9月29日(日)

 長野に出張に来て、はや1週間。多忙な仕事にようやく目処が付き、本日は早めの帰宅(帰ホテル)に相成った。となるの打つのは自明。ホテル界隈にパチ屋は無いのでタクシーを飛ばして某店へ。幹線道路沿いの大型店なのだが、GOD2シマは兎も角、「サラリーマン金太郎」が4シマはやりすぎでは?。一応は店内を一周するが、これと言って打ちたい台が無いので、比較的ましなサラ金に着席。

 これだけの台数があるにもかかわらず、ほぼ満席という客付き。長野県民は著しいのが好きなのか?。そんな状況で金チャン突入。左隣の台が・・・・。そして股、金チャン突入。右隣の台が・・・・。

 やってらんね〜や!

本日の負債総額   ―¥22.000

日記のメニューへ トップページに戻ります

 

9月21日(土)

 設定1でも機械割が10割を超える。「クランキーコンドル」が以下に優れた制御を持ち合せているとしても、この台詞無しにはここまでのヒットとなったか微妙。回胴機は遊技機であると同時に博打。その二面性を見事に補った結果、今でも伝説の機種となっているのであろう。

 IJOHの某店に入店すると、「本日、全機種に設定6を仕込んでいます」との謳い文句が目に飛び込んできた。この瞬間、大花火やアステカを打とうと思ったが、今日はそう言う日ではない。怪鳥と言う良き好敵手がいるのだ。コンドルを打たないで何を打つ?。まあ、一人での実践なら大花火に吸い寄せられたんだろうけどな。

 でっ、当たらないんだ。さっぱり。上記の機械割10割云々という奴は、「確立通りに引けて」との前置詞が必要な事を忘れていた。当たり前だが引けないで勝てるほどパチスロは簡単じゃない。この際、勝ち負けは良い。今私に必要なのはパタ〜ン。パタ〜ンを拝むのにはお賽銭が必要だ。6連続のバケは良いパタ〜ンを見せてくれたのが救いか?。30本のお賽銭を入れたところで失意の止め。そして銭ッ子モード発動。

 対面の「大花火」のシマに目をやる。前述の店の謳い文句が正しければ、このシマにも設定6があるはず。しかし、それらしき台はナッシング。データ機器も無いので、ピーピングを頼りに狙いをつけるも、10本でB1R1で撤収。フラフラと店内を徘徊すると、6の確立以上に噴いていた「アレックス」が何故か空き台に。6本で食いついて、そっからも良い感じで繋がってくれた。

Y「まいったよ、怪鳥。6掴んじゃったよ。これで一気に挽回だね」
K「あっそう。それは兎も角、そろそろ閉店だ。逝くよ!呑みに!」

本日の負債総額   ―¥33.000

日記のメニューへ トップページに戻ります

 

9月19日(木)

 「何が面白いの?」
 「さぁ・・・」
 「やっぱ、ツボにはまれば万枚とか出ちゃうから?」
 「あいにくドブにはまるしか脳が無いのですが・・・」
 「ゲーム性が秀逸とか?」
 「正直、クソかとオモワレ」
 「なんで打ってるの?」
 「さあ・・・」

 そんな「ハクション大魔王」生活。「もう私こんな生活イヤだ!」っと泣き叫びながら、実の所抜ける気がサッパリ無い。今日日3時のメロドラマでも無さそうな話しだな。けど、アフター6のスロドラマではバッチリ存在している罠。相手がミリオンゴッドでないのが唯一の救いです。いや、救われてない。

 800G廻してBIG5回。コウセッテイデスカ?。
 その間に揃ったガマグチ1回。テイセッテイデスカ?。
 通常時に揃ったガマグチからTC突入。マンマイデマスカ?。
 そのTCは90枚程度で終了。カエッテイイデスカ?

本日の負債総額   +¥4.000

日記のメニューへ トップページに戻ります

 

9月18日(水)

 400G手前の台を渡り歩く。「ハクション大魔王」を打つに当って、これ最強の立ち回り。天井DTがキッカリ400Gで発動される訳では無いのだが、まあ、それなりの確率で持って来れる。

 天井DT中にチェリーを釣り上げ、そっからTCゲト。予定通り。速攻でクシャミなぞされて終了。予定通り。それでも頑張って上段青テンをかまして余裕の勝利。予定通りに「クランキーコンドル」に逃亡だコノヤロー!。

本日の負債総額   +¥3.500

日記のメニューへ トップページに戻ります

 

9月17日(火)

 くっしゃみ一つで呼ばれたからにゃぁ〜〜♪。

 ハクション大魔王・・・。魔王の上に大が付いてます。何か知らないが凄そうな事は想像できる。

 大魔王の上にハクションが付いています。何か知らないが凄そうなくしゃみだと言うことは想像できる。

 ・・・・・・んな訳はない。

 原作をリアルに周知しているのは、よっちーの世代。この春、高校を卒業したナウでヤングなスロッター諸君には、原作の素晴らしさなど分かる筈も無かろう。魔王とアクビちゃんとカンちゃんが繰り広げる・・・・ん?どんな話しだったけ??。ドタバタ喜劇だと言うことは容易に想像つきますが。それにラストがどんなエンディングかさえ覚えていません。要約すると、これと言って思い入れは無し。リバイバルブームは結構な事だが、マイナー度ではハクション大魔王は微妙なレベルです。次にサミーから発売されるのは「巨人の星」。その次は「ど根性がえる」だそうです。

 ・・・・・・んな訳はない。

本日の負債総額   ―¥16.000

日記のメニューへ トップページに戻ります

 

9月12日(木)

 又しても事務所から今すぐ帰って来いの連絡が。イヤです、無理です、何故なら今週末からQへ逝かなければならないので。電話口で自分がどれほどQに託す物が有るかアツく語るものの議論は平行線のまま。埒があかないので今回の出張に同行している先輩を身代わりに差し出す。持ちべき物はスロッターの先輩である。

 さて、これで心置きなくQに逝くことができる。打ちに逝きますか。

本日の負債総額   +¥500

日記のメニューへ トップページに戻ります

 

9月10日(火)

 定時になり、帰宅の仕度をしていると事務所から連絡が。今すぐ帰ってきて某所の現場に飛んでくれだってさ。おいおい、これから現場入り?つか徹夜鉄板ですか?腹立たしさを抑えながらホテルに戻り、チェックアウトの手続きを済まそうとしたら再び携帯に連絡が。って、今度は一見落着したから帰って来なくてOKだってさ。もう、踊らされっぱなしです。まあ、仕事が無くなった事は良い事だ。打ちに逝きますか。

本日の負債総額   ―¥21.000

日記のメニューへ トップページに戻ります

 

9月9日(月)

 夏休みも終わり、埼玉某所へ1週間の出張。研修なので楽なもんである。必ず定時で帰れるし。でっ、「獣王」で天井狙いも2本でBIG。持ち玉移動して「サラリーマン金太郎」の天井狙いもBIG。「キングパルサー」の512G狙いもアッサリとスルー。良いのか悪いのか途方にくれていると驚愕の事実が!

 この店のカウンターREGでリセットして無いでやんの(汗)

 あぶないあぶない。

本日の負債総額   ―¥1.000

日記のメニューへ トップページに戻ります

 

9月8日(日)

 K県が衰退して久しい。聖地と呼ばれ、その名に恥じないラインナップの揃える店が割拠していたK県は今は昔。爆裂AT機の普及がB物の必要性をなくしたのは事実。けど、それとこれとは別物だろう。県警の指導が厳しくなったと言う噂も聞く。冗談じゃない。汚職と不祥事に塗れてこそK県県警。そんなアングラな空気タップリのK県が好きだったのに。

 K県某所某店のホールが暫しの休業の後にリニューアルしてオープンした。B物盛り沢山のホールなのだが、噂では県警に目をつけられて、それでほとぼりが冷めるまでの休業だったと聞く。現にホールの内装他は、さしたる変化は無し。ラインナップもネオプラが入っていた位で大きな変化は無し。これ如何に。

 「HANAHANA30」を打ってみた。リニュ前のVerは32GVer。休業の理由が前述した県警との絡みならノーマルに戻されている可能性も充分あり。嗚呼、K県も地に落ちたか。打ってみると明らかに以前のVerではない。あろう事かスイカVerに変わっていた。K県はまだまだ聖地なのでしょうか?

本日の負債総額   ―¥38.000

日記のメニューへ トップページに戻ります

 

9月7日(土)

 いつもの店で、いつもの「クランキーコンドル」。芸が無い・・・いや、そんな事は無いだろう。現れては去っていく新台の波に無理に付き合う必要など無い。打っていて楽しい台を、打っていて楽しい仲間と打てれば、それ以上何を望むのか。金か?それは確かに切望するが・・・。

 怪鳥と一緒にホールに到着するとBOB氏が黙々と打っている。ただ黙々と。しかし、目尻は明らかに笑っている。この男も侮れないコンドリストだ。理解しがたい目をポンポンと出す。パターンを拝むにはボーナスを引かない事には始まらないが、この男はそれを引く強烈な腕を所持している。羨ましい限りである。

 BOB氏と入れ替わりで参上したのが、ばけまっくす@001(謎)。インチキコンドラーの筆頭だ(藁)。しかし知らないのもスロットの楽しさ。全てを理解しているのも楽しみは半減。新たな発見があるからスロットは面白い。

 コンドリスト主席KEN777。全てを理解し、知っている。それなのにパタ〜ンの毎に強烈なリアクションをとる。そりゃ〜もうUZAい位に(藁)。スロットをここまで楽しめる彼が羨ましい。古い台でも、古い台だからこそ新鮮な気持ちで相対する事が出来る。特筆すべき才能である。

 よっちー@おけら。名は体を現すと言いますか、引きの弱さでは天下一品。それ故に拝んだパタ〜ンに驚き、喜び、感謝できる。しかし今日の私は頑張った。たまには良い思いをさせてくれ。秀逸な台に、仲間達。今日の酒は美味かった。帰り道の土砂降りの雨さえなければ万事が良しだったのだがね。

本日の負債総額   +¥23.500

日記のメニューへ トップページに戻ります

 

9月6日(金)

 八王子に凄い店が有る。そんな情報を怪鳥から聞いていた。暇だし、打ちたい台も無いし、そんな理由からプチ遠征。

 ホールは駅からそれなりに離れているが、学生時代に通っていた土地なので土地鑑は有る。雨降る中ようやくホールに到着。中に入るとアラ素敵♪。「タイムクロス」「ザンガス」「オリエンタルU」「クランキーコンドル」「タコスロ」「レインディア」「シリアス」「マフィアX」。

 とりあえずマフィアXに着席。私の記憶が確かならばアジ物のはず。つか、マフィアのノーマルなんか聞いた事が無い。当るはずは無い。あのけったいなオールボタンの筐体を堪能出切れば良い。そんな軽い気持ちが良かったのか?1本でトリプルテンパイ(2確)。これがバケ。

 この時点で疑問が持ちあがる。「マフィアでバケなんか引くか?」。まあ、たまたま薄い所を自力で引いたのだろうと思ったが、バケのコインが呑まれる直前にBIG。ダイナマイトVerですか?

 そっから連チャンが始まる。けど何かが違う。クレジット連チャンも有るのだが、40〜70Gのだらだらとした連チャンが主。しかもBR混在。当方の知っているマフィアはBIGオンリーで1桁連チャンバリバリ、って奴なんですけどね。結局B12R4で2800枚ゲット。(スロの)客が自分しかいない状況でこれはやり過ぎ。股来ます。次はシリアスで勝負なのです。

本日の負債総額   +¥39.500

日記のメニューへ トップページに戻ります

 

9月4日(水)

 「ハクション大魔王」がかすりもせず「クランキーコンドル」にもそっぽを向かれる有様。しょうがない、呑みに逝くか。

 同僚の送別会。1次会は居酒屋で。2次会は有志でカラオケ。3次会は再び居酒屋で比較的若いメンバーだけで上司、会社への愚痴。4次会はフィリピンパブで乱痴気騒ぎ。ラーメンを食べ終えた時には時刻は4時。事務所に戻って、床に座り込んでビールを浴びている内に気絶。出社してきた社員に発見される。

 素敵な夏休みだな!おい。

本日の負債総額   ―¥18.000

日記のメニューへ トップページに戻ります

 

9月3日(火)

 「ハクション大魔王」を打ってみた。この店の新装は例外無く出す傾向にあるし、狙い台も定まっていた。それもピンポイントの1台に。しかし開店に間に合わなければ狙い台も糞も無い。そんな事は小学生にだって分かる。頭で理解できても、体が付いて来ないのが大人。歳は取りたくないものである。

 仕組みは良く分からないのだが、兎に角「ガマグチ」を引けば良いらしい。演出はウザイが上のほうで何やらガチャガチャやっているな、っと気にしなければ良いだけの話し。それよりも、チェリー付きBARを枠内に押した時に「7・ガマグチ・リプ」(BIG or ガマグチ)が降ってきた衝撃はイイ!。それしかないんだけどね。

 さて、皆様に質問。つぼつぼチャンスの時に、魔王が押し順を釣り上げた時に言う台詞は何と言ってるのですか?。何度聞いても意味不明なんですけど。

本日の負債総額   +¥18.500

日記のメニューへ トップページに戻ります

 

9月2日(月)

 ようやく夏休みをゲト。うだ〜〜っと昼過ぎまで寝て、うだ〜〜っとパチ屋へ出勤。いつもの様にM店に入ると新装初日。入荷したのは「ハクション大魔王」。やっぱりこの店の新装は微妙にズレている。しかし確実にAT機の波は押し寄せている。コンドルやゲッチューが外れる事は無いと思うが、これ以上ATに偏ったラインナップには、なってほしくない。

 なんて戯言をぬかしておきながら、「ゴルゴ13」→「サラリーマン金太郎」→「ハードボイルド」と言う立ち回りは如何なものか。ゴルゴは昼過ぎだと言うのに処女台が有ったので100Gまで。サラ金は1本でREG→BIG→金チャンのゴールデンコースも金チャンが5G単発でドボン。最後のHBで溜飲を下げたが、達成感がないね。けどHBはこれからも打ちます(設置があれば)。AR1000が引けるまで。

 でっ、M店を切り上げて近所のA店を覗いてみると、こちらも新装開店。そしてそこには戦慄の出来事が。正直そのポスターには震えた、感動した、涙が出た。

 新台導入!ニューパルサーR!

 A店、侮れねぇ。

本日の負債総額   +¥5.500

日記のメニューへ トップページに戻ります