5月30日(日)

「どうするんだYO!。新橋?錦糸町?本八幡?」
「まあ、落ちつけ。Yよ。とりあえずカレーでも食わないか?」

 頼んだカレーは本場のカレーに近く、とろみは少なくスパイスからほのかに薬草の香が・・・ってそんな話ではない。本日の目的「ビーチガール」は4台設置。内一台が故障中で残りが全台稼動中。客なんていないって言ったのは誰だ?満席じゃねーか。

 でっ、カレーを食べ終わってもう一度ホールに戻ると、見事に全台空いている(w。

「でっ怪鳥。漏れはこの台のパターンはサッパリなのだが」
「安心シル。だと思って秘密雑誌を持ってきたから」
「おっ、ビーチガールのリーチ目特集。なるほど、基本的にはボーナスの山佐型なんですね」
「しかし、右リールのスイカは弱い。それよりもその下にあるチェリーが代用絵柄だから」
「ほう、とするとこの中段7、BAR、チェリーは?」
「・・・・・ハイリ」

 当方、開始わづか2PでBIG。その後もBIG1回分のメタルを打ち込む前に引きなおす順調な展開。気づいたら頭上のドル箱満タン。怪鳥はジャブジャブ大作戦(藁。

 打ち込んでくると、法則性がだいぶ見えてきた。左下からよりも右上から。右下がりよりも上段。中段は最強。などなど、難解ながら法則で推測できる台はやっぱ楽しい。

(俺)法則に乗っ取った強めの目が出現
    ↓
秘密雑誌(漫画ゴラク増刊号)でパターンチェック
    ↓
BIG確定目として掲載
    ↓
嬉々として目押しする
    ↓
揃わない、つか、入ってない
    ↓
(゚Д゚)ポカーン

 そんなこんなで、実践終了直前には、ドル箱にタンマリと詰まれたコインはガッツリ削られ、青色吐息であった怪鳥は投資を跳ね返す見事な連。嗚呼、いつも通り。当方は呑まれて終わりか?って間際にBIG、そして連。最終的にチョビット流して終了。投資が最低投資(1本)だったので浮いてしまった。

 今年に入って敢行しているレア4号機ツアー。旧要件がだいぶ減った昨今で、新たなる道筋へと思ってはいたが、例の法改正でそれすら怪しくなってきた。これからどうなるのか?心配したところで私ごときが出来る事は何も無い。ただひたすら現状を楽しむだけである。そう、ただひたすらに・・・。

本日の負債総額   +¥9.500

日記のメニューへ トップページに戻ります

 

5月29日(土)

 HISに航空券の価格を調べに行こう。そんな名目であったはずだったが、HISの入っている雑居ビルのエスカレーターを上がる際に、当方がUAのレートをプリントアウトした用紙を皆に見せると、そっちの方が安い。と言う事でHISをスルーして下りのエスカレーターへ。

 ホールに入ると「ホールインワン」が鎮座していた。前に来たときはこんなの無かった。新台??な訳もなく、単なるオブジェです(あたりまえ)。と言うわけで、その御先祖様の「ビッグパルサー」に煙草をトス。トイレに行って戻ってくると、おやっさんが早速アマリリスを鳴らしていた。ちょいと殺意を覚える(w

 投資10本目。うっすい目が出現。まあ、いないんだろうなっと左を押すとチェリ付き7が停止。期待して中、右とフリー打つとリチ目出現。ビッパルの1発目を覚えるのは簡単である。各リールに配置された「エライ目」を丸暗記するだけだから。問題は、その信頼度が100%から薄いのまで多数あること。こればっかりは経験がものを言う。この件に関しては誰かに小1時間語りたいのだが、いまだに誰も付き合ってくれない

 久しぶりにビッパルを長時間打てた。コイン持ちが良く、大人しい波の台というイメージだが、実際打ってみると、1P連(B−B)有り、1000枚以上の飲み込み有りと結構荒い。

 爆裂機の時代が終わり、大人しく遊べる台だけの時代が先に見えている。一度上げたレートは戻せないのが博打打ちの常である。さすれば、来るべき時代のスロは打つに値しないものなのか?。そう思い、ビッパルを打ってみると、そのゲーム性だけで打てる台は確かに存在する事を再確認できた。波に関しても、意図されない自身の引きによる波も十分楽しめる。古い台は無くなってしまう。これは避けられない事実であるが、来るべき時代にそう悲観する事も無いのでは?メーカーの努力、ホールの努力、打ち手の努力。それらが揃えば良い環境は必ず構築できると信じている。

本日の負債総額   +¥8.000

日記のメニューへ トップページに戻ります

 

5月23日(日)

 5月も終盤。しかし今月は今日に至るまでスロの稼動がゼロ。その代わり、カジノの稼動多し。まあ、打ちたいと思う台が有る訳でも無いので問題ないのだが・・・。

 日曜だと言うのに副業。終わると同時にスロ屋へ。前入りしている台場さんとおやっさんの状況は・・・芳しくないようですね。さて、何打つか?。ホールをグルっと見渡してからチョイスしたのは「だるま猫」。ネコde小判と巨人の星とマッハGoGoGoを足して100位で割った台。つまりクソd(ry

 のっけからクソ台扱いしてしまったが、その理由は当方が初当たりまで25本使わされた上にバケだったからと言う訳ではない。断じてない。たぶんない。いや、多少はあるかな?。隣に座ったおやっさん。いきなりBIGを放出し、チャンスタイムでリプ3連。

 さて、その破壊力は?実践を終えたおやっさんに首尾を聞くと

 「BIG1個だけ放出して1500枚も出ましたYO!」

 新基準を見越した上のジャックポット設定なのかね?。

本日の負債総額   ー¥25.000

日記のメニューへ トップページに戻ります