9月12日 機関車大暴走!〜〜やはり貯金か?〜〜

貯金継続中!(爆)
見よ!この美しい目を!って入っていないんですけど。(汗)

 寝ている所を室内呼び出しのインターホンで起こされる。宿のおばちゃんがズカズカと入ってきて 「布団上げますから♪(はぁと)」・・・って我々未だ寝ているんですけど(汗)。時計を見ると8時チョイ過ぎ、あっ!朝食の時間は8時半までだっけ?寝ぼけ眼を擦りながら朝食をかっくらい、んで朝風呂。

 出発の時間まで、今日の立ちまわりについてサミットが開かれる(笑)。「いや・・・あの目が入っていないのはオカシイ!貯金でしょ!!今日は昨日の貯金を追うんで155番台は譲りませんよ!」 「よっちーさんは155番ですか?じゃあ私も昨日の据え置き狙いで・・・」 等と的を得てるのか得ていないのか良く解らない会話を延々と繰り広げ(失笑)、9時半過ぎに宿を出発!!

見つけるの大変! 圧巻の景観
この店構え!そして延べ2シマ30台以上のアストロ!

 場所は分かっているのでスムーズに店に到着する。時間は10時2分前、扉に手をかけると開いている?って先客がいるんですけど(笑)、しかもアストロ打っているし、おまけに立ち打ち!!

 幸いな事に狙いの(?)155番台は先日の出目のまま、ヨシ!!(って何が?)。当然のようにコインサンドは無いのでシマの端でコインを借りて勝負開始! その時店内にアマリリスの音楽が!おおっ!立ち打ちのオッチャンにBIGスタート、やるね。(にや)

 さて、今日は何回コインを借りに行けば良いんだ?っと考えながらテンパッた7を目押しすると・・・あれ!揃ってやんの!(吃驚)。いきなりの飛びこみBIGに唖然とするも、右リールは押しっぱなし♪嗚呼!この右手を離すとアマリリスが聞けるんだ。

 いつまでも押しっぱなしって訳には行かないので(苦笑)、ゆっくりと右手を離す。そしておもむろに始まるアマリリス。嗚呼!ビッパルと同じだ(当然)、通常時が恐ろしいくらいに静かなので店内に響き渡るアマリリスに歓喜。しかし1本釣りとは・・・昨日から異様にヒキが強いぞ!

 しかし、このアストロライナーってリーチ目が全く分からない・・・。よっちーはビッグパルサーはかなり打ちこんでいるのでチェリー付きボーナス絵柄挟み目が入っていなくても全然驚かない。しかし、あんな目やこんな目が出てもちっとも入っちゃいない。せめて下段ケツ7テンパイくらいは・・・って入っていないし(激汗)。

挟んでピタ♪ 左手押しっぱなし!右手でYES!
皆さんボタン押しっぱなし!(失笑)

 その時キラー師匠の言葉が脳裏を過る。「アストロは貯金方式!!」って。そっか!昨日キバナ連発させておいてちっとも入っていなかったのは貯金されたのね♪って勝手な推測を立てて打つ打つ打つ!(馬鹿丸だし)。

 嗚呼!こっからが凄かった。機関車大暴走!アヤシ〜〜〜出目が出る、けどBIGは揃わない。「いや!これって前兆目だよ!」って馬鹿な会話を繰り広げると数ゲーム後に機関車が揃う。「あれ?」って感じで7を狙うと揃う!(爆)

 なんと開店から1時間でBIG5連発(ぉぃ)。確かアストロってBR比ってほぼ1対1だったよな?嗚呼そっか!コイツは貯金VerだからOKか?って戯言はともかくよっちーのヒキの強い事・・・。ふっ!これで股、4号機が打てない体になっちまったぜ!

 その後は吸いこみモードに入った模様で(爆)コインは減る一方。G・ダイバーさんも後半に入って箱を使い出し御満悦。ふぉうさんもそこそこ遊べた模様で。嗚呼!もっと打っていたい、しかし時間が・・・泣く泣くコインを流して店を後にする。素晴らしい店だ!次回来るまで生き残っていてくださいね♪

この右手を離せば・・・(にや) 嗚呼!またしても・・・
アストロの状態は最高!BIVA貯金方式!(爆笑)

 アストロを後にして次なる店に向う、って昨日の店に戻るだけなんですけどね(苦笑)。よっちーは未だファイヤー打っていないし、G・ダイバーさん、ふぉうさんもまだまだ打ち足りない模様。既にかって知った道を車を走らせ店に到着。店内には・・・あらら!結構な客がいるぞ。

 ファイヤーは半分以上が死んでいるので(故障中)数少ない空き台に腰を下ろし勝負開始。コイン貸し機から遠い台に座ったので往復か面倒臭いかな?っと余計な心配(苦笑)。さあ!打つじょ!!

 ちなみに、このファイヤーバード7Uがよっちーが初めて打ったスロットである。当時○○歳であったよっちー的には一回に¥1000使ってしまうスロットは、おいそれと手を出せるものではなかった。また、当時はスロットのシマって鉄火場の雰囲気が残っていたので恐い事この上なかった記憶がある。んで、ある日勇気を振り絞って打ったんだよね。そしてお約束のように1本でBIG。今思えば、あれが廃人への第一歩だったのか・・・。

股、箱使ってる死
よっちーを廃人に追いこんだ張本人と御対面。

 ファイヤーは攻略法の宝庫だったらしい。「らしい」と過去形にしたのは、よっちーが打っていた当時に攻略法の存在を知っていたわけでは無いし、今現在それをやろうとも思わない。チェリー合わせくらいはやろうかな?って相性の良いチェリーがどれだか知らないし(爆)。てな訳で全開KKOでゲームを消化。

 投資2本でスイカ。今思えば当時のスイカは偉かった。立派なボーナス絵柄だもんね(まあバケだが)。現在に至ってもスイカが15枚小役など大きい役として存在しているのはこの当時の名残なのかもしれない。んで、そのバケのコインは呑まれて追い2本でBIG!G・ダイバーさん、ふぉうさんの 「嗚呼!こいつは股、やっちゃったよ!」 って冷たい目線がよっちーに突き刺さる(笑)。

 その後はB−B間に小気味良くスイカを挟んで順調にコインを増やす。御両名も程よくコインを出し御満悦。嗚呼!しかし悲しいかな、ボチボチ帰らなければ。もっと打ちたい葛藤を抑えて泣く泣く帰宅の途につく。福島も秀逸でした。都心から車で来れるし、股来ちゃおっかな♪

2確からBIG炸裂 ふぁいや〜〜〜じゃ!
今見てもカッコイイ箱だよね♪


当日の実践記録

機種 BIG REG 収支
アストロライナー +¥7.800
ファイヤーバード7U +¥8.200

総合負債総額 : +¥16.000 (いや・・・やり過ぎた(汗))


福島 最終成績

総BIG回数 18回
総REG回数 19回
総フルーツ回数 2回
総投資 ¥28.000
総回収 ¥51.000

実践マシン

1.5号機
ファイヤーバード7U(ユニバーサル)

2号機
バニーガール(オリンピア)・アストロライナー(山佐)

plin_001.gif (4236 バイト)

初日へ   日記のメニューへ トップページに戻ります