マシンの種類
スロットマシーンを区分するのにはいくつかの分け方がある。その中でも重要なのが掛金の違いとJACKPOTの取り扱いである。打ち手の財布の中身と求める夢の大きさに応じてプレーすべきマシンを選んで頂きたい。
掛金の違い
スロットマシーンは投入するコインの単価にいくつかの違いがある。一般的には¢5、¢25、¢50、$1が主流である。また、ハイリミットコーナーと呼ばれるハイローラーの為のコーナーには$5、$25、$100、$500(!)、$1000(!!)という台も存在する。掛け金が違っても同じ種類の台なら倍率は同じ。つまり10倍の配当なら¢25の台なら$2.5。$1の台なら$10となる。各々の予算に応じた台を選択し様。
使用するコインは¢50までは本物の硬貨をそのまま使い、$1以上はそのカジノ専用のコインを使用する。$1コインは結構大きく、また、$5以上は更に大きいが$5以上は皆同じ大きさで、絵柄が異なっている。
StandAlone型とProgressive型
スロットマシーンにおいて最高役の事をJACKPOTと呼ぶ。JACKPOT的中の際に支払われる金額はそのマシーンによって異なる。しかし一般的にJACKPOTの配当が高いマシンほど当たりにくいと考えて良いであろう。そして、このJACKPOTの取り扱いが異なる2種類の台が有る。その違いについて説明する。
<スタンドアローン型>
JACKPOTの配当額(配当倍率)が一定なマシンをスタンドアローン型と言う。例えばJACKPOTが2枚賭け時$2.000のマシン(配当倍率1000倍)の場合、いつ、誰が、どの様に的中させても配当は$2.000でそれ以上でもそれ以下でもない。このタイプのマシンの最高払い出しは$1.000〜$50.000程度と比較的おとなしく、カジノをウロウロしていると(他の客の)的中者を結構見かけるものです。億万長者は夢みたいな話だが、チョットした子金持ちには案外なれるものである。現実主義者向けのタイプか?
<プログレシップ型>
JACKPOTで億万長者!ニュースなどで見かける謳い文句は、このプログレシップ型のスロットマシーンである。プログレシップ型とは、JACKPOTの当選額を積立方式で決定しているマシンの事である。積立方式とは同じ種類の台をネットワークで結び、投入されたコインの何パーセントを当選金額として積立てていき、当選者が出たらそれらを一気に払い出す方式である。プログレシップ型のマシーンの上部には電光掲示板で現在のJACKPOT賞金額が表示され、耐えずその数字が上昇して行くのが解ると思う。一攫千金の夢は、このプログレシップ型に有るのである。
上記はJACKPOTが最も高いと言われるMEGABUCKS (IGT社製)
プログレシップ型にはカジノ内だけのマシーンを繋いだIN−HOUSE型と他のカジノともリンクさせたWIDE−AREA型がある。WIDE−AREA型は様々なカジノのマシーンと繋がっている(法律上、州を跨っては繋ぐ事は出来ない)ためJACKPOTの賞金増加スピードも相当なものである。WIDE−AERA型のマシンの製造、ネットワーク管理で有名なのは日本のパチスロでも有名なIGT社(International Game Technology社)が圧倒的なシェアを持っている。
IGT社のマシーンで有名なのは何と言っても「MEGA BUCKS」であろう。掛け金が$1タイプのマシーンであるが、その圧倒的な設置台数のおかげでJACKPOT賞金増加速度が早いのである。ちなみにJACKPOT賞金の世界記録は2000年1月26日にラスベガスのデザートインホテルのMEGABUCKSが出した$3.4950.000(当日のレートで36億円)である。