スロを打つためではなく、買い物が主目的でジュクまで。とはいっても名旧会メンバーと合流するには早い時間に到着したので、まづは「コンチネンタル3」
2本でBIG。即呑まれ。そのままフロア移動して「アラジン2」へ。これも2本でBIG。ダラダラとBRを重ねて待望の集中。500枚程出たところでタダパン orz。
コンチにしろアラ2にしろロング集中引いてないな。打てる期間ももう長くは無いだろうし、ここらで気合入れた勝負をしてみますかね。それくらいしないとモチベーションは続かない気がする今日この頃。
関係ないが鍋にキューリは存外に合うことが分かった。怪鳥&おやっさんは不満タラタラだったが。
本日の負債総額 −¥43.000
地元で「巨人の星3」。初当たりがリプ4連。そのコインが飲まれる間際に再びリプ4連。それ以外ではリプ3連すら無いのですが・・・。
ゲーム数解除でつないで、ようやくリプ3連が出始めて待望の特訓。でっ、特訓=解除じゃ無いのね (ノД`)。まあその分、特訓に入りやすくなってる訳だし、要は特訓中のリプの引き次第ということか。この手の台苦手だな・・・。
と思ったら、最初のほうはポンポンと特訓中にリプ4連(あるいは3連で解除)を続けて楽勝モード。しかし後半に帳尻合わせで、特訓が20G続こうとリプの引きが途切れ途切れで駄目駄目モード。GOGOダンスの特訓して出直します。
本日の負債総額 +¥4.000
昼過ぎから某所へ。怪鳥と昼飯を食いながら談義。スロの話題が皆無なのは気のせいだろう。
「ビガー」でチェ連(種無し)を拝んで「トリコロール96」へ移動。
リーチ目も多彩だが、トリQの醍醐味はなんといってもヴィタ。小役でもヴィタ停止するので飽きずに打てるのは秀逸なゲーム性。たまにチェリー付きで挟んだりしてね、それはそれで楽しい。
きな臭い連荘を見せるのも高スペックの魅せる罠。ダレる事無く遊べる台は素晴らしい。久々にスロを楽しんだ気がする。
恒例の居酒屋での反省会。ここでも何故かスロの話題は皆無。最近、興味の焦点が変化しつつある名旧会。このままで良いのか?(たぶん、おk)
本日の負債総額 +¥3.600
昼飯食いに外出。腹を満たした後にスロ。地元のホール内を一周するが食指を動かされる台はナッシング。そんなで「ジェロニモン」に着席。
なにこの台(´・ω・)?
ストックの完全告知台?。意味不明なまま金だけが吸い取られる。面白いポイントも分からない。スロ雑誌も今では読み物しか見てないからな。そもそも台の存在すら知らなかったのに金を突っ込むのは無謀ってもんか。
本日の負債総額 −¥43.000