先日の大勝ちの余韻冷めないまま、朝・・・もとい!昼を迎える。さて!今日はどう立ちまわるか?今日から地元平塚で記念競輪が開催しているはず。しかし、初日特選は混戦必至、配当的にはおいしいが、自慢じゃないが当てる自信は無し!とりあえず地元のパチ屋へ向う。
とりあえず先日壊れた 「アレックス」 の様子を見に行く。すると、前日のビック回数が24回となっている。よっちーが19回引いたのでその後5回しか出てない。稼動が悪かったのか?っとゲーム数を見るとキッチリ5000Gは回っている。やっぱ正解でした。とりあえずこりもせず打ち出すが5本入れたところで止め。壊れないとホントに駄目。
S店を後にしてP店に向う。ここでも入れ替えがあった模様。新台では 「アレックス」 と 「江戸の鼠」 が入った模様、またアルゼか・・・。とりあえず打った事の無い 「江戸の鼠」 で勝負開始。
雑誌では見た事はあるが、実際に打つのは初めて。雑誌も特に見ただけで読みこんでいないので、無いように関しては皆無の状態。プレーを開始すると、ストップボタンを押すたびに、7セグLEDが停止。何じゃコリャ?
オフィシャルな解説書を見ると、各リール停止ごとにLEDがストップ?ゾロ目でボーナス確定?業界初のデジスロ?おいおい!これじゃ、全くデジパチじゃん!!昔懐かし、ストップボタン搭載の。嗚呼!エレコに続いてアルゼも終わったか?大体こんなんじゃリールの役割って何?フラグ成立後にビッグを揃えるだけの存在ですか?いい加減にしてくれ!とりあえず死ね!
とりあえずビッグを引くまでと打って、とりあえずのビッグ。7セグでゾロ目揃っても何にもアツクない。もう最悪。全部呑まして 「エルビス」 に移動。この病んだ心を癒してくれるのはコイツだけか?(笑)
開始わずか5Pで上段挟み赤7テン。はぁ〜〜〜!(昇天)。その後は出たり入ったり、等価だしこんな物か?夕方から所用のため、適当な所で止め。リールって一体なんだ?
本日の負債総額 ―¥20.000
さてさて!サラリーマン待望のGWが始まりました。皆さん国内外のリゾート地でヴァケーション。せっかくのまとまった休暇です、有意義に過ごさなければ。おで?もちろん博打三昧でしょ!(苦笑)
正午ちょうどにS店に入る。景色が見なれないと思ったら新装をしたらしい。「アレックス」 「グッドマン」 が入って 「HANABI」 は増台された模様。「HANABI」 は最近は全く噴かず、コインを吸い込んで吐き出さないVerになっていたが、今回の増台を機に結構噴いている台もチラホラ。以前から有る 「HANABI」 は満席なのに、新台の 「アレックス」 には半分の客着き。皆さんB物が好きなのね。(笑)
「アレックス」 で打ち始めること15本でやっとビッグ。そのビッグを消化した直後、隣のおじさんがリーチ目を残して(ランプは消灯)席を後にした。等価だし当然ハイエナ!!っと胸ポケットの煙草を取り出そうとした時、後方から煙草が飛んできて、タッチの差で他の人に取られてしまった。しかもビッグだし・・・
ブルーな気分で勝負続行すると、クレジット内で連チャン。よし!結果オーライ。次もクレジット連チャン!おいおい、今日の俺ってヒキ強?次も50G以内で連チャン、ひょっとして・・・。次もクレジット、これで5連チャン。あ〜あ〜!又やってくれたよ、S店。流石と言うか何と言うか。「サンダーV」 「HANABI」 と裏物にしてきただけはあるよ。(けどニヤリ)
この店の裏物は連チャンはショボイが、ハマリは浅い。そんなもんだから裏かノーマルかの判別が難しいのだが、この 「アレックス」 は鉄板で裏!50G以内で20連チャン(内バケ1回)すれば、検証も糞も無い。最後は300G回して止め。次を引くまで突っ込む手も有るが、この店の傾向とてして、一旦爆連チャンするとその後は噴かないのでこれ以上の突っ込みは無駄。
コインを流すときの店員との会話。
「おっ!結構出たネ。HANABI?」
「いや、アレックスです」
「嗚呼、3台目の台か。おにーちゃんは隣のP店は行く?」
「まあ、チョクチョクと」
「あそこじゃ、これだけ出ないでしょ?出ても2000だろ」
「そうですね。けど、ここのは壊れているじゃないですか?一概には比べれられないッス」
(安直なカマ掛け)
「まあ!そりゃそうだ!」 (アッサリ容認)
以前、主任さんにカマをかけたときは、「ウチは全部ノーマル」ってすっとぼけた事を言っていたが、この店員は・・・(苦笑)。やっと流れたコインは5956枚。等価なのでこの時点で10万の浮き。2時間半の出来事でした。
普通ならこれで帰るよな。けど、わざわざ電車を乗り継いで店変えて 「エルビス」 打っている俺って・・・(苦笑)。この台も大当たり!食いつきのビッグが2連続でJACイン。2回目のビッグが15小役1回とトホホな内容であったが、その後はハマル事無く順調にコインを増やして結局4500枚強のコインを獲得。
とにかく凄い1日であった。トータル獲得枚数一万枚オーバー。総ビック回数45回。バケ1回(笑)。1日の浮きでは過去最高の記録が出た。帰り道は襲われない様にキョロキョロしながら帰ったよ。(笑)
本日の負債総額 +¥164.000
今日も定時で帰社、最近暇だね、良いことだ(笑)。Y駅で途中下車してA店へ。この店は新規開店してから2週間程度しかたっていないのに今日は新装初日。何考えてるんだか・・・
店内に入ると、スロットコーナーに今まで 「トウィンクルステージ」 が有ったシマに 「エルビス」 発見!!合格です!(笑) 流石に空き台は無くとりあえず 「HANABI」 でお茶を濁す。座った時点で700Gハマッている台、今日のビッグ確率は300分の1をゆうに超えている。不安だったがとりあえず打つと2本でバケ、呑まれ追加2本でバケ、呑まれ追加2本でバケ・・・・ビッグ削ってバケに上乗せしていません?
3回目のバケが呑まれた所で 「エルビス」 に空き台を発見。早速移って勝負開始。4本でビッグ、獲得枚数は400をチョイと超えた位、上出来です。しかし後が続かず呑まれ。データーを見ると、今日のビッグ確率300分の1を越えてるよ!ホントに初日?
追い2本でビッグ。なんとコイツがパーフェクト!!「エルビス」 のビッグボーナス中は15枚小役が成立した時はスタート音が通常ゲーム中の予告音のそれと同じ音がして、JACインの時は予告無しのスターと音がする。しかし、今回、最後の30ゲームのスタート音は予告音だったにもかかわらずJACイン。ひょっとして、パーフェクトテンパイ(29ゲームまでパーフェクト)のときは、通常と異なる抽選している?
このパーフェクトで展開も変わるだろう!っと思ったが駄目・・・結局呑まれ、追加するも引かず。せっかく初のパーフェクトを経験したと言うのに・・・
本日の負債総額 ―¥20.000
現場での仕事が早めに切り上げる事ができたので直帰の旨を会社に伝えて駅に向った。今日は早めに打てるかな?と思っていたが駅前のパチ屋が新装2日目ののぼりを立てていたので覗いてみる。どうやら、新台はテクノコーシンの 「ナイトバーズ」 とバルテックの 「チェリーキューブ」 らしい。「チェリーキューブ」に空き台が無かったので1台だけ空いている 「ナイトバーズ」 を打って見る。
この台がどんなものなのか全く分からないので配列を確かめながら打つ。どうやらハズシは上段受けに限定されそう・・・って 「ヒートウェバー」?「ヒートウェバー」自体を打ちこんでいないのではっきり断定はできないが同配列では?リール制御も同じならハズシの効果は高そう。なんて思っていたら2本でビッグ。訳の分からないままビッグを消化すると獲得枚数380枚・・・少ないか?
そのコインは速攻で呑まれ。大体正式なハズシ手順を知らないようではこの手の台は手を出せないよ。っと店内をパトロールすると 「チェリーキューブ」 に空き台発見。速攻で移動。
この台は業界初の(?)ブランク絵柄を採用。雑誌を見たときに中段に7が揃って他はのっぺらぼうの写真はインパクトがあった。しかし、実機を前にすると、思ったほどブランクではなかった。黒い枠は結構目立つし、中に書いてあるハート?の絵柄も結構目立つ。規定上やもえないが、もっと思い切ったブランクにして欲しかった。
んで、告知が入ってボーナス確定。もちろんここは中段赤7狙い。無論上下はブランク絵柄の奴でね!ってこれを揃えるのに結構戸惑った。別に何でも良いのだが、そのはね!こだわりを持たないと。15本も入れているんだから。(笑)
結局全部呑まれて帰宅。っと思ったが時間も早いので、先日行った店で勝負。「HANABI」で勝負したのだが、これが最悪・・・いや!台も最悪だったよ。それよりも何よりも隣のにーちゃん、台を叩く叩く!
レバーを折れそうなくらい強打、ボタンがめり込まんばかりに強打、バケ揃ってパネルを強打。死ねよ!オマエ。(激) 何があったが知らんが、そこまで不機嫌になるなら打つな。死ね、よっちーがとどめ差そうか?
本日の負債総額 ―¥35.000
昼前に起きて、もそもそと仕度して家を出る。目的は特に無いがとりあえず、地元のS店と、P店を覗いてみるつもりであった。駅に着くと昔からの友人で、現在はS店の店員をやっている友人に出くわした。
仕事は休みか?とたずねると、止めたらしい。んじゃ、何処行くの?とたずねると、先日、新規開店したA店に向かいらしい。それならばと、よっちーも一緒にA店に向う。ちなみに、この店は、以前は「リバティーベル4」と「アラジン」の2機種をつい最近まで使っていた店だ。その店は潰れて、経営が変わって新規オープンと相成った。ついにBELL4も姿を消してしまった・・・。悲しい。
店に着くと、流石の客の数。スロットーコーナーに行って見ると、まったくをもって下らないラインナップ。アルゼ系の糞みたいな台がメインに、サミーと山佐が少々。個性を全く感じられない。たしかに、人気所を抑えてあるが、それだけ。つまんないよ!!
っと落胆していると隅の方にちょいと異なった色が・・・おお!「グッドマン」(歓喜!)。しかも1台だけ空き台が有ったので早速打つ!
開始3Gで、「よしお君」が並んでこいつがビッグ。うんうん、顔は相変わらずおっかないが、今日のよしお君やる気有る?(ニヤリ) その後も200Gハマル事無くサクサクビッグを重ねる。しまいには、告知無しから、左リール「7ジ3」。ケツ浮いたよ!
って、順調だったコインは700Gストレートであっけなくドボン。これ以上は無理と判断。(チキンとも言う) 「HANABI」 に空き台を見つけたので移動。
最初の1G目で風鈴、氷のダブルテンパイが出たので、ウラ!っと氷着き7を押すと、サクッっと外れる、ってビッグでした。(笑) 今日のよっちーヒキ強?その後の展開は非常に 「HANABI」 らしく、連チャンしたり、ハマッタり・・・これと言って書く事無いです。適当な所で止め。本日の初期投資¥240??(笑)
本日の負債総額 +¥35.000
会社が定時で終わったので当然(?)スロ。今日は先日のOFFで教えてもらった会社近くの店に行ってみる事にする。電車を途中下車して目的の店に着く。辺りを見渡すと、まあまあの出玉。ビッグ回数はそれほど多くないが稼動が悪いせいだろう。極々普通のラインナップだが 「エルビス」 発見!合格です。(笑)
他にはアルゼの新台 「ジロキチ」 が有ったが、空き台が無いのでとりあえず「エルビス」。3本目の投資が呑まれた所で 「ジロキチ」 に空き台ができた。「エルビス」 も捨てがたいが、そこは新台の魅力。移動。
投資9本で小判3つ点灯。これがビッグ。アルゼの事だからハズシは有るであろうと思っていたが、左リールの配列を見ると下段受けしかハズセない(?)。とりあえず、中、右の小判の引きこみはNGポイントが無さそうなのでオヤジ打ち。リプが何処にテンパイするかは運任せで打つ。結局400枚弱の獲得、悪くないでしょう。
ところが!その後隣の台のビッグの消化を見てとんでもない事に気づいた。小判テンパイで右リールにBARで15枚なのね!見落としていた。
その後のビッグは右リールにチャンとBARを目押し。これが結構揃う。行く時は500枚を超えた。しかし、「B−MAX」 なんかはビッグ中の打ち方を説明してあるがこいつは純正なAタイプなのでそんな説明なし。周りを見ても結構ビッグ中オヤジ打ち。これって客のレベルによっては美味しい?嗚呼!また助平な事を考えてしまった。修行が足りない。んなもんだから、コインを流すと1395枚@7枚交換・・・
本日の負債総額 +¥8.500
先日の余韻冴えないまま朝を迎える。って吐きそう・・・(ん?先週と一緒だな)。呑む、打つ、買う・・・こんなのばっかりやって、肝心の仕事(副業のリーマン)の方はやらない、頑張ってやっている振り。嗚呼!典型的な駄目人間。人間止めますか?博打止めますか?
って不景気な事を考えても埒があかないので身支度をして打ちに行く。(苦笑)遠征は辛いので近場で、まずはS店。相変わらず客付きは良いが全然出ていない。壊れVerなので何台かは噴いても良さそうなのに、最近は1台すら噴かない。この店の特徴が良く出ている。導入直後は壊れまくっているのに、しばらくすると単なる貯金箱。貯金箱には用はないので次の店に行こうとするとパチの方に新台発見!とりあえず打つ!
台の名前は忘れたが、スターウォーズをモチーフにした新規準のノンリミッター機。いっちょ222連チャンさせてやろうか!っと打っては見るがこれが全然回らない。駄目だねこりゃ!
パチを打つのも久々だが、パチの世界にも告知が流行っているのか?デジタル回転と同時に、通常とは違うアクションが何度か。これってリーチに発展しやすいのかもしれないが、はっきり言って駄目!告知=リーチでないのも駄目だし、告知が無いと当たる気がまったくしない。これって「エキサイトジャック」の保留玉二個目で、左リールにダブルブランチが出たときの虚無感に通じるものが有る。(わかる奴だけ解れ!) (笑)
店を変えて 「エルビス」。やっぱこれでしょ!(超個人的価値観) 3本で告知で中リールにレコードがドン!!幸先良いね。その後もよっちー的マニア目を堪能して1000枚チョイの流し。
そのまま帰宅しても良かったのだが、ふと、馬鹿博士こと「Dr.A7」 が目に止まる。二度と打たないと思っていた台だが、友人に狂ったようにコイツを打っている奴と先日逢って、話を聞いても打つ気はしなかったのだが、実機が目の前にあるとやはり気になる。
1本で食いついて、3連チャン。全部、完走しました。けどね〜やっぱ解らん。即流しです。(苦笑)
本日の負債総額 +¥27.000
朝6時起床。こんな時間に起きるのは何年振りだ?今日はKEN777さんの主催する「旧台日本シリーズ第1戦!A−C機大会」に参戦するため早朝から電車に乗って一路ジュクまで。目的店は言わずと知れたGP本店。
8時半頃に現場に到着すると皆さんあらかた集合済み、気合が違います。今日はA−C機対決なのでこの店だと「コンチネンタル3」か「アラジン2」となる。どっちを打っても良いのだが、何故か皆さんコンチに集合(笑)。
開店と同時にコンチ3のシマへなだれ込む。下見もなにもしていないので台選びはてきと〜!早速勝負開始!なにぶん久々なので嬉しくてしょうがない。打ち始めは正直手が震えた。しかし嬉しい反面、強暴なマシンで有る事には変わり無い。勝つか負けるか!今日はいずれにしろ生半可な覚悟では太刀打ちできない。先日、地球に寄って「むじん君」で仕入れた夏目さん30人を下皿に投入して勝負開始。
投資5本。中段7テン!美しい、世界一美しい目だね。昨今の台はやたら変な告知を好んでいるが全然アツク無い。見ろよ!このリーチ目の美しさ。ランプが光るとボーナス確定だ?死ね!っと取り乱した、失礼。もちろんここは右は7を外して中段7・7・箱。さて!天国への道へのスタートです。
まずは、BARを目押し、揃わない・・・第一段階突破!お次に中段7テンから7狙い。ハイ!ビッグでした。こんなものでしょ、十分十分!
その後もなかなかのヒキを見せてドル箱こそ使わないものの結構な枚数を下皿に詰めてのプレー。しかし、この程度のコインでは、このマシン相手には何の役にも立たない。っとその時、中段7・箱・・・
BAR狙う・・・揃わない。7狙う・・・揃わない。アツイ!!相当にアツイ!!目押しミスの不安に包まれながら数プレー後シングル!!ついに待望のセブンラッシュ。最高!もう死んでも良い。(大嘘)
問題はさらにこの後。しかしよっちーには必殺技がある!「聖火リレー打法」と「マシンガン打法」!これにKEN777会長から教わった「箱7DDT」を加えれば無敵でしょ。ちなみに「箱7DDT」にはテンパイ音で辺りに不快感を与えない作用もあるそうな。深いです。
攻略法の甲斐有り、この集中は500Gを超えるロング集中。店員の「こ〜れ〜が〜新宿GPの誇る、ス〜〜パ〜セブンラッシュだ〜!」って相変わらずの絶叫マイクパフォーマンスも心地よい。展開もこれでだいぶ楽になった。
プレイ数 |
125 |
13 |
87 |
119 |
147 |
60 |
267 |
247 |
78 |
(300) |
(328) |
558 |
135 |
10 |
役 |
B | R |
R |
B | B | R | B | R | 集中 |
R |
R |
パンク |
B |
B |
備考 |
5K |
28 |
208 |
456 |
68 |
75 |
48 |
(71) |
(313) |
375 |
90 |
498 |
237 |
142 |
10 |
102 |
B |
B |
B |
集中 |
B | 集中 |
R |
R |
B | R |
R |
集中 |
パンク |
B | R |
9 |
29 |
80 |
244 |
7 |
169 |
77 |
33 |
22 |
集中 |
パンク |
B | R |
B |
B |
B |
B |
止め |
総プレー数 |
4800 |
獲得枚数 |
6221 |
|
ビッグ |
17 |
1/283 |
投資 |
\5,000 |
レギュラー |
12 |
1/400 |
換金 |
\88,500 |
集中 |
5 |
1/960 |
差額 |
\83,500 |
最大集中 |
558G |
|||
最小集中 |
29G |
|||
平均集中 |
236G |
その後の展開は上記の通りです。初っ端のロング集中で楽になり、その後もハマらず、着々とコインを増やす。2台隣ではKEN777会長がよっちーのを凌ぐロング集中で3箱積むも、よっちーも最後はビッグ大連チャンで4箱。世界一美しいリーチ目でお腹いっぱいです。(笑)
その後は打ち上げ。(^○^)V この大会に集まったメンバーは最高です!キ○ガイです(誉め言葉)。スロットをこれほどまでに愛している(?)人が集まると話題は濃い濃い(笑)。このような人達がいる限りスロットは廃れないでしょう。しかし、皆の意見は、最近特に旧台をいとおしくなると言っていた。これはこれで問題。あとはメーカーさん頑張って下さい。
本日の負債総額 +¥83.500
昼食後、急に気分が萎える。先日までアホみたいに忙しかったのに、今日は呆れるほど暇。このまま午後の業務に耐えられる気が全くしなかったので午後休の旨を申し出るとあっさりOK。んじゃ、帰るでしょ。んでスロでしょ!(←アホ!)
とは言っても目的の店など無いので、だったらと言う事で新規開拓。通勤途中の未だ降りた事の無い駅で下車。パチ屋は3店。
初めの店は等価交換。客付きは3〜4割程度か。はっきり言って出ていない、けど打つ。「B−MAX」に5本入れるも、どうやっても出る気がしない、んで止め。二店目は初めの店以上に飛んでる・・・見るだけで止め。3店目は結構な客付き、出玉もまあまあ。奥の方に新台らしく、かなりの客付きのシマがあるので行って見る。
「HEAT」じゃん!!山佐、始まって以来のクソ台と有名なこの台が新装??けど、客付きは、ほぼ満席。1台だけ空き台があったのでとりあえず打って見る事にする。新装だし、どんなクソ台でも出ればきっと楽しくなるであろう。そう期待を込めて打つ。
駄目!なにを取っても全く駄目。全小役に対応したデジタル予告だ!7セグがぐるぐる回って「なんだ?」って打つとリプレイ・・・死ね!とりあえず一回死んでおけ。
違う駅に移動して、お口直し(笑)。「風神雷神」を発見!しかもノーマル・・・有る意味レアですな。前作からの段階を踏んだ予告システムも健在、けど、全然アツくない。3連龍はどう見たって 「う○こ」 だし。お次は無難に(?) 「アレックス」。予告音がウザイ。そんだけ・・・
大事な事を忘れていた。明日のための調整を行なわなければ。って事はA−C機か、っと「チェリー12X」発見!投資9本で「ペカッ!」。ビッグを狙うも揃わない・・・「デキタ!!」 っと心の中で叫ぶがこの集中は200枚程度吐き出した所でビッグ!その後は揉んで揉んで、結局CTビッグ連チャンで何とかコイツでは浮き。しかし、最近ホンモノの集中!!ってのを味わっていない・・・明日こそは!(謎)。
本日の負債総額 ―\23.000
ゲロ吐きそう・・・(食事中の人スマン)。先日は帰宅後、メールかきかき、HPかきかき、お酒ぐびぐび。その後死亡・・・。んなもんだから、開店時間に間に合うなどもってのほか、正午に起きれたのが不思議なくらい。頭痛いが打たな〜しゃ〜ない。(寝てろよ!)
「アステカ」 空き台無し、「エルビス」 空き台無し。んでは、ってことで「HANABI」 で打つ。投資9本でビッグ。以下省略で約1500枚の獲得。さて!帰るか。
って「B―MAX」 打ってるし (笑)。この店には 「アステカ」 と同時に入ったのだが、未だ打っていないので一応(何が一応だ?)打っておく。等価だし、全台1って可能性も十分有る。例え1でもハズシやれば割数が限りなく10割に近づくし、それもアリだろう。
そんな理由で1覚悟で打ち出す。って重要な事があった。「よっちーにビタ押しは無理!」。まあ、カラ廻せばいいでしょ、それくらい許して!(祈) スピーカーは煙草の箱で抑えるから。
嗚呼!カラ廻しも糞も無い。40本入れて何も引けない。こうなったらトコトン突っ込む覚悟も出来たがチキン・・・。席を立つと、速攻で他の人が座る。いつも満席だし当然か。けどな〜コイツどうせ速攻でビッグ引くんだろうな。トイレに行って、レシートを交換した後、覗いて見るとやっぱ引いていやがった。帰ろ・・・。
本日の負債総額 ―\24.000
さて、週末だ!打つでしょ!朝から打ちまくりでしょ!っと意気込んで起きたら9時・・・。今日はジュクに遠征予定だったが、この時間に起きては開店にはとても間に合わない。ならば、っと地元の店の開店に間に合うべく、速攻で支度してダッシュで店に向かう(地元は9時半開店)。どうしてこの行動力が仕事(副業)で出ないかね。(苦笑)
店に着くとすでに客入れは開始していた。あたふたと入店すると 「アステカ」 のシマには空き台がチラホラ見られる。こいつはいつも満席で打った事が無い。ちょうど良い機会なので適当に1台選んで、開店の音楽を待つ。
初ビッグは投資2本。ベルが揃って、アステカルーレットが回り出したので。「うざったいな〜!」っと思っていたら、「7」で停止。完全告知台ではないのね。(何を今更!)ろくすっぽ台の素性を知らないくせに、ハズシの手順は知っている(苦笑)。ハズシは青7、ベルは赤7。こう言った解りやすい手順は好きです。なにせ、サル並みの脳味噌しか持ち合わせていないので、手順を覚えるのも大変なのよ。
しかし、この台、アステカルーレットは確かに面白いアイディアだと思うよ。しかし、通常ゲームがイマイチ単調ではないかい?どうも、「トゥウィンクルステージ」辺りからエレコもおかしくなりつつあるな。こいつは特に左リールの配列は良くないよ!デカチリの影響で青7は上段にした停止しないし。2連白7も枠内に2個出るのはベルorビッグなので、停止位置が限定されてしまう。中リールのアツイとされている出目も、フラグ成立後も何故かあまり出現しない。アステカルーレットに偏った仕様になってしまっている。残念だ。
んな、文句を垂れながら、CT5回、ノーマル5回と確立ピッタリになった所で止め。コインを流し帰るつもりが何故か電車に乗って気づいたらジュク(爆)。まずはB店をパトロール。新台でアルゼの 「次郎吉」 が入っています。これだけ 「アレックス」 が売れているのに、なぜ早々に新台を出すのか?それとも先行導入か?とりあえず出てます。
B店にめぼしい台は無いので (ってこの時間帯では無理!) E店に移動。こっちも山佐の新台 「ハイブリッド」 が入っていた。こっちは空き台が有ったので、とりあえず山佐の新台を見定めるために台をキープ。
コインを借りる時、メーカーのオフィシャルなゲーム解説書が目に止まったので読んでみると・・・「ヒート」??打って見ると、デジタルが変な回転をしてるよ!頼むよ、山佐!!。なんちゃらパルサーで自社の物真似でも飽き飽きしているのに、ついに他社の真似まで始めている!しかもランプ全消灯でボーナス確定だ!実際に消灯が入ってみると、「007」 のパクリじゃん!終わったよホントに。
本日の負債総額 +¥24.000
よく言われる事であるが、時間の無い時に限ってよく出る。逆に1日時間が有って入れ込んでいる時などは出ない。オカルトこの上ないが、経験則で言うと確かに一理有る気がする。
開店から10分ほど送れて、ジュクのB店に到着。って仕事は?(爆) 店内をパトロールして最後に 「エルビス」 のシマに向うと、開き台は3台。2台はここ2日死んでいる台で、もう一台は逆に順調なビッグ回数。さて、どうしたものかと思ったが、とりあえずは順調だった台に腰を下ろす。
プレイ数 |
18 |
12 |
10 |
525 |
48 |
123 |
240 |
78 |
17 |
279 |
29 |
212 |
238 |
17 |
250 |
164 |
79 |
75 |
100 |
役 |
B |
B |
B |
B |
B |
B |
B |
B |
B |
B |
B |
B |
B |
B |
B |
B |
B |
B |
|
備考 |
1K |
止め |
(推定)総プレー数 |
2860 |
獲得枚数 | 2278 |
|
ビッグ数 |
18 |
1/159 |
投資 |
1000 |
換金 |
32500 |
|||
差額 |
31500 |
新基準の台はリプレイの時は外部端子に信号を出さないので、これを利用したゲーム数カウンターはリプレイを数えません。この店のゲームカウンターもそのタイプなので上記データーのゲーム数はリプ抜きです。総ゲーム数はリプレイ確率を1/7.29として算出した、推定のゲーム数です。ビッグ確率はそこから算出しています。
座っていきなりのビッグ。初当たりまでのヒキは相変わらず。そっから怒涛の連チャン、ついにツキが回ってきた?ってその後の500Gオーバーのハマリでクレジットを残すのみになったが、何とか引き戻し、そっからはまらない。
結局、設定5を超える確率でビッグを引くも、午後3時をチョイと過ぎた所で、副業の所用で、泣く泣く台を後にする。勝っているせいもあるが、この台、最近のよっちーのマイブームです。(^^ゞ
副業の所用も済ませ、「ジャイアンリサイタル」に参加するために、都内某所に向かう(謎)。んで、目的の駅で降りたら、まずはパトロール!(笑)。んで最初に入ったホールに 「HANABI」 「アレックス」 等の新台に混じって、「アニマル」 を発見!!「G」のステッカーを捜したが見当たらない。って事はホンモノ??けど、客が飛んでいる・・・もしホンモノなら使い方次第では面白いのに・・・是非打ってみたかったが、「ジャイアンリサイタル」に間に合わなくなるので、結局打たずに店を後にする。今度打つか!!
本日の負債総額 +¥31.500
朝からジュクに遠征!って気合もろとも起きたのは13時過ぎ・・・駄目ジャン!おれ。フラフラと自宅近くの I 店へ。「HANABI」のシマは満席。待つ事が出来ないよっちーは久々に 「ニューパルサー」 へ。コイツと戯れるのは久々であるが最近の山佐台を打つくらいなら、ニューパル打つよ!
投資は2本でビッグ。昨日から、相変わらず食いつきは早い。飲まれる直前にバケはさんでビッグ。昨日とはチョイと違う展開に自分でも驚くがここまで。結局、伸びやしない。
「HANABI」 の空き台は諦めて、P店へ移動。ドンちゃん目的が何故か「エルビス」で打っている(笑)。これが2Gでスイカが外れてビッグ確定!(ってバケ無いが)。喜んではイケナイ。よっちーの課題はこっから。
こっから、頑張った!大したハマリもなく順調順調!相変わらず獲得枚数はバラバラであるがゲーム性は良い。先月の日記で書き忘れたが、ボーナスゲームの時、15枚小役が揃う時は、通常ゲームでの予告音が鳴ります。これが鳴らなかったときは、ハズレorJACイン。ボーナスゲーム30ゲーム目で予告音が鳴らないとアツイです。(ハズレでも台を叩かないように!)
約2000枚まで行った所で500G(リプ無し)のハマリ。前回ジュクでの1000Gオーバーが頭をよぎりチキン入って止め。そのまま帰れば良いのに、色々な台と戯れてしまい、勝ち金を減らして帰宅。
本日の負債総額 +¥17.000
初当たりは早いが後が続かない。今日はそんな一日であった。台に座って打ち始めるとサクッとビッグ。しかし、速攻で呑まれて怒涛の追加投資。精神衛生上悪い事この上ない・・・
開店からチョイと遅れて入店。今日はチョイと妬けになっていたので一発を狙ってS店の 「HANABI」 壊れVer で勝負。あいも変わらず客付きは良いがやっぱりシブイ。どの客も湯水のように札をコインサンドに呑ませている。同じ目に遭うのか?と意を決した投資1本目、遅れ+3連花火とあっさりビッグ。今日はイケル?
食いつきが早いだけでなく、連荘までしてくれた。クレジット内5連チャン!!ただし、ぜ〜〜んぶバケ(激)。そっから先は人間打ちこみ機と化した。打ちこみ機なら最終的にフラグを立ててくれるが、どーも当たる気配無し。抽選を行っているかも怪しい。持ち玉は当然のように呑まれ、挙句追加投資。何しても当たる気がしないので止め。
次はマニアックに「セブンボンバーリターンズ」 壊れVer 。こいつも2本であっさりとビッグ。キャッツのファンファーレが聞けて結構満足(笑)。しかし、コイツもその後が続かず当たり前のように呑まれ。少し追ってみたが結局止め。
店内をさまよい、次に選んだのは、「トラッド」 壊れVer 。座った台は朝からストレートで1000Gオーバー。他にも似たような台はチラホラ・・・大丈夫か?って心配をよそに投資は4本。オヤジ打ちにもかかわらず、デジタルを廻す前に生入りで揃えてしまった。モッタイナイ。さあ!今度こそ連チャン?って期待は虚しく、種無し・・・
打つ台が無くなった感があるので今日はここまで、久々に雀荘に向い、牌と戯れる。ここでも東場はリードするが南入して逆転される展開ばっかり・・・後半の粘りが無かった一日であった。
本日の負債総額 ―¥37.500