居酒屋 「番手」
「うを〜〜い!こっち生中ね。あとモツ煮。」
「へっへっへっ、ニーチャン荒れてるね。どうよ!今日のGPは?」
「あのな〜オッサン、あんなの取っていたら、こんな場末の酒場で安酒呑んでいる訳無いだろ。今頃は銀座辺りでネーチャンはべらしてドンペリの一本でも空けてらい!」
「勝てば官軍、負ければ落武者ってな。そう言う意味では若い将軍様が現れたもんだ」
「嗚呼!太田ね。今年になってやっとこさ70期台の特別制覇レーサーが太田だろ?んでGPだ。2強時代は終わったのかね?」
「だろうね。これからは70期台の時代だな。」
「西武の松坂じゃないけど、神山はリベンジならずでしたな。」
「四年連続2着だもんな。今年こそは!って意気込みは感じたが吉岡をブロックした時点で終わっていたね。んで太田が悲願の優勝。福岡ダイエーホークスだな。」
「そうだよ!糞っ、神山が余計な事するから、こっちは大迷惑だ。」
「なんじゃ?ニーチャン吉岡からいっていたのか?んで、買い目は?」
「ほれっ!これが外れ車券だよ。ほしけりゃくれてやる。」
「外れ車券なんぞいるか!ほうほう、結構な点数買っているな・・・ってこりゃ総流しやんけ。」
「しゃーない。大体今年のメンバーで買い目を絞れって言う方が無理じゃい。それに、総流しでもチャンとメリハリ付けて買っているじゃろ。」
「ほうほう、児玉、小橋から厚く行っているの。おっ!吉岡ー児玉で決まっていたら今頃は100万以上懐中に入っていたわけか。」
「たら、れば、で話してもしゃーないけどな。結局はヤラレてこっちの懐中は臨界状態だよ。」
「がっはっはっ!メルトダウン寸前ってか?ニーチャン、安心せい。こっちとらニーチャンが赤ん坊のころからヤラレているんじゃ。とっくに金融破綻状態じゃ。」
「威張る事かね〜(笑)。なんにせよ、今回のダメージはデカイよ。台湾大地震並だね。」
「そりゃ〜これだけ買っていればね、被害もデカイは。欲張って買うと外れるもんじゃ。それが定説ってやつじゃよ。」
「最高ですか?ってか。そうゆうオッサンは何から買ったんだ?」
「・・・・・」
「おひ、急に黙っちゃってどうした?」
「・・だま」
「ん”?なに??」
「児玉じゃよ」
「ぎゃはっはっ!!そりゃ〜アツイ。タイヤ差届かず。んで裏目六千両ってか?表が二千両で裏目六千両。これが競輪界の2000年問題ってか?げらげら」
「笑い過ぎじゃよ。まあ勝った太田が強かったてことじゃよ。」
「確かに強かったな。展開に恵まれたとは言え、ケツに神山を引きつれて堂々の逃げ切りだ。来年は目が離せないですな!あっ!生中お替わり!!あと、ホッケとおでん適当にみつくろって。」
「おふっ!こっちは焼酎お湯割、梅干もね。」
「しっかし、神山め・・・。吉岡をブロックなんて余計なことした挙句、本人は失格だろ?シドニーオリンピックでは選手として出るのに大丈夫かね?ありゃ?」
「んだ、今年も落車事故だろ、これで四年連続だ。落車は見たくないね〜。」
「まったく、来年こそはすっきりしたレースが見たいね。ひっく、うぇ〜〜。」
「おいおい、ニーチャン大丈夫か?大分酔ったみたいじゃな?」
「ん”〜〜大分酔っ払ったな。そろそろ帰るかの。うを〜〜い!おかーさん!!お勘定。」
「気をつけて帰りや。師走の街は物騒だからな。」
「安心せい。叩いてもホコリも出ない体じゃけんの。」
「威張って言う事かい。」
「んじゃな!これから駅の売店で競輪研究買って年明けの立川記念の研究じゃ!」
「ニーチャンも懲りん人じゃな・・・。」
本日の負債総額 ー¥105.000
今年一年色々な事があった。様々な人と出会い、様々な土地に行き、様々なマシンを打てることができた。今日は名旧会の忘年会である。開始は当然夜になってからであるがここの所頭を傾げたくなるような4号機ばっかり打っているので気分をリフレッシュしたいと思い、朝からシリーズで打ちまくったGP本店に向かうことにする。
開店45分前に到着。今日は何時も増して人通りが多い新宿南口。「嗚呼!今日は有馬記念か」などと考える。高校生の頃までは競馬に狂っていたがその情熱は今は微塵も無い。損な感慨にふけっていたら開店。今日の目的は「スーパープラネット」。良いマシンは幾月年が経っても良いものである。
打つ前に前日の状況を確認。データーを見ると前日BIG24回で回転数は5000に届いていない。って事は1/250に近い確率で引いている事になる。据え置きなら良いのだが・・・思うが早く早速ジリリンいっているこの台は?早速戦意喪失するものの、速攻の20Gでバケ。シマで最初のボーナスである。
投資は15本目。一番最初にボーナスを引いておいて、札が刺さったのは一番最後・・・。出玉は呑まれ、追い2本でバケ→BIGと繋ぐものの伸びる気配は無し。何回かのBIGを挟んだ後に結局呑まれ。ゲーム性は相変わらず秀逸だが、この展開は・・・。台をブン投げて河岸を変えることに。
行きついたのは3丁目の金馬車。階段を上がると既に何名かのメンバーが格闘中である。台は「プレリュード2」。チャンス予告、告知と今年のトレンドが流れている中でリーチ目主体のゲーム性を引っさげて登場した台である。ゲーム性は秀逸だが、如何せん設置店が伸びている気配は無い。この手のマシンが売れないで反吐が出そうな台が横暴しているのはどうゆう事だ?ホールは大手メーカーのメジャーな台ばかりを入れて客も客でそれを喜ぶ。需要と供給の関係がとれているのか?よっちーはそうは思わないぞ!
チョイト打ちこんだ所で「動物と遊んでくる」と言うメンバーがあったので、設置店を知らないよっちーも着いて行く事に。店を出てすぐ裏が「アニマル」、「リノ」の設置店であった。おおっ!アニマル、リノがこれほど沢山設置している店が有ったとは!嬉しくなりさっそくリノに座りゲシゲシ金を突っ込むが引けず仕舞い。アニマルもフルーツ一回。
両者ともゲーム性が優れているとは思わない。ただ言えるのは、その連チャンがシビレルのである。リノのBIG終了後のアツアツイ5G。アニマルのAゾーン35枚。単純だが元来博打は単純なもんである。
夕方になり名旧会メンバーが勢揃い。今年一年の厚い戦いと、来年に向けての意気込みで楽しい夜は更けていった。
本日の負債総額 ー¥32.000
今日も今日とて朝からスロット・・・っと思ったが痛恨の寝坊DDT!開店10分後と言う中途半端な時間にホールに到着。ゲーム性はクソだが連日出している大花火には空き台は当然のように無し。コングダムでさえ満席である。さて、どうしたものかと途方に暮れていると「トリプルライダー」には空き台多数(笑)。先日打ったときはワケワカメだったので、いっちょ腰を据えて打ちますか。
マルチラインに戸惑いながらもKKOでバリバリゲーム数をこなす。しかし五月蝿い・・・。昨今は五月蝿い台は山ほど有るがサミーのそれって耳につくんだよね。特に五月蝿いのがライダーアタックとか何とか言うアクション。本当に耳につく。耳障りな音となかなか倒れてくれないショッカーに嫌気が差してきた15本目、やっとこさ3人のショッカーが倒れてくれた。
よっちーには珍しくいきなりのCT突入!しかもCT中、純増枚数100枚程度で連チャン(汗)。その後もCTの連続で開幕CT4連チャン!やるねオレ!!
そっからは、ハマッてはノーマルの繰り返し。まあ、一発CT引ければ波も変わるだろうっとタカをくくっていたら、なんとノーマルBIG8連チャン!おいおい、本当にチャンと1/2で抽選しているのか?バカラだってそんなテンコ目はめったに出ないぞ。出玉は当然のように呑まれ。他のシマを見渡した所でめぼしい台は当然無し。どうしようか思案しながら気づいたらCR機なんて打っているし(笑)。
打ったのは平和の「CRドルフィンリング」。1.5本でいきなりの当たり。んが当然ノーマル・・・。流して次も1本で当たるがこれもノーマル。更に流して今度は2本で当たり、んが!ノーマル。これにて11連続ノーマル。薄いフラグはポンポン引いてくるくせに1/2程度が全く引けない。こんな日も有るのかな〜と途方に暮れていたら次は確変。その後は揉んで揉んでいい加減疲れてきたので止め。久々にパチンコ打ったけど、最近の液晶機はどれもいっしょだね。いたずらに期待感をあおりまくって、どれがスーパーリーチだがわかりやしない。
本日の負債総額 ー¥3.000
師走も押し迫って1900年代も残す所あとわずかである。今年のよっちーを・・・っと言うよりここ数ヶ月の打ちっぷりを振り帰るとまともな勝負が見当たらない(汗)。スロットに関しては楽しんでナンボって腹は有るが、それぢゃお金がいくら逢っても足りない(苦笑)。なんにしても「勝ち負け」の勝負をしなければ。っと言うは容易いが実践となると難しいんだよね。とりあえず気合だけでもっと開店前から並びを入れる。(意味浅)
開店5分前に店内に雪崩込む。勝負に行くのなら大花火。けどあのゲーム性に耐えられる自身は無い(キッパリ!)。とりあえず新台って事だけで「コングダム」をキープして開店を待つ間、店内をパトロールするとフライングモモンガがあったシマに新台が入っている。当然のように空き台は無し。しまった、どうせなら新台を狙えば良かった。
そんなこんなで開店。最初はチェ狙いDDTで行くものの、余りのに出目の単調さにすぐにオヤジ打ち。7本で訳もわからんまま食いついて、半分飲ました所でもうイッチョ。んがそこまで、追い13本入れてもケッも無し。対して打ってはいないがゲーム性甘いんじゃないの?(怒)。テトラリールのアクションが252種類?どうでも良いよ!テトラって回胴じゃないでしょ?嗚呼五月蝿い!意味なく再始動繰り返すな!(命令)。鉢巻よりかはマシだけどさ〜(苦笑)。
失意のまま気づいたら「トリプルライダー」に座って、サクッとBIG引いて、サクッとCTに入って、サクッとCT連チャン。そしてサクッと呑まれ(お約束)。初めて打ったけど感想?ん〜〜五月蝿い。何処に揃ったか解りにくい。以上!
ふと見ると新台に空き台が有るので速攻キープ。新台はIGTの「バズーカーショック6A」。雑誌でも見た記憶が無い台なので期待が高まる。よっちーはエルビスが大好きなので必然とIGTには期待を持ってしまう。店内にあった小冊子を見ると、通常の5ラインの他に枠上に一直線だけエクストラ・ラインが儲けられてある多ライン機の模様。
DDTの効きが解らないのでチェDDTで消化。が、しかしすぐに飽きてきて(爆)KKO全開。台右上にストップボタンと連動したデジタルが有りイヤな感じがしたが、その大きさと配置で全く気にはならなかった。ただ、バズーカーアタックと呼ばれるアクションは無駄!イラナイ!邪魔!!
って文句タラタラだがコイツは今年ナンバーワンです!(なんなんだ?)。なにがって、BIG中の音楽が最高!。IGTはエルビスと言いダイナマイトと言いBGMは最高だと思っていたが、コイツはスゲーかっこいい!メジャーな曲なので(題名は知らんが)、聞き覚えの有る方も多いだろう。初めてBIGを揃えた時は揃えたまんま、1フレーズ全部聞いちゃったよ♪
とにかくBGMが聞きたくてブンブン廻す。獲得枚数が少ないマシンなので確率は高いのかテンポ良くボーナスが重なる。又、BIG中は7orBARが揃うと10枚小役なのでBIG中に7が揃ってしまう。ドリセブの再来か?(チガウ)。結局BIG34回(1/171)、REG10回(1/580)で獲得枚数は3649枚。ゲーム性は???だが、BGMは最高なのでお奨めです!打たないで立ち見で聞いていましょう♪(爆)
本日の負債総額 +\19.000
「謎対決」も誰が優勝者か分からないまま幕を閉じた。いや、あれは参加した全員が優勝だろう。さて、明けた翌日の今日日曜、先日バックレDDTをカマしたツケを払いに出社しようと考えたがカレンダーが赤い日に働くほどナンセンスなことはない。ツケは週明けの月曜日に払えば良い。
さて、今日の立ち回りはどうしたもんか。先日のメンバーの数名はTP駅の「マジカルベンハー」を打ちに行っている様なので、それに参加することも考えた。しかし、参加者の割に設置台数が少ない事も考えて行くのを躊躇した。それと、最近仲間と連れスロが続いているのでたまには一人で勝負したいと考えていたからである。
向った先はL店。よっちーが一人で勝負するときには珍しく開店30分前から並ぶ。開店5分前に入場し台を選択するが何を打ったものやら・・・。迷った挙句、年末話題の新台、「大花火」をキープする。こいつはNETや雑誌で色々な評価が飛び交っているが実際の所は打ってみないと解らないものである。前作「HANABI」は大好きで今でも良く打っているが、弟のデキはどんなもんだ?
開店の音楽と打ち始めること12G目。3連花火が発射!えっ?まさか?っと次ゲーム3連ドンちゃんを狙うとあっさり停止。速攻BIGにチョイケツ浮く。BIG終了後今度は8G目にまたしてもBIG!!おひおひ大花火ってフラグ軽いジャン!(勘違い)。開店速攻で1000枚OVERのコインをゲットできニコニコしていたら速攻呑まれ(汗)。やはり大量獲得マシンは波が荒いや!
追加は9本でストップ。その後は順調にBIGを重ねていく。しかしこの台・・・つまらん!。恐らく鉢巻テトラが無ければそこそこ楽しめる台だと思う。DDTの効きが弱い分、全開KKOでリーチ目を堪能できるのであろう。しかしテトラがゲーム性をぶっ壊しているよ。ハッキリ言ってBIG中だけで良いです、テトラが動くのは。
余りにつまらんゲーム性に居眠りしながら打つ体たらく。それでも高設定を思わせる出玉で止めるに止められない。20時になって流石に疲れたので止め。BIG24回(1/246)、REG11回(1/537)。獲得枚数5251枚。設定6に近い確率で引いておいて眠くなったのは初めてだよ。
本日の負債総額 +\65.000
スロットには様々な攻略法が存在し、又それがスロットの魅力でも有る。攻略法と言っても様々であり、打ち手によってもその攻略法は異なる。それでは、どの攻略法が一番優れているのか?スロッターでなくとも気になる所である。そこで北は秋田、南は広島から様々な攻略法の使い手達が聖地K県K市に終結した。そう!KAZ@場末さんの主催する「謎攻略法王座決定戦」である。
よっちーも「なめなめ攻略法」の使い手として、自分の攻略法がどの程度通用するのか試してみたかった。しかし、当日は土曜だって言うのに仕事が入ってしまった。仕事熱心で真面目なサラリーマンであるよっちーが仕事を断る訳も無く、泣く泣く参加を見送っていた。
当日は朝から出勤して仕事に勤しんでいた。正午になり、上司、先輩が食事に誘ってきたが、仕事のキリが悪かったので一人事務所に残って仕事をこなしていた。程なく仕事もカタが付いた。よっちーはメモ用紙にマジックでメモを残し事務所を後にした。メモの中身は「よっちーは昭和に生きます!」っと・・・。
電車を乗り継ぎ、K駅に着いたのは14時過ぎ。バスに乗るために階段を上がっているとバス停に見なれた3人組が。あれは名旧会怪鳥、副会長、こと姐さんぢゃないですか。3名は不参加表明をしたよっちーが何故ここに居るか理解が出来なかった模様であったが、よっちーの「にやり」を見て全てを理解した模様であった。バスは程なく目的地に着いた。
KAZさんの案内で先ずは「セブンリーグ」設置店へ。パーキー君は4台設置、しかしそのうち1台はオバチャンがフルKKOで打っている。よっちーは他の3名に台を譲ってパーキー君と1台ずつ交互に設置してある「ニューパルサー」で勝負。
隣に座っている怪鳥と馬鹿話をしながら打つこと1本目、BARが揃ってしまう(他所見DDT)。そのコインはすぐに飲まれ追い1本、超美麗秀逸リーチ目である、チェーリー付きボーナス挟みが出現(リーチ目失念DDT)。BR判別をするとBIGだったので当然カエルで揃える(連チャンするから)。隣ではイマイチ不調な怪鳥がサングラスを外しはじめた(私は他人作戦)。打っていない参加者達はコインがドル箱に移行するのを虎視眈々と狙っている(DKD:ドル箱かっぱらい打法)。
さて、よっちーの方は、もう一回BIGを引くが結局呑まれてしまう。このまま追っても良いのだが無性に「ビッグパルサー」が打ちたくなってきた。河岸を移動してビッパル設置店へ。順調に出玉を増やしているみっしーさんの隣に座ってみっしーさんにガンを飛ばす(隣人威嚇作戦)。コインを借りて打ち始める前に一言 「さあ!ブッコ抜くわよ♪」(私は女性作戦)。
打ち始めること4本目、オレV炸裂。白々しく「あれ?これって入っているのかな?確か薄かったよな〜」とのたうちまわる(しらばっくれDDT)。等価交換にもかかわらず、どうしても下段ケツテンパイから揃えたくて無駄にコインを消費させる(様式美)。その後も小気味良くBIGを重ねるが結局呑まれてしまう。KAZさんに台を譲って、よっちーは「ピンクパンサー」を打つが引けずじまいでタイムアップ(黄昏DDT)。
その後は参加全員が集合して焼肉屋で打ち上げ。全国から集まった猛者達との話題は尽きない。いや、日本は広い。これだけの攻略法の使い手が存在するとは。よっちーもまだまだ修行が足りないと痛感すると同時に明日への闘志がみなぎってきた。来年は益々パワーアップしたよっちーをお見せしよう。そう心に誓って楽しい夜は更けていった。
あれ?「なめなめ攻略法」は?
本日の負債総額 ー¥10.000
今日も今日とて温泉天国♪。疲れた体を癒しに温泉に行く事と相成った。えっ?先々週も入ったばっかりじゃないかって?いや、今回は副業のからみです。けしてスロットが目的ではありません!ん?なんですか?その疑いの眼差しは。いや、本当に会社行事に参加しただけですよ。(激汗)
前日の土曜日に同僚のY君に迎えに来てもらって一路熱海まで車を飛ばすが大渋滞(汗)。やっとこさ熱海に着いたのは集合時間ギリギリ。んがしかし、今日のうちに設置店の確認をしておかなければならない(結局パチかよ!)。パーキングに車をぶち込みチョイト歩いた所で設置店確認。営業中だったので店内に入り見るだけのつもりが結局打てしまう廃人っぷり。流石に時間が無いので今日のところはここまで。明日はたっぷり抜くはよ♪(はぁと)。
そして朝を迎えた。夕べは久々に逢った同期達と盛りあがってしまい頭痛は否めないが、目的がパチとなると気合が違う。朝風呂、メシと済ませて早速目的のパチ屋へGO!店に着いたのが10時チョイ過ぎ。温泉地のパチ屋なのでこの時間に営業しているか心配ではあったが、どうやら開店している模様。意気揚揚と店内に入りこむ。
おっと!何を打ったのかを書いていませんでしたね。今回の目的は「スマートボール」(爆)。雀球、射的ときたら残っているのはこれでしょ!ちなみにスマートボールとは、写真のようなピンボールのような筐体で直径3cm程度のボールでプレーする。1回のゲームで16発の玉が出て、そいつを打ち出して穴に入れれば5〜15点のポイントが得られる。16発打ち終わったときに100点を超えていればOKで100点でコインが1枚。その後は10点増える毎に1枚増える。上限は10枚、つまり190点である。他にも「ボーナス」と書かれた穴に入ればその場でコインが1枚払い出されたり、1ゲームのうちに盤面のA、B、C、Dと書かれた4つの穴に入れることができれば3枚の払い出しとかゲーム性は多彩である。コインの貸し出しは¥200で3枚。
さて、颯爽とコインを購入しプレー開始、っと台を眺めると昨日とは光景が違う事に気づく。あれ?これはもしかしてモーニング?。(核爆)
スマートボールにはパチンコ同様チューリップがあるのだが、この時見た光景は全台のチューリップが開いているのである!って事は朝一最初のプレーは必然的に高得点が狙える事になる。いままで洒落で雀球のニング、アレンジボールのニングと騒いでいたが、スマートボールで本当にニングに有りつける事が出きるとわ!出来た!!スマートボールは朝一から並べ!さすれば食える!
嬉しくてハシャギながら気合入れて打った最初の台は95点でした(失笑)。我々以外に客は居ないので当然のように台移動DDT開始。なんてったって全台モーニング!カニ歩かなきゃ損だからね。その甲斐あってか2台目では120点の高スコア!む〜〜やはりスマートボールは食える。朝一がこんなに甘いとは。
全台食い尽くしたので今度はアレンジボールに移動(鬼だな)。そう言えば九州ではポイントをゲットできなかったな。九州の借りは熱海で返すと意気込んで打ったら早速横1列完成(嬉)。なんと速攻でリベンジ完了。調子いいぞ!この店でジグマか?
その後もパチンコのALL10やハネモノを打ちまくリ。んでもってスマートボールを打ってみたりアレンジを打ったり大活躍!少ない金でこれだけ遊べるとは。今のパチンコは勝っても負けてもデカイからね、たまにはノンビリ黄昏DDTっても悪くない。散々遊んで店を後にする。来年も股来るぜ!
って良い思い出が出来たのに、家に帰りつくまで3件のパチ屋をハシゴしてズッポシいかれてたら世話ないや(失笑)。それでも「イブ」や「ジャックポット2A」や「コンチ3」も打てたのでOKとしよう!
本日の負債総額 ー¥16.000
いい加減、肝臓がノックアウト寸前ではあるが9時過ぎには起床。休日のよっちーにしてみればかなり早い起床である。何でそんな時間に起きれたか?単にホテルのチェックアウトの時間が10時だからさ(苦笑)。まあ、開店に間に合うのでちょうど良いか?
開店15分前に豆腐屋に並ぶ。前方には30人以上の先客が!相変わらず客付きは良いが朝一は皆パチンコに流れるので然程心配はしていなかった。開店10分となり店内に流れ込むが予想通りスロットのシマは客付き悪し。バイオにリベンジも考えていたが、ここは打ちなれたHANABIに台をキープする。その後店内をパトロールすると、とある光景が・・・。
「BーMAX」のシマを見ると10台中3台が赤7が揃っており、4台が青7が揃っていた。全台7が揃っているのなら話しは解るがこの中途半端な光景はいったいなんだ?どうも気になりHANABIから煙草を取り上げ赤7が揃っている台に投げ込む。
程なく開店。ゲシゲシオヤジ打つこと9本目。右リール下段に赤7がポトリ♪しっかしビーマのハズシはよっちーにはキツイ。プライドもクソも無いのでから廻しを多用して何とかBIGを消化。まったくBIG中が一番緊張する台って・・・。んで、お約束のように呑まれ追加投資。比較的浅い投資で引くも、やはり呑まれて追加してやっとこさ3回目のBIG。他の7が揃っていた台も順調の台もあればそうでもない台も・・・。いったいなんだったんだ?
結局、3回目のBIGも呑まれ追加投資。これが結構キツク、延べ22本入れた所でギブアップ。フラフラと「HANABI」のシマに落ちつくと速攻の3本でまたもや右リール下段に七がポトリ♪そっからアルゼらしいきな臭い連チャンをカマして速攻で1箱完了。雑誌に載っていた「4チェは連チャンの合図」と言ったオカルトが気になり、4チェに注目していると、なるほど4チェの後50G以内での連チャン率は高いぞ!見えた!攻略法発見だ!!って4チェのフラグはどうやって引くの?(馬鹿)
途中600G程度のハマリも食らうが、その後は速攻3発をカマすなど貯金を放出させる出方。今日はアルゼらしいところが良い方向に向いてくれて助かった。夕方になると、久々に長時間フルDDT&ハズシで疲労困憊(根性無し)。腹も減ってきたので切り上げてリンさんとメシを食って豆腐屋出撃終了。戦歴は6戦3勝3敗・・・リベンジは次回に持越しじゃ!!
本日の負債総額 +¥25.000
名旧会、慰安旅行も終わった・・・のは良いが、その足で出張先へ(汗)。秀逸な旅行のあとに飽きれるほど退屈な主張・・・。それも耐えぬき念願の週末。今回の出張は自社工場への出張であり、よっちーは年に何回かは来ている。そしてここに来た時に決まって行くのがパーラー「豆腐屋」である。
朝一から打つために起床!!って起きたのが10時・・・。いや、連日連夜のアルコール漬け生活で疲れているので(言い訳)。どうせ開店に間に合わないのでのんびりと車を走らせる。道中、芳ばしいパチ屋にチェックを入れるがどこもそこも外観にはそぐわないバリバリの4号機ばかり・・・。豆腐屋も間近に近づいた所で1件のスロット専門店に入るが店内は典型的なアルゼ店。大花火がブイブイいっています。ウンザリして店を出ようとしたところ隅のほうに黒い筐体が目に飛び込んできた。
おっと!あれはまさしくスーパーバニーチャン♪先週おね〜ちゃんとは遊んできたので今日は妹と遊びますか。5台有るうちのど真ん中の台に腰を下ろし勝負開始!って6Gで右上がり挟みテンパイ!!む〜〜!草競馬に続いてウィリアムテル序曲♪オリンピア伝説ここにアリだね。御機嫌で消化し、リセット後クレジットで速攻フルーツ。おひおひ今日のおで絶好調か?
で!調子こいてたら追加投資している死(汗)。チョロっと追ったものの今度は単チェ♪しかもリセット後またもや速攻フルーツ。そして追加投資(何故??)。今日のバニーチャンはイマイチ伸びてくれないのね。
3回目のBIGからは順調というか揉み揉みモード。増えもせず減りもしない展開。10回目のBIGを引いたところで止め。日も暮れてきたし、そろそろ豆腐屋に向わなければ。等価交換も手伝って収支の方はチャラ。この店には末永くバニーちゃんを使って欲しいものである。
さて、やっとこさ豆腐屋到着(汗)。(リンさんと)呑みに行くには未だ日が高いので、「アステカ」何ぞに腰を据えて勝負開始!しかし初当たりは18本入れた時(超汗)。しかも帽子が揃ったプレーでのルーレットが敵中(恥)。よっちーににしてみれば珍しく1発目がCTに当選したものの180枚ほど増えた所で連チャン。2発目はノーマルで300Gほどハマッて3発目。コイツはCTでこれまた現状維持に入ろうかといったところで連チャン。CTは外れてノーマル、んでそこそこハマッてしまう。マタック!CT中は速攻連チャンで、ノーマルの時はハマリ・・・。逆なら良いのに。
いい加減疲れてきたので適当な所でブン投げて呑み屋へGOGO!(死確定)。ただでさえ疲労困憊の肝臓に追い討ちをかけて、我に帰ったら4件目で飲んでいたとさ。(失笑)
本日の負債総額 ー¥9.500