「ハイパーラッシュ」の設定6を実践中です。よっちーじゃなくて怪鳥が。さて、幾ら負けているのかな?っと期待を胸にホールへ向かうと箱使ってやがる。昼をチョイ過ぎた時間で10回のBIGも凄いが、内ハイパー9回ってのはWHY?。
「大花火」や懐かしの「メイクエ」でお茶を濁したところで怪鳥の隣で実践開始。怪鳥は昼過ぎに失速したものの、その後は安定してBIGを重ね、しかもかなりハイパー先行。ここはひとつ隣で打って嫌がらせの一つでも(クックックッ)。
上段に白7がガツンと停止してテトラはリプナビ。さり気無くスイカが右下がり。思い出したようにゲチェナがポロリ。っとまあ凄ぇ〜〜展開。しかもことごとくハイパーだから笑は止まらない。台への愛情は伝わるのか?そう思いながら、よっちー自身の頭上で燦々と輝く1300回転の数字を眺めて思いましたとさ。愛情より金をくれ!
本日の負債総額 ―¥50.000
朝っぱらから「あの男」に連絡を取るべく「ゴルゴ13」と格闘。3本づつ3台をカニ歩くが、いずれも連絡は取れず。どうやら私と同じで朝には弱い体質なんだな、あのゴルゴって男は。
「3or5」と札のかかった「花火」で格闘。何が「3or5」なのか?設定とは一言も明示されていないぞ。落ちやしない判別に業を煮やしたところで、おやっさんからTEL。「アニマル」打っているから早く来てね♪って内容。悪い予感がする。先週もこの御方からの「悪い誘い」に乗って大火傷をしたんだよな。とは言え勝つも負けるも自業自得。ジュクに行ってもアニマルなんか打たないでノーマルAタイプでお茶を濁せば良い事。打つ打たないは自己の意思ですからね。
新宿に到着し目的の店に入り速攻で「アニマル」に金を飲ませるよっちーが居たとか居なかったとか。フルーツをすっ飛ばしてBARが生入りしてそれっきりとか、仮天突き抜けてBIG単発とか、やっぱ旧台は楽しいね♪。さすがに疲れきって「ジャグラー」で癒そうとしてもアニマル以上に引けないのは何故?。最後の最後で「あの男」と1本で連絡がとれたところで閉店。300枚も抜いちゃった♪。
・・・って洒落にならないぞ。1日で諭吉が10人以上も虐殺されたんだぞ。ん?まてよ、カジノではほんの数秒で同額以上ヤラレたんだっけな。今日は1日遊べたのだから・・・。な〜んだ大した事無いな。明日は勝てるだろ。
本日の負債総額 ―¥112.000
目的の旅行代理店の2つ下のフロアはスロ屋。Gの旦那とふぉうのおやっさんは、いまだに姿を現さず。お二方が登場した頃に連荘が始まったらどうしよう。まあ、そしたらそしたで手続きは二人に任せて当方は万枚目指してタコ抜きするだけだな。さあ!吐き出せコンチクショウ。
ようやく、おやっさん登場。
F「カレオツです。って渋い台打ってるね」
Y「遅いッスよ。おかげでノーマルの「ブルーラグーン」に20本も入れちまったじゃないですか」
代理店での無理難題は通らず、渋々に強攻策の日程のプランニングに応じてしまった。出直す、って選択肢が無いのが辛い所。一旦ついた勢いはそう簡単には止められません。
Y「さて、何処で打ちます?」
G「その辺で良いんじゃないの」
F「ん〜〜〜どうもね。あ”っ、そうだ!Jrでもしばきに逝かない?」
Y&G「アジっすか??(逝き♪)」
以前打ったときは(01年11月の日記参照)20本入れてバケしか引けなかった相性の良い店。このご時世に等価の「ドリームセブンJr」を打つなど自殺行為も甚だしいが、まちがっちゃう事も有るのも事実。私とおやっさんはJrへ。G・ダイバーさんは爆釣へ。
F「どう?調子は?」
Y「気絶しそうな勢いで金が減っていくであります」
F「まあ、どんなに入れても一撃で跳ね返せるから。
まちがっちゃえば(ぼそっ)」
Y「そうですよね!(メラメラ)」
G「どうです?」
Y「金を捨てるのが楽しくなってきました」
G「前回のBIGからどれくらい?」
Y「500G位ですかね」
G「じゃあ、残りたった750G廻すだけで状態突入ですな」
Y「取り返せますかね?」
G「行けるでしょ。
まちがっちゃえば(ぼそっ)」
結局まちがいは起きず・・・。
本日の負債総額 ―¥63.000
「ええじゃないか。生娘じゃ有るまいし」
「嫌っ、そんなおたわむれを。あ〜〜れぇぇ〜〜」
「ほれほれ、舞え!舞うのじゃぁぁ」
「って、何でやねん。しばくぞゴルァ」
「・・・スマソ」
オリンピアの「大江戸桜吹雪」の続編「浪速桜吹雪」の演出はこんな感じでした。
本日の負債総額 ―¥29.000
何処にでもいるんだよなぁ、強打野郎。副業帰りに「クランキーコンドル」。数台隣に指がへし曲がりそうな音を立ててボタンを強打するニーチャン。嗚呼、目が逝っちゃてるよ。ありゃ〜薬か何かやっているに違いない。って台移動したよ、こっちに向かってきたよ、隣に座っちゃったよ・・・。御免なさい、私が悪かったです。飴玉あげるから立ち去ってください。いや、アジで・・・。
で、その強打野郎を睨み付けていたオネーチャン。そのネーチャンの彼氏らしき人に一言。「なに!アイツ!!(ぷんぷん)。コンドルも今じゃ貴重なのに、あれじゃ台が壊れちゃう。むかつく〜〜」。素敵だ。結婚を申し込んで良いですか?
本日の負債総額 +¥11.000
今日も今日とて現場を速攻でバックレてスロタイム。久々にL店なんぞに入店すると、右を見ても左を見ても爆裂系ATのオンパレード。もうイイです、スロを打たせてください。そんなラインナップの中から比較的ノーマルAタイプに近い(っとその時点では思っていた)「サンダーV2」に着席。
10本入れてノーフラグでヤメ。評価のしようが御座いません。色々なモードが選べるのが斬新的かな、って思ったけど、良く考えればトムキャットが先に実現してるジャン。ゲーム性はこの際置いておいて、筐体は相変わらずの操作性の悪さ。図柄もダサいね。はじめて見た時のサンダーとは比べ物になりません。
と言うわけで移ったのが「ラスベガス」。これまたハマッて29本入れてバケからようやくBIG。やべえ・・・この時点で投資39本。サラスロにしては入れ過ぎだろ。けどぶち切れちゃったから止まらない。こうなりゃ収支度外視で目的は草競馬だ。しかし呑まれる直前にBIGを引く展開を続けるものの、草競馬にはご対面できず。諦めかけたその時BIG成立。遅れを確認し慎重に単チェリーからBIG。揃えた瞬間にスピーカーから流れるのは、初代バニーのクレジット上昇音!!。う〜〜ん、完璧に再現されたこのBGMは反則です。虜になりそうです。
本日の負債総額 ―¥15.500
会社帰りにM店。新台の「タイムクロス」が3本で引っかかって一安心。ふと、隣の台を見ると、どえらく出ています。ドル箱4箱重ねています。BIG40オーバーです。裏?(ノーマルで笑)。
本日の負債総額 ―¥3.000
今日も今日とて副業。糞重い工具を片手に私鉄からJRへ乗り換え。その乗換駅に名旧会怪鳥他が打ちに来ている模様。とりあえず顔だけ出して行きますか。っとホールに入ると、名旧会メンバーがほぼ勢揃い。な〜〜んか楽しそうに打ってます。皆さん良い顔しています。当方はこれから副業です・・・。ふざけるな!。
当然の様に着席しコインサンドに夏目をぶち込む。名旧会メンバーの「え”っ?」っと言う顔。ケッケッケッ、解雇バチコイ!スロが楽しけりゃ万事OK!。それがおけらの生きる道。まあ、副業サボって打ったスロで勝った例はないけどね。
本日の負債総額 ―¥21.000
新台で入った「タイムクロス」が全台設定3or5。7枚とは言え、最低設定が3ってのは美味しいんじゃない?。流石高設定!16本で引くものの、結局呑まれてドボン。あの男に連絡してみたり、青テンを眺めたり、不二子ちゅぁ〜〜ん♪っと言って見たり。嗚呼!さえない正月だ。
本日の負債総額 ―¥28.000
新年明けましておめでとう御座います。今年も旧年以上に博打に精進致しますので、皆様よろしく御指導御鞭撻のほどお願い申し上げます。おかげさまで「おけら街道一直線」も開設以来3年半を向えました。これも皆様のご指示の賜物と感謝の言葉も御座いません。若輩者の賭人で御座いますが、本年も一つ御贔屓に願います。
正月早々の副業を切り上げ、買い物ついでに寄ったY駅P店。新春初打ちに決めたのは「ラスベガス」。良いよねコレ。押し順系なのに出目がシッカリしてるしフルーツはおまけでボーナスが偉いし。そして草競馬は完璧に再現されてるし。BIG20回で確率は1/200以下。モラッタ!っと打った台は食いつき良くボーナスを重ねる。残るは今だ聞けぬ草競馬。この調子で引き続ければ閉店までに聞けるだろ、っと時刻は20時5分前。なんか店員が稼動して無い台の電源を落とし始めました。そしてアナウンスが。「本日は8時をもって閉店と・・・」。
本日の負債総額 +¥10.000