじゃじゃ馬でOK!新装直後&バケを高確率で引いているので高設定の予感♪けどバケ引き過ぎだぞ。しかし出玉の方は順調だが体調の方は最悪。って言うかクーラーの真下で寒い事この上ない。震えながらも閉店間際まで打ちきって修了。BIG20回(ダブル揃い15回)、REG15回で1688枚。

本日の負債総額   +\28.500

日記のメニューへ トップページに戻ります

 

6月2日(金)

我青春の日々参照

日記のメニューへ トップページに戻ります