GWシリーズ第二弾は、パチスロのメッカ新宿が会場。ちなみにメッカとはイスラム教の聖地で、かつイスラム教ではギャンブルは禁じられている。よって先の日本語は少々おかしい。まあ、そんな事を気にしては博打は打てないので今日も朝から元気よく目的の店に向う。
さて、呆れるほど設置機種の多い新宿はGPタワー店。何を打つかは元より、どのフロアに並ぶか?その時点で苦悩しているのだからしょうがない。入場間近になってフッっと頭に浮かんだ考えが「ナイツでブルルンでガッチョリ(激謎)」。私の脳味噌も気温の上昇と共に腐りつつあるのを自覚しながら開店を待つ。
10時5分前に入場開始。ナイツのシマに歩くと目に止まったのが「タイムクロス」。まあ嫌いな台ではない、むしろ好き。ただこの時点では脳味噌は「ナイツでブルルンでガッチョリ」だったので気には留めなかったが、1台だけ中段にウィンちゃんが並んでいる台を見つけた瞬間に脳味噌は「ウィンちゃんラヴ♪」に変更。ようは銭っ子モードだった事には変化は無いのである。
夕方を前にして1400Gストレートにハマッて死亡。道中は流石出目台!って展開だったのにね。一時期から波が荒くなった山佐のなかで比較的緩やかな波を持った台と言う認識は御認識だった模様。さて、コインも無くなったしどうする?と言う事で新宿の町を徘徊。
着いたのがB店。地下に潜ると噂の新台「トムキャット」を発見。リール制御がかなり秀逸に出来ているとの噂だけに是非打ってみたい。さて空き台は?っと物色していると、あーたんさんを発見!1000Gオーバーハマリの台を暫し打ってから、氏の隣が空いたので移動。色々レクチャーを受けながら打っていると1本で7が生入り(汗)。
う〜〜ん、それほど打ちこめなかったのでよく分からないが噂のリール制御は良いんじゃないの。ノーマルモードで打った時に「Target」でルーレットが止まると少々・・・いやかなりウザイが、それだってハードモードorイージーモードにすれば良い事。キャンセルだって出来るしね。打ちこんでみたいが地元に設置されるか?それが唯一の問題。
最後にシメは「GO!GO!ジャクラー」(笑)。左リールの停止位置&スベリで勝手にアツくなるよっちー。打つ台、打ちたいと思う台が無いと嘆いて久しいが、捜せばあるもんだ。現に打つことを全然やめていないしね。GWはまだまだ続く。
タイムクロス
投資7本 総回転数:4215G
BIG15回(1/281) REG10回(1/421.5) 獲得枚数0枚(Payout97.27%)
本日の負債総額 ―¥10.500
いよいよ始まったGW。当方も御多分に漏れず長期休暇、さあスロ三昧だ!ってそれ以外にやる事の無い自分が悲しかったりします。けどそんな自分が好きだったりします。
バッチリ寝坊(ぉ汗)。まあ、休みは長いのだからガツガツする必要は無し。起きれたらジュクに行く予定だったがこの時間となるとM店かな?M店に着くと連休だと言うのに客着きはいつも通り悪し(笑)。まづは「ハイパーラッシュ」、次は「クランキーコンドル」、次は「GO!GO!ジャグラー」・・・だってなに打っても引けないんだもん(猛汗)。
近くのA店へ移動。確か今日は、まっちゃんが甘釘台(笑パチンコ)の予約をして打っているはず。見ると珍しく(汗)$箱を重ねていますね。適当に挨拶を済ませて「アイスストーリ」へ。今日はアイスストーリDAYらしい。
寒い・・・状況は寒過ぎ。BIG1回でさっさと逃亡。御次は「インディージョーズ」の初打ち。アドリブ全開で打つ、金貨ゲット♪(苦笑)、んでAT抽選は余裕で外れ。BIGオンリーでコインジャジャ洩れのG・ダイバーさんを見ると、この台のATはおまけでしょう?じゃあ、モノホンの爆裂ATを!!っと言うことでP店に移動。
アラチャンの再来、いや、それを超えたと噂される「獣王」。中毒者続出と言われているぐらいだから、それは相当に凄いんだろう。まあ、今日は時間が時間だけに洒落程度の実践。ドットが何を意味するが分からないがリール制御が単純なので初実践でもそれなりにアツイポイントは見えてきた。けどこれもBIGで出玉を増やすのですか?BIGオンリーで下皿パンパン、んで速攻で飲まれ・・・。恐そうな台って事は理解できた。今度は朝からじっくり実践かな。しかし今日はよく負けた・・・。
本日の負債総額 ―¥70.000
会社のオフィスが移転して2ヶ月近く経つのだが、未だに会社近辺のスロ屋へ行った事はナシ。下見程度はした事はあるのだが打とうとは思わなかった。だって、状況がね・・・。それにオフィスに顔を出す事が少ないので(笑)。
定時でバックレ、しようと思ったら定時間際にくだらない仕事を持って来るんだよな、あの上司は(怒)。1時間程度で御茶を濁してバックレ。無論仕事内容は中途半端だ!。とっとと電車に乗るつもりがパチ屋へフラリ。
典型的なオフィス街のこの街のこの時間。店内はサラリーマン客で溢れている。シマを徘徊すると、ハイハイシオサイとダイナマイトキッズが爆裂しています(涎)。ハイシオは撤去が進んでいると聞くが、流石K県!懐が深いよな。他のシマを見ると、そこに見慣れた姿の客が・・・ってBOBさんジャン!!。職場が近いのでいつかは逢うかな?っと思っていましたがやはり(ニヤリ)。適当に挨拶してよっちーは「ファウスト」のシマへ。
ハイパラが最近のお気に入りのよっちー。このファウストは打った事は有るが未だにノーBIG。7ラインであるがエキストララインに小役が揃わない(揃いにくい?)ので違和感無く打てる。投資2本目で、はいぱ〜♪
ハイパーの後はハイパーに偏るらしいので、ノーマルを引くか呑まれるまで打つつもり。しかし偏るね・・・結局ハイパー5連チャン。けどボーナス間で早いのが来た訳ではないので出玉はショボショボ。勝っているうちに止めたかったので500枚程度流して撤収。
さて、ゲーム性評価。まづテトラが駄目、つ〜か水晶玉(?)ばっかりでワンパターン。玉持ちの悪さも駄目、元々玉持ちに関しては悪い方の山佐だが輪をかけて酷くない?BタイプでREGが無い分BIG確率は高いのだろうが、この手のスペックってハマリ出すとつらいんだよね。おまけにノーマルばっかりだと・・・。この台に限った事ではないが、山佐って初めてトライするゲーム性(テトラ、ツインBB、液晶、他)は秀逸なものを出すのだが、2番煎じが駄目な気がしません?。普通、2番手は様々なものが改良されて良くなるもんですけどね。
本日の負債総額 +¥8.500
すげ〜体がダルイ・・・。出張先で久々の徹夜仕事、朝9時から働き出して終ったのが翌日16時・・・死ぬな、おで。まったく、眠いは、週末は潰れるはで散々な状況。帰社して事務処理を片付けてNET巡回。まっちゃんからのカキコ、「キョウハ イツモノ トコロ デ マッテマス」。う〜〜ん、眠いのでまっすぐ帰りたいんですけど。
とか言いながら15時には「イツモノトコロ」に到着(笑)。ホールを見渡すと氏の姿は無し(ぉ)。まあ良いや!って打ち出す博打となると疲れを知らない、よっちー@おけら街道。打ったのは「ハイパーラッシュ」。ハズシが必須なクランコは勘弁だ。
一人でテンションハイのまま打っていると、まっちゃん登場。なになに?CR打ってた?つ〜事は負債額は相当な・・・(汗)。よっちーの隣の台が1600回転、BIG10回で止めていったので抑えてまっちゃんに譲る。親切心ではない、ハイパラは並んで打ったほうが楽しいから(笑)。
しかし今日はレベルゲージが活躍しないな。リプ、スイカ、ベル、チュエリィィィ、と来て5回目でようやくズレ目、がっバケ。今日は見せ場無いです。まっちゃんもバケ→1Gでリプテトからゲシロ(下段白7)でBIGと見せ場を作るが、そこまでよぉぉ〜〜♪。まっちゃんギヴのあとも孤軍奮闘するが勝者は睡魔。800枚程度を流して撤収。
本日の負債総額 +¥6.000
会社帰りにフラリとM店。客は相変わらず少なし。さて何打つか?って迷ったフリをしているが、この店で打つものと言ったら「ハイパーラッシュ」か「クランキーコンドル」、あとは「ルパン三世」を少々。ここの所ハイパラ三昧だったので今日はクランコ。久々の実践ですな(そうでもなし)。
投資5本目でBIG。いや、4本目の最後の3枚でリリスが出たんだけどね。こういうときに限ってコイン落ちて無いし(苦笑)。7枚交換の店だけにイタイ。サンドから流れてきた50枚のコインの内1枚を取り出してBIGスタート。ハズシは完璧(たまには)、けど外しっぱなしで獲得枚数は目も当てられない。う〜ん今日は駄目?
全然駄目じゃない。ハマル事無く1ぱこ完成。ここらで小休止か?イヤイヤ今日のコンドルちゃんはやる気充分。ホッパーエンプティ―だ!コイン持って来い、こんちくしょう!!。ゲチェナわっしょい!枠上足でシクヨロ!っと御祭騒ぎ。わづか3時間の実践で3200枚お持ち帰り。先週末は(ハイパラを)終日打ちきってプラス40本。今日は3時間で・・・。おでも高給取になったもんだ(嗚呼、勘違ばい)。
本日の負債総額 +¥40.500
朝から名旧会メンバーが集まって「ハイパーラッシュ」大会。狙いは昨日出てなかった台。メンバーが集まってのハイパラは楽しい。レベルゲージが出るたびに「ズレ目でシクヨロ!」とか、ダブルテトラで「おっ!、おせね〜!!」って大騒ぎ。周りの目線が冷たいのは多分気のせいだ!タブン・・・。
よっちーが3本でBRW。呑まれ追い7本目。テトラにはTJ。再始動してヒカル→ヒカル&TJ、ほうほう!レアなパタ〜ンだなっと見とれていると最後にTJで終了(ぉ?)。まあ、出目がパターンを否定しているので期待はしていなかったですけどね。いや、少しは期待していたかな?。いや、かなり期待していたんですけど。
気持ちが萎えてきたので台移動。3本でハイパ〜♪。そっから良い感じにひとぱこ完成。こっから一気に行くか?って色気を出すと揉まれる。B−B間が次第に長くなっていく、一発デカイのを食らうと御終いな状況。そんな展開が夕方過ぎまで続く。周りを見渡すとハイパラを打っているのは、よっちーただ一人。皆さんは何処に行ったのでしょうか(汗)。
クランコを打っている怪鳥は4パコ目に突入!これがよっちーの魂に火をつけた(?)。これまでBRWに相当に偏っていたのだが、ここに来てハイパーのオンパレード。それが短いゲーム数で繋がり一気に2箱目に突入。閉店30分前に怪鳥と共に撤収。よく2択に強い弱いって話しを聞くが、よっちーは偏らないな〜、良い方向にも悪い方向にも。3択は結構強いです(BRWバチコイ!)。
ハイパーラッシュ (2台目)
投資3本 総回転数:5577G
BIG24回(ハイパー11、ノーマル13 1/232.4) REG13回(1/429) 獲得枚数3768枚(Payout122.52%)
本日の負債総額 +¥40.500
会社帰りにM店へ。勝負と言うより下見の意味合いが濃い。なら、本当に見るだけでも充分ジャン?って。それは出来ない相談だ(笑)。
いまいち掴めないこの店の当たり台。つ〜か稼動が悪過ぎなんだよね。1台はお宝台は有るはず、それを明日掴むために入念にデーターを調べ今日は適当な台選び(笑)。打つのは「ハイパーラッシュ」。投資5本目にレベルゲージ!!アツイアツイ。たとえズレ無くてもザックリと小役が外れて再始動。侮れないんだな〜って左をフリー打つとチュエリィィィィ・・・・(死)。
けっ!やってらんね〜や。っとふてくされた次ゲーム、白7、リプ、リプ・・・。入りですか?(汗)。これがハイパー(嬉)。そして呑まれる(汗)。なんとな〜く「クランキーコンドル」の空き台に着席。9本でリリスでBIG。その後2回BIGを引くが最後には呑まれ。撤収〜〜。問題は明日だな。週末なので出てない台を上げてくると思うのだが・・・。
本日の負債総額 ―¥14.000
起きたら9時でした。って最近この手の展開は無かっただけに我ながら吃驚。善良なサラリーマンなら、とりあえず慌てふためいて午前半休などの処置を取って午後から出社するのであろう。んで、よっちーの場合は落ちついて一服してからTELを取りだし会社に連絡。「あ”っ、今日体調が悪いので休みます(げほげほ)」。
10時チョイ過ぎには行き付けのM店。なんでも今週頭に新装をしたらしいが、新台として入ったのが「GO!GO!ジャグラー」はまあ解る。けど「ハイパーラッシュ」って(汗)。どうもこの店は中古台が好きらしい。けどまあ、そのセンスが良いから素敵である。稼動は全く無いので適当に台を選び勝負開始。
勝負開始から1時間後。下皿には400枚程度のコイン。幾ら平日とは言え、他の台に稼動は全く見られないのもトホホなところ。そんな時ようやく他の客がハイパラのシマへやってきた。って、まっちゃんジャン(笑)。あの〜今日は平日なのに何故普段着で登場しているのでしょう?(おまえもな!)。
と言う事で2人仲良く並んで勝負。そしてさらに1時間経過。2人とも$ハコにコインが移ろうかと言うタイミングに現れたのがBOBさん(苦笑)。格好こそはスーツであるが何故パチ屋に登場しているのでしょ?。聞くと半休を取ったそうな。まったく、どいつもコイツも仕事していませんね(だから、おまえもな!)。
ハイパラの調子は極めて悪く(汗)、その後、「ホット・ロッド・クイーン」 「ルパン三世」 「GO!GO!ジャグラー」と渡り歩くがケも無し。「大花火」で1本引きをして見せ場を作るがそれまで。夕方のこの時点で負債は31本。7枚のこの店じゃツライな〜。と言う事で撤収。思いがけない出会いで楽しかったが、スロの結果は駄目だね。帰宅の途に付く前に地元S店で「ナイツ」をひと擦り。なんかコインがジャジャ洩れなんですけど(滝汗)。
本日の負債総額 +¥6.000
陽気もすっかり春。桜は満開だし街にはフレッシュマンが闊歩。この季節の利点は並びが気候的に苦にならない事かな・・・ってここ暫く並びなど入れた事は無し。う〜ん、利点か・・・。あっ、上着の処理に困らなくなった事かな。ロングコートなど椅子の背もたれに掛けると裾が地面について汚れ放題。それが無くなっただけでも利点かな。夏は夏で凍死しそうなほど寒いホールがあるしね。
ジュクのGP店に着いたのは9時半。店の前には200人以上の行列。整理券は既に配り終えたらしく番号の若い順から各フロアへの入場が始まっていた。200番台の整理券の入場が終わった所でよっちーもようやく入場。店内を見渡し何を打つか思案していると「I'm Angel ホワイト」に1台だけ空き台発見。
投資6本でBIG。おしゃべりスロと聞いていたのでフラグ認知はテトラ主体かなと思っていたが、最初に出た目が、左「ベル・ベル・黄7」 中「ベル・黄7・黄7」っとまっ黄色な出目。これで上段にベルが揃ったらお洒落だと思ったが残念ながらBIG(笑)。BIG中は左がビタで押せれば3種の15枚役は1択のナビ。ビタに失敗しても50%の確率でアシストが働き1択のナビ。ビタに失敗しアシストの恩恵に恵まれなくても2択なので思ったよりは15枚役をこぼす事無くBIGを消化出来た。それよりも15枚役以外に10枚役も結構な頻度で揃うのでBIG中の15枚役成立率の方が獲得枚数に影響がでます。今回の実践は結構10枚役に偏った気が・・。ちっ、せっかくのビタ押しの腕の見せ所が(笑)。
7回目のBIGを持ちコインギリギリで引くも、結局呑まれて止め。おしゃべりスロの名は伊達じゃなくウザイほど喋り捲るが肝心のフラグ察知は以外に出目で気づく事多し。その出目だが各リールにエライ目がテンコ盛り。どうしたって派手な出目が出るのでひっそりとしたリーチ目が好きな人には物足りないかも。まあ、少ない実践だし以外にマニア目も多数有るのかも知れない。総合的には悪くは無いが打ちこもうとは思わない。
次に打ったのは「トップガン」。いや〜この台最高♪。音と言いハコ(筐体)と言い、イカシてる(死語)。ゲーム性?ナシの方向で(苦笑)。お次は「ピンクパンサーCT」。これまでのBB確率は1/150以下!打つでしょ♪っと嬉々と金を突っ込んでいると或る事に気づく・・・。リプもCT中のゲーム数もカウントしてないじゃん。気持ちが萎えてきたので止め。
負債は22本。7枚交換のこの店じゃキビシイかな?よさげな台はフル稼働だしね。よって通称「動物園」なるホールへ向う。打つのは勿論(?)「アニマル」。16本までと心に決めて打ち始めると6本でフルーツ1周→バケ→バケと繋いで待望のBIG。Aゾーン抜けたら止めようかなっと弱気な態度で臨むとアッサリBゾーン転落。正直迷ったが、なかなか打てる台じゃ無いので持ち玉がある以上追ってみる事に。
Bゾーンは100枚程度でアッサリ脱出。けどBIG引けない、っと言うよりもフルーツが周りっぱなし。フルーツとバケで下皿ガッチガチ。BIG一回でこれだけの持ち玉。らしいと言えばらしい展開だが極端では?。結局、B4、R9、F14で2200枚。この店は等価だから・・・あらいやだ!浮いちゃったは(ニヤリング)。
しかし今日は派手な日でした。おやっさんはアニマルで、まっちゃんは大花火でそれぞれ5000枚だし、怪鳥も7枚の店で50本以上の負債を跳ね返すし、副会長はヂュッポシだし(汗)。忙しい1日だった事。
本日の負債総額 +¥16.000
と言う事で有給(笑)。ただ問題は開店時間に間に合ってない(汗)。この中途半端な立ちまわりが、らしいと言えばそれまで。唄の文句じゃないが明日があるさ♪。
開店より30分ほど遅れて入店。目的の台は未稼動(セーフ)。早速フルDDTで打って見ると最初の1本で廻ったのは30G。う〜ん、変更してるね。前日の終日のBB確率は1のそれなので期待は持てるか?っと其の時、これまでのこの店のクランコの朝一の挙動を思い出す。するとどの台を打ったときも30〜35Gは廻っていた。低確率状態の深い所に落ちると25G程度も充分ありえると思うが朝一に限っては大体30G以上は廻っている。すると何か?この店は全台設定を打ちなおしているのか?
以前HRQをカニ歩いた時も相当数の設定をいじられているのを確認したし、朝一は全台1枚掛けで廻してある。キタロウではカラスは飛ばないし・・・。う〜ん、M店恐るべし。客が少ないので設定変更が読みずらいね。毎日通ってデーターを蓄積すれば面白いのだが、リーマン生活じゃそれも無理。そもそも、そんな器用な立ちまわりは出来ないんだけどね(笑)。
クランキーコンドル
投資6本 総回転数:3450G
BIG11回(1/313.6) REG13回(1/265.4) 獲得枚数820枚(Payout105.02%)
本日の負債総額 +¥5.500
会社帰りにふフラフラと「クランキーコンドル」。ゲシゲシと打って見るが引ける気がしないので止め・・・る前にチョイと仕込みを入れる。所謂CCDってやつで、小役を外して小役高確率状態に持っていって、朝一でその状況で設定判別する方法。打ち方としては毎ゲーム中段赤テンを狙う。テンパっちゃったらどうしよう?って心配は
ゴム用
御無用。それよりも問題なのは明日は平日って事・・・。
本日の負債総額 ―¥9.000