束の間の休日。明日(日曜)は仕事なのでマタ〜リ打ちたいね。
クランキーコンドル : −10ぽん ノーフラグ
ハイパーラッシュ : −8ぽん カスBIG1回。呑まれ止め
デカドンチャン2
: −2ぽん 速攻食いつくも。呑まれ。
コンチ4X
: −15ぽん いきなりラッシュに入るも単発。以上。
スーパーリノ
: −10ぽん 告知はケツ浮くね。5G連チャンもした。もう打たない。
・・・・って全然マタ〜リしてない死。
本日の負債総額 ―¥45.000
久々に副業を定時でバックレて「サイバードラゴン」なんぞを・・・。
ウツンジャナカッタ。ウツダ。
本日の負債総額 ―¥45.000
副業がすんげ〜〜〜忙しい。秀逸な九州から帰ってきてから、スロと言う物に全く触っていない。禁断症状が出る暇さえないくらい忙しい。いくら、よっちーが会社のために誠心誠意働く社畜とはいえ、この忙しさには流石に参った。世間様が3連休なのに、よっちーは祭日の今日ようやく休みをゲット。ゆっくり休みたい所だが逝かねばならない所が有る。
と言う事で電車を乗り継いで某所に降り立つ。この地は入社当時に1ヶ月ほど通った土地だがスロの実践は無し。こんな所にこんな秀逸台が有ったとは当時は知る良しも無く・・・。もったいない事をしたもんだ。
ホールに入ると、「ゼロパン」さんが既に黙々と打っていた。目が有って思わずニヤリ。言葉交わさずとも言いたい事は良く解る。早速向った台は「チェリーバー」。1台しか無いけどね。
がっ、打てども打てどもフラッシュは無し。1本で左リールに「7・チェリー・ベル」が出て、「あ”っ1確!!」って叫んでも入って無い死。チャンス目だったけ?。結局15本入れてギブ。お隣の「コンチネンタルU」へ。
これが妙にスベルな?っと思った矢先に中段青7テンパイ(嬉)。チェリーバーでアレだけ引けなかったのに、コンチUで1本ヒキとは!!。パタ〜ンを存分に堪能してから中段単チェでフィニッシュ!。ぉ見事BIG。その後持ちコインでバケ、バケ、BIGと繋いで、予定通り全部呑まれて終了。日は未だ高いが撤収。まだやることが残っているので。
タクシーに乗りこんで着いたのは大井競馬場。ゼロパンさんが前回のナイター競輪の雪辱をはらすために燃えています(笑)。しかし競馬なんて久しぶりだな。7〜8年振りじゃないかな?。中央に至っては10年以上打ってないぞ。
そんなもんだから新聞を見てもチンプンカンプン。もっとも競馬を打っていた全盛期でも地方の馬なぞ知る由も無いが。馬が解らないので新聞のデーターだけで見徳買い。パドック見たって解りませんから。
打ち始めて2レース目にワイドを3点買って全部的中するといった凄腕振り(?)を発揮するも配当は大したこと無し。それ以外はまったくをもって当たらない死。ゼロパンさんは馬番連勝単式(所謂ワンツー)をビシバシ当ててお見事リベンジ完了。つ〜か大井って馬券の種類多過ぎ!!単勝、複勝、枠番連勝複式、馬番連勝腹式、ワイド、枠番連勝単式、馬番連勝単式・・・。中央と違って売上もそう多くないのも手伝って連単より連複の方が配当が高かったりする珍事も有るし。まあ、久々の競馬も楽しかったです。けど相変わらず馬の考えている事は解らないね・・・。
本日の負債総額 ―¥50.000
ツイている時はとことんツク。これ博打の基本的な考え。なんでも流れって奴は有る。流れさえ乗れれば博打は簡単なもんだ。ただその流れに身を任せているだけで良い。無理にそれ以上加速をつける必要など無いのである。
「ぜろぱん」さんの誘いに乗って、本日はナイター競輪観戦。ナイターである以上昼間が空く。何をするかは議論する余地もなく某所でスロ。「G・ダイバー」さんも同行し楽しいスロになりそうだ。ホレ見ろ!「獣王」で1本引きのBIG。終了後速攻のバケにガックリ来るも、バケ終了後、2PでBIGを引きなおす好調ぶり。しかも高確率でハズレ引くし♪。さぁて、潜伏してくれたか?
ドキドキしながらプレーすると遅れ発生&チェリー否定♪次プレーが15役テンパイでサヴァ確♪。さぁ!出てらっしゃい!ってBIG揃っているんですけど(汗)。BIG消化後の1P目で15枚役告知、揃ってサヴァスタート♪強いぞ今日の俺。けどサバが3連で終わっちゃうのは、いつもの弱さ。まあ、BIGがかなり引けたのでヒトパコ完成。もう満足です、流します。
流したは良いが時間は間だ有る。と言う事で出来愛機「オアシス」を腰を下ろし、最初の1Pでビスカス点灯(ぉ)。G・ダイバーさんとスイカ前兆Verかを調べながら楽しくプレー。初めのうちは「アジでスイカ前兆?」と言う展開だったがが、結局シロの結果。それよりもオアシスでもヒトパコ♪。今日はアジで調子良いね。
アッと言う間に舞台は川崎。ぜろぱんさんは競輪初体験。よっちーも川崎は久々である。しかし川崎は何も変わっていない。見にくい観客席、客層の悪さ、ジャンクフードの美味さ。メシが美味いのは嬉しいが、これだけの売上が有るバンクなのに、なんでこんなに観客席が汚いんでしょう(笑)。
レースは淡々と進み8レース。よっちーはこれまでに1レース的中。ゼロパンさんはノーホーラー(汗)。ここらで1発当てたい所である。さて、8レース。新聞を紛失してしまったのでメンバー構成は忘れてしまったが、地元勢に地足強力な遠征勢が挑む綺麗な3分戦だったと記憶している。買い目は本線ラインを蹴飛ばしての穴ラインから。番手有利と判断し番手から前残りに厚め。ズブズブ、別線に少々散らしての勝負。
レースは打鐘から動き出し、よっちーの買ったラインは絶好の4番手。しかしバックから本線が強烈な捲り。ヤベ、捲られたか?っと思った瞬間に落車。おかげさまで見事的中♪。久々の壱拾コースですよ♪。
ツク時は何をやっても美味く行く。そんな典型的な1日でした。ちなみに逆もしかりなのが博打の悲しい所。
本日の負債総額 +¥117.000