会社帰りにL店。渋くなったとは言え、高価交換(ノー等価交換)。有る意味サラスロの短い時間ではハンディは少なくなった。そんなこんなで店内を見まわすがやはり出玉は・・・。デルソルとかタロットマスターでは箱を使っている者もいるが、あれは出ているのではなく、出ちゃったんでしょ。
そんな訳で「ルパン三世」。これって大量獲得機とは言わないよね?けど、シマの端にあるルパンのプレートにはA−500と書いてある・・・。これで500枚抜くのはビンビン神様で600枚抜くようなものだぞ?
このマシンが純粋なAタイプで有ることを示すように食いつきはシングルビッグ。ハズシなんぞできっこないから獲得枚数も純粋なAタイプ(笑)。しかし獲得枚数が少ないなら数多くBIG引けば良いジャン!っと言うことでがんがんBIGを引いて閉店時には2500枚御持ち帰り♪。サラスロでこれだけ勝てると気分良いね。
本日の負債総額 +¥45.000
お盆休み2日目。今日は凌ぎますか!っと向った先はL店。この店に朝から並ぶのは久々?昔はそれなりの優良店だった気がするが、交換率を7枚→5.5枚と変えてからイマイチな気が・・・。等価の店は沢山有るのでこれ以上増えなくても良いのにね。6枚、7枚の優良店が減っているのは客の需要なのか?設定6にエキストラモードを採用している台が多い昨今、7枚交換のほうが面白い設定を打てると思うのだが・・・。
本日の実践は、そんな大量獲得機、CT機と今までに無い出玉推移を示す台が多い御時世に極々普通のスペックの山佐の「タイムクロス」。スペックはBIG獲得枚数を抑え、バケ比率が高い純粋なAタイプ。けど液晶搭載機なのが御時世を繁栄しているか?
実践の方は・・・済まん!良く覚えていない(笑)。ただ原始時代(完全告知ステージ)のリール制御は良く出来ていると思った。完全告知って、第3リールを停止させてから告知してナンボ、あたりまえだがそれしかないのも事実。けどコイツはリール制御が美味く出来ていて(他の時代とは制御が異なる)第2停止でフラグ成立が解り易くなっているのが秀逸。無論第2停止では解らず、最終リールを停止した時にドカン!ってパターンもあるので最後まで飽きさせない。流石山佐!ゲーム性で復活をアピールする所が某A社とはチバウね(苦笑)。
で!揉んで揉んでバケばっかの展開で呑まれては追加の繰り返し。周りを見ても出てない。隣のまっちゃんも出てない(笑)。ヤッパ渋くなったのかしら?L店。
本日の負債総額 ―¥30.000
遅いお盆休みがやってきて、本日は終日フリー。先日、10年来の友人「てつや」が帰省してK県に帰ってきたのを知ったので、今日は久々のつれスロ。学生時代は、それこそ毎日ホールで顔を合わせていた相方である。学校で逢った事って・・・・あったっけ?(笑)。
久々の再開なのでただ単に凌ぎのスロを打っても面白くない。どうせなら昔話に華を添えられる台。色々捜しまわると蒲田に「チェリーバー」が有ることを知り、そいつを打ちに行くことに決定!。こいつは丁度学生時代に地元S店に入って、モーニング狙いで毎日打ち倒した台である。当時は開店と同時に裏口から、よっちーが走り、表口から、てつやが走りバッティング。学校行こうよ!(笑)。
蒲田で降りて国道沿いをテクテクと歩くと目的の店発見!嬉々として店内に入り辺りを見渡すと・・・無い?。あれ、右を見ても左を見ても無いです。戦慄の新台「ロッキー3」が妙に眩しい。恐る恐る店員に聞くとアッサリと「嗚呼!外したよ」って!何てことするんだ!!(怒)。
落胆して駅に戻る。ん?ここは蒲田駅?少し電車に乗れば「ホールインワン」があるジャン♪。てつやと一緒に打った台ではないが、懐かしいのには変わり無い。真夏のゴルフコンペ、けど快適な冷房の下でのプレーだし、逝きでしょう♪。
ホールに到着し様式美に従って裏口から入店(謎)。ホールインワンのシマに向うと・・・無い!?。これ股ホール内をくまなく調べるが無い物は無い。ホールのおばちゃんに尋ねると、「御免ね♪はずしちゃった(のーはぁと)」。ぐぉ〜〜〜!何てことするんだ。チェリバーは良いよ、未だ設置は有る。けどホールインワンって日本最後の現存って事を理解しているのか?しかし泣いても叫んでも無い物は無い。これには流石にヘコタレタ。明日はどっちだ?
仕方ないので地元に戻る事に。相方と協議した結果、普通に凌ぐ事に。そして着いた店がBIG−A(爆)。あまり普通じゃないね(苦笑)。
BIG−Aで「スーパーセブン」のズルスベリを堪能。てつやは「銀河2」で変態目に失神寸前。いかんいかん!このままでは金が減る一方だ。そろそろ真面目に凌ごう。逃げるように店を後にして、向った先はABC会館。あれ?僕達間違っているでしょうか?
ABC会館では先ずは「イブ」。よっちーもてつやもパターンは殆ど知らないので2人して偉そうな目が出ると「どうよ!?」っとえばりながら打つも引くのはてつやだけで、よっちーは当たってもハンドバッグ(笑バケ)。大体、チェリーの変わりに蝶々ってアナーキーな台だよな(苦笑)。他の絵柄もリップやらハイヒールやら謎女性だし。それより何より目玉って何ですか?
どうもこの女性はよっちーの事が嫌いみたいである。去るものは追わずのよっちーは、この悲しさをイルカちゃんに癒してもらう事に。そう言えばこの「フリッパー3」も良く打ったな。てつやは打たなかったな(何打っていたんだっけ?)。BAR・チェリー・チェリーでリプレイと言う超変則的な役構成のおかげで、偉そうな目が出ても実はリプレイが揃っていると言う困ったチャン。よっちーもパターンは失念しているので困惑しながら打つとスゲ〜偉そうな目が出現。流石にこれは・・・YES!BIGでした。JACゲームは当然イルカDDTで♪(キュイキュイ♪)。
フリッパーの出玉は当然のように呑まれ、2人して何故か「エキサイトジャック」を打ち始めることに。この頃のデジパチって楽しいよね♪。打ち手に不用意な期待感を煽るアクションは無いし、何しろ連チャンする♪。最近の液晶機のCR機は駄目っしょ!っと2人して喧喧諤諤な議論を交わしていると、てつやの台にパワージャック降臨!2人で「ぱわ〜〜〜ジャック!」と叫ぶと右ドラムにもヂュッポシ(笑)。
てつやの大当たりは残念ながら単発。その後よっちーにもパワージャック降臨!ぱわ〜〜っしょ!と叫ぶとこれまたヂュッポシ(笑)。大当たり終了後、保留玉2個目で左ドラムにダブル7停止。おや?っと思うと同時に中ドラムが5を通過しようとした時、ピロピロと音を立て中ドラムにも7が頼りなく停止。おひおひ!ん年振りにやっちゃうの?4連チャンしても良いですか?いやそれ以上も!右ドラムは当然7が停止。4連チャン確定!!う〜〜んアツイ。デジパチは、かく有るべきだよ。台が期待感を煽るのではなく、打ち手が台に期待する。合掌続きで悲しい日であったが、久方の友人とのパチは楽しい時間であった。
本日の負債総額 ±¥0
会社のカレンダーではお盆休みであるが、先に休暇を取ってベガスで遊びまくったよっちーにお盆などナッシング。今日も今日とて現場に向かいお仕事お仕事。いや〜労働って素晴らしいね♪、なんて考えるわけも無し!心中はさっさと終わらせて打ちに行こう!これ定説。
心中通りさっさと終らせて、パチ屋へ向う。向うパチ屋は、名店「東青梅パチンコ」。たまたま今日の現場がこのホールの近くだったので、当然逝き!!。余命少ない「ファイヤーバードEX」。今のうちに打てるだけ打っておきたい。
社用車を駐車場に入れると見た事の有る車が。あれ?この車にこのナンバーって・・・あれ?。まさかと思いホールに入るとそのまさか!店内には名旧会怪鳥に、副会長に、こと姐さん・・・。なんでいるの?(苦笑)。
怪鳥達と挨拶すると、その頭上には$箱の山が。あれ?ここって確か1回交換では?聞くと店長ミッキーの計らいで設定6無制限を打たせてもらっているらしい(但しノー換金)。いや〜ファイヤーの6で無制限!?そりゃ〜$箱も積むってもんだい!嗚呼羨ましい。よっちーは8枚1回交換で打たせてもらいました。
8枚1回交換。普通は負けるよね、ボロボロに。けど流石2号機のスペック。異様なまでに高いバケ確率でそれほど現金の投資を強いられないので思ったよりは負けないのよ。BIGに主体を置いた仕様は出玉増加速度は速いが、負けるペースも必然的に速くなる。ファイヤーみたいに遊べるマシンって少なくなったよね。大量獲得やCTがそれに輪をかけているし。鉄火場も悪くないが、のんびり遊べるマシン。現状には受け入れられない物なのであろうか?
本日の負債総額 ―¥8.000
ベガスから帰国して1週間、流石に副業のツケがたまって先日の土曜も副業・・・。ようやくの休みの本日日曜。朝から起きれる訳も無く、っ〜か起きたら昼を優に過ぎていた。それでも打ちに行くから病気である。
遠出はツライので地元P店で「ルパン三世」。スペシャル予告音が三度ガセるナイスな展開も、オリンピア不思議連チャンで終ってみれば12本の浮き。けど引いた時間が早かったか?時刻は18時前、未だ打てる。何故か電車に乗って、ぢんた氏の勤めるG店へ。
ホールに入るとじんた氏発見!って背中に変な看板背負っているのは何故?その看板には、「おっ俺が沖縄インストラクターです!」って書いてあるけど、インストラクターってなによ?(笑)。氏に聞いてみると単なる「シオサイ30」の目押し係らしい(苦笑)。暫し、氏の仕事を拝見すると、あらま!意外に忙しそうで。方々で台が光って、ぢんた氏出動!。う〜〜ん、頑張ってね♪(汗)。
と言う訳で、よっちーもシオサイで勝負(何故?)。これって完全先告知だよね?いくら秀逸な目が出ても、どんなにリールがスベっても、レバーを叩いた瞬間にハイビスカスがピカピカしないと駄目なんだよね?。よっちーはこの台に耐えられるか?って投資2本でハイビスカス点灯!う〜〜ん!綺麗!これって楽しいかも(単純)。
さて!ハイビスカスは点灯した。となると次のアクションは・・・・そうだ!インストラクターを呼ぼう!(爆)。と言う事でぢんた氏登場!「ハイビスカスでお願いします♪」の要望に見事答えてくれてBIGスタート!流石インストラクター(爆)。
さて、沖スロと言えば、超ノーマル級の連チャン!最近はアブノーマルな連チャンも有るようだが(苦笑)、こいつはノーマルっしょ。その超ノーマル級の連チャンを期待してレバーを叩くと、あれれ?すぐに点灯!好きになって良いですか?(汁)。
嗚呼!そっから伸びる伸びる。ハマリは無し、早いの遅いの入り乱れ出る出る!短時間勝負なので期待はしていなかったが、あの時間で2400枚はやり過ぎでしょ。しかし、連チャンしている時の先光りは楽しいね。状態中で良く言われる「狙えば揃う」って言葉が「叩けば光る」に変わった感じ。けどハマルとツマラナイんだろうな。(当然)
ホールの監視カメラで撮影(笑)。綺麗に写るのね♪
本日の負債総額 +¥58.500