French Boule
落ちつき無くフワフワと漂うゴムボールに一喜一憂。そんなFrench Boule。勝負が決すまでの微妙な間がなんともじれったくも有り、またそれが高揚感を高める。設置は非常に少ない。筆者の知るところマレーシアのGentingHighlandに僅かに設置を認めるくらいである。
<ゲーム内容>
上図のように、正方形で囲まれたエリアに0から9までの数字が散りばめられている。数字の書かれているエリアは浅い窪みになっている。プレーヤーの代表がナンバーエリアより少し小高い場所(上図下方の○の場所)からゴム製のボールをチョンと小突くとボールは坂道を転がり、壁にあたりナンバーエリア内をコロコロと浮遊する。最終的にどの数字の上でボールは停止するのか、それを当てるゲームである。
<賭け方>
下図のようなベットエリアがあるので、賭けたい番号にチップを置けばよい。なお、他のプレーヤーとのチップが混在しないために色分けされたルーレットチップを使うときもある。
・Single Number Bet
スバリ数字を当てる賭け方である。賭けたい数字のところにチップを置けばよい。配当は 8 to 1
・3 Number Combination Bet
1,4,7 / 2,5,8 / 3,6,9 の3種類のベットアリアがある。麻雀のスジの組み合わせと覚えれば覚えやすい。配当は 2 to 1
<感想>
馬鹿馬鹿しい内容な上に控除率も高い。本気で遊ぶゲームではないが、ボールの材質とベットエリアの窪みが絶妙で、ユラリユラリと浮遊するボールの動きがなかなか興奮を掻き立てる。「もう半転がりっ!」っと生と死の刹那はバカラの絞りに似ている気がする。